2022/11/16
G:nt、rirugiliyangugili、EDWARD(我)、who28参加
TYOSiNが、プロデューサーのBUNNYと共に本日新たなEPとなる『Hello goodbye』をリリース。
EPの楽曲は既にLiveでTYOSiNがギターボーカルとしてパフォーマンスし話題となっていた。LOVE HOLICをテーマにして書きあげた全6曲のEPは、切なさや甘さ、愛によって変わりゆく感情の動きを歌詞で表現し「明るくないけど寂しくない」作品に仕上がっている。現在進行形のUS、UKのインディーの楽曲と共鳴しながらも、BUNNYが10代前半に聴いていたロックバンドの影響を全面に出し、TYOSiNとセッションを行うなかで楽曲は完成された。客演にはG:nt、rirugiliyangugili、EDWARD(我)、who28、4名が参加。アートワークは前作「After a storm comes a calm」に引き続き、Bad Bunnyやアニメ「チェンソーマン」の作画監督を手掛けるアニメーター/イラストレーターの北村晋哉が担当した。
TYOSiN & BUNNY – Hello goodbye
Release date : 16 November 2022
Stream : https://linkco.re/0vvHQx48
Tracklist
1.save me
2.holic
3.sweet escape (feat. G:nt & rirugiliyangugili)
4.over (feat. EDWARD (我))
5.who you? (feat. who28)
6.no title
category:NEWS
2021/08/18
アートワークは北村晋哉がTYOSiNのアイデアを基に描いた ロックバンドHelp Me Plyzのボーカリストとしても活動するTYOSiNが、ソロとして前作『blue blue』から約1年ぶりとなる新作EP『After a storm comes a calm』をリリース。 夕焼けが燃え、闇に染まりゆく東京の上空をふたりが漂う印象的なアートワークは「呪術廻戦」や「進撃の巨人 Final Season」など、数多くの国民的アニメの作画監督を務め、Bad Bunny「Yonaguni」のアニメパートのディレクションも手がけた北村晋哉がTYOSiNのアイデアを基に描いた。 フィーチャリングにはMiku The Dude、プロデューサーにはSATOHのkyazm、Help Me PlyzのATSUKIとJoseph Gen、前作に引き続きCharlie Shufflerが参加。また、EPのリード曲である“TWILIGHT”のMVは映像ディレクターSekaiseifukuyametaが手掛けている。本日よりMVの予告が公開され、22日18時にプレミア公開となる。『After a storm comes a calm』は、TYOSiNが多くの出会いや別れを経験し、人生と戦い続けるなかで切り開いた新境地であり、今後の展望へと繋がる1つの鍵となる作品に仕上がったとのこと。 TYOSiN – After a storm comes a calm Release date : 18 August 2021 Artwork : 北村晋哉 Stream : https://linkco.re/AaHnq0bX Tracklist 1. HELP ME (prod. Joseph Gen) 2. Luna (prod. kyazm) 3. Clear (prod.kyazm) 4. TWILIGHT (prod. ATSUKI) 5. See Saw (prod. kyazm) 6. Leave Me Alone
2019/07/26
EPは今夏リリース予定。 先日、LAのコレクティブ〈Midnight Society〉のKamiyada、Original God、Yung Xelaとのコラボ曲「Shinjuku Noir」を発表したTYOSiN。「Shinjuku Noir」のMVはアメリカの人気YouTubeチャンネル〈デーモンAstari〉にて公開された。 そんなTYOSiNが今夏リリース予定の新作EP『緋-AKASHI-』から先行シングルとして「Love of Hell」を本日リリース。トラックのプロデュースはJiJi Reunion、ソングディレクション / アレンジ / ミックスはMall Boyzのstei、アートワークは13が担当している。浮遊感のあるイントロやメロディアスな旋律の内側には、強いメッセージが存在している。 「Love of Hell」のリンクはこちら。
2022/06/01
プロデュースはG4CH4が担当 TYOSiNが、Xgang(クロスジヒトリ)に続き、JUMADIBAを客演に迎えた楽曲「陰陽」をリリース。 KID NATHAN時代へと回帰したようなスタイルでありながらTYOSiNとしての経験を経て更にアップデートされたラップを披露。JUMADIBAは、Redbull企画のフリースタイル・シリーズ「RASEN」への出演やralphとのコラボレーションでも話題を集めている。トランシーなシンセが印象的なビートはG4CH4が手掛け、ミキシング、マスタリングも担当。ジャケットデザインは前回の「雷鳴」に引き続きpooteeが手掛けた。 – TYOSiN – 陰陽 (feat. JUMADIBA) Release date : 1st June 2022 Stream : https://linkco.re/tbtrtGvN
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more