2023/03/20
3/24〜3/26 SLOTH
渋谷の新しいベニューSLOTHにて3日間のGROUP EXHIBITION & POPUP『(((C.U.⊃ES)))』が開催。
(((集合無意識⊃無意識)))を柔らかなテーマとして設定し、様々なフィールドで活躍中のアーティ ストが集結。絵画/スカルプチャー/写真/映像/ファッションアイテム/植物etc. と多様なフォーマットでエクスクルーシブな空間を創造。また3/22には翠月- MITSUKI – にてSPECIAL OPENING PARTYの開催が決定している。
(((C.U.⊃ES)))
group exhibition & popup
3/24(fri) 17:00-21:00
3/25(sat)9:00-19:00
3/26(sun) 9:00-19:00
at SLOTH
2F, 1-14-7, Jinnan, Shibuya-ku, Tokyo-to 150-0041 Japan
onree
Takako Noel
暇午後 with Daiki Miyama
Hiraparr Wilson
wu-tang
teji
Shinzo
Bocha
アレキサンダージュリアン
Daniel
ifax!
&&& (((C.U.⊃ES)))
opening party info↓
3/22(wed)
at 翠月- MITSUKI –
22:00open 1500yen
YAMARCHY
Opus.
4ngelkidz
鏡民
MountainCat
ifax!
Spring 3day limited exhibition & popup by artists active in various fields with the theme of collective unconscious & es
category:NEWS
2020/08/12
9月23日リリース 東京拠点のシンガーソングライターa子がデビューEP『潜在的MISTY』を9/23に自主レーベル〈londog〉よりリリース。 シングル「肺」「水泡」などを収録した全6曲入りEP。マスタリングエンジニアには、笹川真生などの作品も手掛けている中村リョーマが担当。本作のタイトル 『潜在的MISTY』 は、”無意識のうちに抱える命の意味とは、霧のように雲がかっているものだ。” と捉えたa子自身の感性からつけられ、全ての楽曲に生命を暗示するテーマが込められているとのこと。また、CD盤にはa子が活動初期に制作していた楽曲「ジェラシー」がボーナストラックとして7曲目に追加収録。本日、収録曲「drug」が先行配信。アートワークはクリエイティヴチームlondogが担当。 a子 – “潜在的MISTY” Label : londog Release Date : 2020.09.23 Format : CD/Digital Tracklist 1.CHAOS 2.熱帯夜 3.肺 4.水泡 5.drug 6.ろれつ 7.ジェラシー (CDのみの収録) a子 – “drug” Label : londog Release Date : 2020.08.12 format : Digital Stream : https://ultravybe.lnk.to/drug
2025/04/10
最も暗い内面の領域へと向かう旅 ブルックリンのシューゲイズクルー、Punchloveが「(sublimate)」に続く新曲「Today You Can Learn The Secret」をリリース。 Jillian Olesenは「このリリースはシュルレアリスムとポータル・ファンタジーに着想を得た、無意識の世界との邂逅です。」と説明する。 「この最新曲は、タイトルそのもの(『Today You Can Learn The Secret』)から始まり、その後、Ianが全てのインストゥルメンタルパートを書きました。歌詞を書く段階になって、私はある創造的な自動筆記のエクササイズをどこかで読んで、毎晩ベッドの横に開いたノートを置くようにしていました。すると、毎朝ページの上にはあらゆる落書きや殴り書きが残っていて、まるで毎朝がちょっと怖い心理的なクリスマスのようでした。中には、本当に生々しい内容もありました。それが少し怖くもありましたが、同時にとても刺激的で、自分自身の人間性や周囲の世界に対する見方を大きく変えてくれるきっかけにもなりました。それは、自分がある物事にどのように影響を受けていたのかを新しい視点で理解できるような、新たな窓を手に入れたような感覚でした。特に、自分が日々の(過度にデジタルな)刺激を無意識のうちにどう吸収し、どうフィルタリングしていたのか、その微妙なニュアンスを把握し始めることで、現実的な変化を起こすことができるようになっていったんです。 そうして、自分自身の体験や、その奇妙な夢の記録の中で繰り返し現れるテーマをもとにして、”O” は作られました。この曲は、常に外側に向けられた“常時接続”のデジタルな世界から、私たち自身の最も深く、最も暗い内面の領域へと向かう旅を描いています。そこで私たちは、自らの人間性や死と、これまでにない形で向き合うことになるのです。」 Punchlove – O Label : Kanine Records Release date : April 9 2025 https://punchlove.bandcamp.com/album/o Tracklist 1. (sublimate) 2. Today You Can Learn the Secret
2024/04/16
4/21 桜台Pool 〈3XL〉や〈Motion Ward〉などから作品を発表するトラックメイカーArad Acidの初来日イベントが「Radix」によって桜台poolにて4月21日に開催。 Arad Acidが新しい名義のDungeon Softで「Abstract Narcissist」EPのリリースをきっかけに今回のイベントは「柔らかなダンジョン」と言うテーマで組まれている。会場の桜台poolへ続く階段を降りて地下室のドアを開くと糸で吊るしたジーン、手作りの家具、ジャンクなどの他に不思議なロボットの彫刻が来場者に見えてくる。メインフロアの空間ではリベット鉄板に似た白い革製の防音パネルが一面中に張り巡らされていて、彫刻やパフォーマンスで活動するアーテイストの三好彼流が作った巨大なサッカー選手のソフト・スカルプチュアが白いプラスチックの鎖で天井に吊るされ、文字通り監禁されている状態で展示される。そしてArad Acidがその空間を独自の「サイバーシューゲイザー」の質感とデジタルなアンビエントサウンドにクラブを意識した音のデザインの組み合わせで陶酔感と不安感を沁み込ませた異様な空間へと変質する。 京都からは実験音楽や美術家として活動する小松千倫、Arad Acidと同じく〈Motion Ward〉からリリースしたアナログとデジタルを跨ぐ感覚Ultrafog、Discipline DJsの構成員でWitch Houseやインダストリアルなどをルーツとする1797071とPerfect Skinのライブセットが披露。ダークでノイジーな音を専門にするアーティストのRench KeeもDJとして出演。 Radix 4/21 18:00- 桜台pool 2500 +1D Live: Arad Acid (3XL, Motion Ward) Kazumichi Komatsu 1797071 Ultrafog Perfect Skin Dj: Rench Kee Installation: Karu Miyoshi
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more