2022/11/17
死の未来へのレクイエム
Ruhail Qaisarのデビューアルバム『Fatima』は死の未来へのレクイエム。インド北部のラダック連邦直轄領の中心都市レーでの生活のトラウマと衰退を叫ぶ。Ruhail Qaisarは、国家間の永続的紛争を自身の内的生活に吸収し、サウンドアート、ノイズ音楽、実験的な映画制作を横断して、作曲を行う。呪術ドローン、パワーエレクトロニクス、ポスト・インダストリアル的不協和音が、恐怖、怒り、疎外感のような無気力な感覚を生み出す。深淵にチューニングされたノブを持つ壊れたトランジスタ、軍事占領だけでなく観光産業のソフトパワーによる服従によって暴虐された住民の叫びと苦笑いのようなものが浴びせかけられる。
今は亡き名義でリリースされた『Ltalam EP』に続き、『Fatima』はラダックの農村と都市レーの間で育った出来事、地元の神話、個人の回想を通じて運ばれた「記憶」を伝える役割を担う内容に仕上がった。アルバムは、その地域とニューデリーのDIYホームスタジオの間でミックスされ、収集したフィールドレコーディングも融合させ、認識できないハイブリッドを作り出したという。形而上学的トーテムを反言語的音楽で表現した『Fatima』は、暴力、植民地化、失業、PTSD、自己虐待を通じた体験記となった。100部限定で48ページに及ぶフォトブックも発売。DLコード付きでウルドゥー語/チベット語/英語で歌詞や追加の何かが記載されている。また、各曲にはDis Fig、Elvin Brandhi、Rohit Guptaが参加。
Ruhail Qaisar – Fatima
Label : Danse Noire
Format : Digital + 48-page print publication with photographic work & text in English / Urdu / Tibetan (100 copies)
Release date : January 27th 2023
Pre-order : https://ruhailqaisar.bandcamp.com/album/fatima
Tracklist
1. Fatima’s Poplar
2. Sachu Melung
3. Abandoned Hotels of Zangsti
4. Seventh Dream (Ramazan’s Wedding)
5. Namgang
6. Painter Man (feat. Dis Fig)
7. Partition (From Astore to Leh)
8. Daily Hunger (feat. Elvin Brandhi)
9. The Fanged Poet (feat. Rohit Gupta)
category:NEWS
tags:Ruhail Qaisar
2020/12/02
アートワークはshun mayama 「亜種」を自称するネオハイパーポップデュオS亜TOHが、今を生き抜くプロジェクト〈2021survive〉から新曲「ghost」を本日リリース。 今作のテーマは「SNSを通じたアイデンティティのゆらぎ」。J-Rockバンドのようなギターカッティングによって、ハイパーポップをローカライズさせたような楽曲となる。今作も引き続きアートワークはshun mayamaが担当している。 S亜TOH – ghost Label : 2021survive Release date : 2 December 2020 Stream : https://friendship.lnk.to/ghost
2023/03/01
Heaven Feat. Tinasheのビデオ公開 Shygirlが、昨年9月にリリースしたデビューアルバム『Nymph』のデラックス・エディション『Nymph_o』を4月14日にリリースする。そのデラックス・エディションから先行シングルとして「Heaven」をTinasheと新たに再構築したドリーミーバージョンを公開。ビデオの監督はActual Objectsが手掛けており、ユートピアな別世界を描く。 アルバムにはTinasheの他にも、Fatima Al Qadiri、Erika de Casier、Bjork、Sevdaliza、Deto Black、Kingdom、Eartheater、Arcaが参加。 Shygirl – Nymph_o Release date : April 14 2023 Pre-order / Stream : https://shygirl.lnk.to/nymph_oyo Tracklist 1. Angel – Shygirl x Fatima Al Qadiri 2. Heaven Feat. Tinashe 3. Crush Feat. Erika de Casier 4. Woe (I See It From Your Side) (Bjork Remix) 5. Shlut Feat. Sevdaliza 6. Nike Feat. Deto Black 7. Playboy / Positions 8. Poison
