2023/05/10
星が出ている時にしか口火を切れない自分に恥じらう様
ギターボーカルとしての活動をスタートしたTYOSiNが新曲「The night」をリリース。
今作は星が出ている時にしか口火を切れない自分に恥じらう様を歌う。プロデュースはEP『Hello goodbye』でも共作したBUNNYが手がけ、作詞作曲はTYOSiNが行った。アートワークに使用された「罪(SiN)」のロゴは、デザイナーБEYOND(LOIN ARMIS)が制作した。
TYOSiN – The night (feat. BUNNY)
Release date : May 10 2023
Stream : https://linkco.re/TXnHcBCU
category:NEWS
tags:TYOSiN
2023/05/18
Odagiri Raku(Healthy Cream)が手掛けた ギターボーカルとしての活動をスタートしたTYOSiNが、先日配信リリースしたシングル「The night」のMVを公開。 ディレクターはAge FactoryやピーナッツくんなどのMVも撮影したOdagiri Raku(Healthy Cream)が手がけ、撮影は大阪近郊で行われた。MV全体を通して昼〜夜にかけて時間の経過を追わせ、歌詞とのリンクを計っている。「The night」は星が出ている時にしか口火を切れない自分に恥じらう様を歌い、ニューメタルと現行のロックをTYOSiNの感性でアレンジした楽曲。 TYOSiN – The night (feat. BUNNY) Release date : May 10 2023 Stream : https://linkco.re/TXnHcBCU
2022/11/16
G:nt、rirugiliyangugili、EDWARD(我)、who28参加 TYOSiNが、プロデューサーのBUNNYと共に本日新たなEPとなる『Hello goodbye』をリリース。 EPの楽曲は既にLiveでTYOSiNがギターボーカルとしてパフォーマンスし話題となっていた。LOVE HOLICをテーマにして書きあげた全6曲のEPは、切なさや甘さ、愛によって変わりゆく感情の動きを歌詞で表現し「明るくないけど寂しくない」作品に仕上がっている。現在進行形のUS、UKのインディーの楽曲と共鳴しながらも、BUNNYが10代前半に聴いていたロックバンドの影響を全面に出し、TYOSiNとセッションを行うなかで楽曲は完成された。客演にはG:nt、rirugiliyangugili、EDWARD(我)、who28、4名が参加。アートワークは前作「After a storm comes a calm」に引き続き、Bad Bunnyやアニメ「チェンソーマン」の作画監督を手掛けるアニメーター/イラストレーターの北村晋哉が担当した。 TYOSiN & BUNNY – Hello goodbye Release date : 16 November 2022 Stream : https://linkco.re/0vvHQx48 Tracklist 1.save me 2.holic 3.sweet escape (feat. G:nt & rirugiliyangugili) 4.over (feat. EDWARD (我)) 5.who you? (feat. who28) 6.no title
2022/06/01
プロデュースはG4CH4が担当 TYOSiNが、Xgang(クロスジヒトリ)に続き、JUMADIBAを客演に迎えた楽曲「陰陽」をリリース。 KID NATHAN時代へと回帰したようなスタイルでありながらTYOSiNとしての経験を経て更にアップデートされたラップを披露。JUMADIBAは、Redbull企画のフリースタイル・シリーズ「RASEN」への出演やralphとのコラボレーションでも話題を集めている。トランシーなシンセが印象的なビートはG4CH4が手掛け、ミキシング、マスタリングも担当。ジャケットデザインは前回の「雷鳴」に引き続きpooteeが手掛けた。 – TYOSiN – 陰陽 (feat. JUMADIBA) Release date : 1st June 2022 Stream : https://linkco.re/tbtrtGvN
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more
FUJI ROCK FESTIVAL’23 出演決定
more
6/3 POP-UP STOREも開催 more