2023/03/01
KAOMOZIより
〈KAOMOZI〉2023年最初となるリリースは、宮沢らもによる5曲入りEP『心象模型図』。
宮沢らもは2022年に作曲をスタート。最初はインストゥルメンタルを中心に制作していたが、近年は精力的に歌モノを制作。本作は民族音楽や彼女のルーツを多分に取り込み作られた。宮沢がEPのタイトル通り「心の内側をそのまま音楽にして描き出した」と語る本作は、きのこがキノコ同士で為す高度な会話 ”菌糸ネットワーク” や東京の都市のせわしなさ、レヴィ=ストロース『野生の思考』など、様々なテーマを据えて作られた楽曲をオムニバス的に配置しているようでありながら、その柔らかな歌声と揺らぐ旋律がアルバムに通底する炎のような意思を感じさせる。
優しい歌声と繊細に重なり合うコーラスワーク。無機質でフラットな中にどこか寂しさを宿すボーカルと、のびのびと駆け巡るようなトラックたち。広大な草原や宇宙の中を走り回っているような、自由で懐かしいあたたかさはリスナーを包み込み、そして遠い想像の世界へと思いを巡らさせられる。アートワーク、トレイラーは、レーベルオーナーの駒澤零が制作。
宮沢らも – 心象模型図
Label : KAOMOZI
Release date : March 1 2023
Stream : https://big-up.style/tHLZkeZmZ8
01.Hypha
02.Tempus Fugit
03.Waltz Sauvage
04.星たちは儀式
05.蒼天
category:NEWS
tags:宮沢らも
2022/10/19
新レーベル〈KAOMOZI〉より 漫画『ディグインザディガー』、イベント「自然の中で起きている美しい現象すべて」を手掛けてきた駒澤零によるニューレーベル〈KAOMOZI〉 のリリース第一弾として、現役音大生うえだなおふみによるフルアルバム『y=sinθ』がリリース。 小学校の頃飾っていた百合の記憶をトリガーに制作した「リリービジター」、幼稚園のスクラッチアートで描いたトランペットを表現した「クレヨンスクラッチ」、楽曲は滾るように鮮烈な彼の”記憶”の音を起点に作られている。歪み続けるシンセシス、Max/MSPを使って作られた複雑な音像。”y=sinθ”、純音と名付けられた作品は、解像度を上げることで逆説的に明らかになってしまうグロテスクさ、瑕疵についての記録。アートワーク/ビジュアルは駒澤零が手掛けた。リードトラックとなる「回転体V」のMVは10/19(水) 20:00に公開。 うえだなおふみ – y=sinθ Label : KAOMOZI Release date : 19 October 2022 Stream : https://linkco.re/D1s4QYx1 Bandcamp : https://kaomozi.bandcamp.com/album/y-sin Tracklist 01.リリービジター 02.スレッド・アウト 03.辺にて 04.メトロノームのための習作 05.回転体V 06.皮 腸 蹄 07.クレヨンスクラッチ 08.推定無罪 09.取って付けたような夏
2022/06/29
現実と夢、覚醒と狂気 現在、LA在住のJellyeeeeがセルフプロデュースの新作EP『Hemophilia』をリリース。EP冒頭を飾る「Lace240」のMVを公開。 本作は文字通り、遺伝的に受け継がれる血液の病気を意味し、特にLGBTQなどセクシャルマイノリティの人々が世間から押し付けられるような欠点や弱点を指すサインとして、Jellyeeeeはこの言葉を使用した。「Lace240」のMVは、Jellyeeeeがあえて直視せず、しかし取り除くことのできない、心の中に開いた悪夢。映像の最後には、Jellyeeeeがテキストでシェイクスピアの「リア王」的悲劇を重ね、現実と夢、覚醒と狂気についての考えを投げかける。 Jellyeeee – Hemophilia Label : digi Release date : 12 June 2022 Spotify : https://open.spotify.com/album/2k8HAhg8bsEqUfVm6a4JPA
2020/07/27
アポカリプスサウンドトラック Valerie Teicher BarbosaことTei Shiはコロンビア系カナダ人、NYを拠点にするSSW。2014年のシングル『Bassically』が話題になり、日本盤もリリースされた(Jesse Ruinsのリミックスが収録)、近年ではBlood Orangeとのコラボレーションでも広く知られている。 今作は昨年の2ndアルバム『La Linda』に続く、新作EP。所属レーベルの解散、Blood Orangeとのツアーがコロナウィルスの影響で中止、逆境を乗り越えてテキサスの牧場で一週間弱で書き上げられたダークなテイストの今作は心の闇をダンスミュージックに変換した作品となった。最近ではPAPER magazineとZoomクィアパーティー「Club Quarantine」のコラボパーティーにも出演するなど、新たなシーンともコネクトしている。さらに幅広い層に彼女の音楽が届いて欲しいと思う。 Tei Shi – “Die 4 Ur Love” Release date : July 17 2020 Stream : http://teishi.diktator.tv/Die4UrLoveEP Tracklist 1 Johnny 2 Die 4 Ur Love 3 Disappear 4 OK crazy 5 Goodbye
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more