2021/10/27
抑圧からの解放サウンドトラック Cherry Glazerrの元メンバーで、韓国をルーツに持ち、LA拠点に活動するSSW、SASAMIが2ndアルバム『Squeeze』のリリースを発表。先行シングル「The Greatest」、「Skin A Rat」の2曲の映像を公開。プロデュースはSASAMIで、いくつかの曲はTy Segallとの共同プロデュースとなり、Hand HabitsのMeg Duffy、King TuffのKyle Thomas、No Homeも参加している。 「The Greatest」のMVは、Jennifer Juniper Stratfordが監督を務め、「Skin A Rat」のヴィジュアライザーは、BjörkやFKA twigsのミュージックビデオを手掛けたことでも知られ、今作のアルバム・ジャケットを手掛けたAndrew Thomas Huangが担当している。 「The Greatest」について、SASAMIは次のように語る。 「この曲は、私たちが誰かに抱く最も偉大で重い感情は、それを実現したり、返したりすることができない場合が多いということを歌っている。ブラックホールから生まれたパワーのように。すべてがファンタジー。」 また、暴力的なファンタジーにインスパイアされたという「Skin A Rat」については以下のように話す。 「抑圧的なシステムや人間に対する怒りやフラストレーションを、カタルシスによって解放するためのサウンドトラック。ニュー・メタルの影響を大きく受けている。曲全体をiPadで作曲して、MIDIドラムでデモを作り、ドラマーにライブ演奏してもらった。」また、この曲ではMegadethのDirk Verbeurenがドラムを担当し、VagabonのLaetitia Tamkoと俳優/コメディアンのPatti Harrisonがボーカルで参加。 本作では痛烈な正直さと残酷なまでに妥協のないビジョンが表現されているが、それは頭が女性で体が蛇の日本の妖怪「濡女」からインスピレーションを受けている。母方が在日韓国人の家系であるという彼女は、韓国と日本が混ざり合った家族の歴史と文化を深く掘り下げていく中で、濡女に出会い、女性的で高貴でありながら、舌で血を吸い強力で凶暴だというその多面性に惹かれたという。 『Squeeze』では、制度的な暴力への怒りから、個人的な人間関係に関する事柄まで、幅広い題材が表現されている。シンガーソングライターでありプロデューサーでもある彼女は、ニューメタルの生々しい攻撃性、カントリー・ポップやフォーク・ロックの優しい素朴さ、そしてクラシック音楽のドラマチックなロマンティシズムを随所で表現しており、システム・オブ・ザ・ダウンからシェリル・クロウやフリートウッド・マック、さらにはバッハやマーラーに至るまで、様々な影響が垣間見える本作は、今再び様々な才能が生まれているUSインディの領域と可能性を広げている。 濡女のダークで幻想的な要素は、アルバム全体に漂うヘヴィ・ロック・サウンドに表れているが、SASAMI自身は、リスナーがこの新しい不吉で強烈なサウンドに共感し「怒り、フラストレーション、絶望、そしてより暴力的で攻撃的な感情」を解放するためのサウンドトラックとして聴かれることを望んでいる。彼女の究極の願いは、BIPOC(黒人、先住民、有色人種)、クィアを含む社会から疎外された人々が作品を聴き、彼らが経験している抑圧や暴力からカタルシスを得ること。 アートワークはAndrew Thomas HuangとRin Kimがデザインを担当、日本のホラー映画にインスパイアを受けた濡女が表現されており、SASAMIの母親が韓国語で書いた『Squeeze』の文字が使用されている。また作品の裏には、日本語でタイトルが記載されている。アルバムは2022年2月25日発売。国内盤CDには解説・歌詞対訳が封入され、ボーナストラックが収録される。LPは通常のブラック・ヴァイナルに加え、限定のクリスタル・クリア・ヴァイナルも発売される。 SASAMI – Squeeze Label : Domino Recordings / Beat Records Release date : 25 February 2022 Pre-order : smarturl.it/SASAMISqueeze 日本盤 : www.beatink.com/products/detail.php?product_id=12168 Tracklist 1. Skin A Rat 2. The Greatest 3. Say It 4. Call Me Home 5. Need
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more