2023/04/25
6/9 月見ル君想フ
Dos Monosと鬼の右腕による2マンライブ『Do Not Disturb!』が月見ル君想フで開催される。
”音楽=ジョイフルであるべきという概念の突破”というイベントコンセプトの元、多彩な表現アプローチが持ち味の2組の共演が実現した。イベントビジュアルはグラフィックアーティストの葉朗(HARO WORKSHOP)が手がけた。e+では5/1 23:59までチケットのプレオーダーを受付中。
6/9(金)
月見ル君想フpresents “Do Not Disturb!“
出演 /Dos Monos/鬼の右腕
OPEN 18:15 / START 19:00
(オールスタンディング)前売り 4500円/当日 5000円+1dr
【プレオーダー受付期間】:4月25日(火)21:00~5月1日(月)23:59
category:NEWS
2022/06/21
復活ライブの映像を公開 鬼の右腕が、9年の時を経て2022年3月に復活。鬼の右腕は、2010年に結成され、2013年に初のアルバムをリリースし、ROOKIE A GO-GOに出演を果たしたものの、同年瞬く間に解散に至った。 そして、先日行われた復活ライブの映像が公開されると同時に、「魔倶曲 -MAGMA-」と銘打った自主企画ライブの開催を発表し、本格始動を表明。 東京編 日程:2022/9/8 (木) 会場:新代田FEVER 時間:OPEN 19:30 / START 20:00 料金:ADV ¥3,000 (+1drink) / DOOR ¥3,500 (+1drink) 形式:単独公演 https://t.livepocket.jp/e/magma_tokyo 大阪編 日程:2022/9/26 (月) 会場:梅田Shangri-La 時間:OPEN 18:30 / START 19:00 料金:ADV ¥3,000 (+1drink) / DOOR ¥3,500 (+1drink) 共演:TBA https://t.livepocket.jp/e/magma_osaka
2021/06/24
コラボTシャツ付きチケットも販売 VMOが毎月開催している自主企画『世紀末シリーズ』にて、今回は『世紀末vol.42 大阪編』と題し、7月25日に心斎橋CONPASSで東京からDos Monosを招聘し、ツーマンライブを開催。 Dos Monosは2020年に2ndアルバム『Dos Siki』をリリース、アメリカのヒップホップトリオInjury Reserveも参加したことも話題となった。Dos Monosが、大阪のライブイベントに出演するは2回目となるとのこと。また、コラボTシャツ付き限定チケットの販売決定。デザインはDos MonosとVMOが融合したブラックメタルロゴ。そして両者の世界観が融合した今回のフライヤーに使用されたビジュアルがバックプリントとなっている。チケットの購入は本日6/24よりCONPASSのBASEからチケットとセットで購入可能。 —————- 『世紀末vol.42 “大阪編”』 7/25(日)@心斎橋CONPASS OPEN16:30 START17:30 ADV/3000円 DOOR/3500円(drink代別) Dos Monos VMO ・Tシャツ付き限定チケット(S〜XL) 4,800円(D別). *本日6月24日21:00発売開始 *Tシャツは当日会場にてお渡し、チケット入場は購入者名とパスワード発行にて入場 https://conpass.theshop.jp ・通常チケット: 前売 3,000円(D別) / 当日 3,500円(D別) 6月25日(金)よりイープラスにて発売開始 https://eplus.jp/sf/detail/3449290001-P0030001 CONPASSメール予約 : mailticket@conpass.jp 件名を7/25前売予約にてフルネーム、枚数、電話番号を送信 VMO予約 : violentmagicorchestra@gmail.com または各SNSアカウントからのDMからも予約可能。
2022/10/25
今週からヨーロッパツアーへ 7月に筒井康隆とのコラボレーション・アルバム『だんでぃどん』を発表し、今週からオランダでのフェス出演を含むblack midiとの3週間に渡るヨーロッパツアーを直前に控えた日本のヒップホッ プ・グループ・Dos Monosが昨年行われた自主企画『Theater D vol.3』のライブ映像を公開。 『Theater D vol.3』は2021年9月13日に恵比寿のLIQUIDROOMにて開催され、当日はゲストに シンガーソングライターの崎山蒼志、キーボーディストの小田朋美、ドラマーの大井 一彌、Dos Monosの盟友SMTKからマーティ・ホロベック、細井徳太郎、松丸契、そしてシークレット・ゲストと してラッパーのQiezi Mabo等が参加。クリエイティブチーム・maxillaが手がける映像演出/照明の中でライブが行われ、Dos Monosの3rdアルバム『Larderello』の配信リリースがアンコールMCで発表されるなど非常に熱量の高い 映像作品となっている。また今ではDos Monosのライブでお馴染みとなった荘子itがギターを弾く パフォーマンスもこの日から初披露となった。 2021/9/13 Dos Monos『Theater D vol.3』 setlist 1. 暗渠 2. medieval 3. OCCUPIED! 4. Theater D 5. Dos City Meltdown 6. Fable Now 7.Clean Ya Nerves feat. 松丸契 8. in20XX 9. Aquarius 10. Sagittarius feat. Qiezi Mabo 11. bmbmbm 12. Estrus (black midi REMIX) 13. Civil Rap Song 14. Agharta 15. Rojo 16. Y 17. Headhunters feat. Marty
6/17 新宿BLACKBOX³ more
6/3 札幌TWLV more
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more