2022/11/24
diana starshine, Kogarashi参加
シドニーを拠点に活動するHolliday Howeがデビューミックステープ『My Friends Live In My Pocket』を11月25日にリリースする。
「 “Thelma & Louise Pt. II” は、ミックステープのために書かれた最後の曲です。収録されている曲の多くは、グッドフレンズやバッドフレンズに焦点を当てたもので、自分も悪い友人だったかもしれないということを書くことに取り組んでいなかった。自分の幸せと誰かの気持ちの狭間で、自分が悪者になってしまうようなシチュエーションが出てきたんです。 “Thelma & Louise Pt. II” を書いたのは、自分の罪悪感を理解しようとしたのと同時に、 “ねえ、私に腹を立てていいんだよ、理由はわかるから” ということを伝えるため。友情はとても複雑だから。」 – Holliday Howe
デビューミックステープ『My Friends Live In My Pocket』は、Holliday Howeがロンドンからシドニーへの引っ越しをきっかけに誕生した。この作品は、オンラインで築き、維持する友情への賛歌であり、また、距離とともに崩壊していく友情への別れの言葉でもある。
「18歳でロンドンに移り住み、シドニーに戻る予定はなかったけど、パンデミックに押され、戻ることにしました。どの友情がオンラインで盛り上がり、どの友情が最終的に失敗する運命にあるかが、突然明らかになったのです。私たちは皆、監禁され、主にデジタルの世界で繋がることを余儀なくされたため、多くの人々が、誰が自分の味方で、誰がそうでないかを確認し始めたのだと思います。 “My Friends Live in My Pocket” は、私が一度も会ったことのない人たちに「愛してる」と言い、繋がりを絶った人たちに「失せろ」と言うものです。」 – Holliday Howe
Holliday Howe – My Friends Live In My Pocket
Release date : 25 November 2022
Stream : https://gyro.to/MyFriendsLiveInMyPocket
Tracklist
1. With Every Kiss
2. 1 U 2 Me
3. Manet
4. Zoom Party
5. 2000 (feat. diana starshine)
6. Fuck That Shit
7. My Friends Live in my Pocket
8. Frenemies
9. Thelma & Louise Pt II 10. Ella
11. Forever & Always (feat. Kogarashi)
category:NEWS
tags:Holliday Howe
2021/10/02
90s〜00sパンクやK-POPの影響と2ステップサンプル ケニアをルーツに持ち、イギリスのバースで育ち、現在ロンドン在住の20歳の大学生PinkPantheressが、デビューミックステープ『to hell with it』のリリースを発表。TikTokを通して大きなバイラルを生んだMura Masaプロデュースの「Just for me」など、シングル4曲を含む全10曲。 17歳の時にGarageBandで楽曲制作を開始、My Chemical Romance、Blink-182、Good Charlotte、初期のPanic! at the Disco、Linkin Park、Lily Allenに加え、K-POPなどを影響源に挙げており、90年代後半から2000年代初期の2ステップやドラムンベースのサンプルを多く使用した楽曲スタイルを “ニューノスタルジック” と本人は表現している。 今作についてPinkPantheressは、「私の最初の作品として、このプロジェクトを皆さんと共有できることに超興奮しています。今年作った曲を集めて、まだ自分のサウンドを発展させている最中ですが、これらの曲を聴くことで、皆さんが理想的なファンタジーの世界に浸れることを願っています。」と語っている。 PinkPantheress – to hell with it Label : Elektra Records / Parlophone Records Release date : 15 October 2021 Pre-save : https://fpt.fm/app/30758/pinkpantheress Tracklist 1. Pain 2. I must apologise 3. Last valentines 4. Passion 5. Just for me 6. Noticed I cried 7. Reason 8. All my friends know 9. Nineteen 10. Break
2021/09/17
ここ3年間に経験したことの全てを込めた スウェーデンのストックホルムを拠点にするシンガーソングライターNamasendaが新曲「Finish Him」のリリースに続き、デビューミックステープ『Unlimited Ammo』のリリースを発表。10月28日に〈PC Music〉からリリースされる本作のヴィジュアルが公開された。 『Unlimited Ammo』はNamasendaがここ3年間に経験したことが詰まっているとのこと。客演にはJoey LaBeija、Hannah Diamond、Oklou、goth jafar、Mowalola、La Zowi、プロデュースで〈PC Music〉のレーベルヘッドA. G. Cookに加え、100 gecsのDylan Brady、Baseck、Yemiなどが参加している。 Namasenda – Finish Him ft. Joey LaBeija Label : PC Music Release date : 16 September 2021 Stream : https://ingroov.es/finish-him-9tgzq
2022/07/11
2012年の逮捕から10周年 ロシアンフェミニストパンクスPussy Riotがデビューミックステープ『MATRIARCHY NOW』のリリースを発表。Neon Gold Recordsより8月5日にリリースされる本作からプレビューとして、ILOVEMAKONNENをフィーチャーしたリードシングル「PLASTIC」のMVを公開。Tove Loがエグゼクティブプロデューサーを務める『Matriarchy Now』には、Hudson Mohawke、Slayyyter、Big Freedia、Phoebe Ryan、Salem Ilese、mazieが参加。 Pussy Riotは、2012年にプーチン大統領が再選したことに対する抗議としてモスクワ救世主ハリストス大聖堂でパフォーマンスを行い、「宗教的憎悪によるフーリガン行為」として3人のメンバーが逮捕され、禁固2年の実刑判決が下された。『MATRIARCHY NOW』は、あの事件から10周年を迎えた今年リリースされる。 リードシングル「PLASTIC」では、女性が常に控えめで、寡黙で、従順であることを求める社会の非現実的な期待をパロディにしている。 Pussy Riot – MATRIARCHY NOW Label : Neon Gold Records Release date : August 5, 2022 Pre-save : https://neongoldrecords.ffm.to/matriarchynow Tracklist 01. PRINCESS CHARMING (feat. Salem Ilese) 02. PUNISH 03. PLASTIC (feat. ILOVEMAKONNEN) 04. HORNY (feat. Phoebe Ryan) 05. SUGARMOMMY (feat. mazie) 06. HATEFUCK (feat. Slayyyter) 07. POOF BITCH (feat. Big Freedia)
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more