2022/09/06
Discwoman創設者の1人、UMFANG来日
日本屈指のクィアパーティーMOTORPOOLが、
ニューヨークを拠点にLGBTQ+
FoyerにはMOTORPOOLゆかりのDJに加え、
9/10(土)
MOTORPOOL FINAL PARTY
in association with BOILERROOM, DOMMUNE
Lineup:
UMFANG (Discwoman/NYC)
GONNO
DSKE
MAYUDEPTH
Mari Sakurai
CALPISS
SAMO
ShioriyBradshaw
SHOWHEY+MAXIM
KENTACATS + Manaha
HIDEO + Anita-san
UNA+MATCHA
Crazist + Hugest
[QUEENS]
SHIGEMI FULLMOON
OKINI
KAGUYA
VERA
PORA
KOSMIC SANS
Labianna Joroe
MAXIM
[BOYS]
TAROU
SASUKE
YUICHIRO
SOU
FREE GELATO STAND BY PARIYA (5FLAVORS)
MIDNIGHT COFFEE STAND BY G☆P COFFEE ROASTER
OPEN 22:00
UNDER 23 ¥1000
BEFORE 11PM ¥2000
GH G MEMBERS ¥2000
GH S MEMBERS ¥2500
DOOR ¥3500
category:NEWS
tags:MOTORPOOL
2021/01/24
2月20日開催 「PARNASSUS」は、レフトフィールド・ダンスミュージックによりダンスの普遍性と多様性を追求することを目的に始動したパーティー。第一回目はベースミュージック回としてKEIHIN、7eなどエッジィなDJを迎えて神宮前Bonoboで開催され、クラブ休業期間にはストリーミングプログラムのキュレーションを行うなど活動を続けてきた。今回は、関西からジューク/フットワークの第一人者DJ Fulltonoと、関西最恐ブレイクコアパーティー「MIDI_sai」の主宰KA4Uの2人をゲストに招聘し、開催。 ジューク/フットワークを国内に広げた第一人者として知られるDJ Fulltonoは、シカゴハウス、ゲットーハウス、ゲットーテックなどのシカゴ音楽の認知に貢献してきた。レーベル〈Booty Tune〉の運営を務め、日本のフットワークを世界に発信している。これまでにTRAXMANをはじめジュークのオリジネーターと共演を果たし、名門レーベル〈Planet Mu〉や〈Hyperdub〉の日本版オフィシャル・プロモ・ミックスCDを手がけた。ミニマルで実験的な作風はストイックで独創的なDJプレイにも通じる。BPM160から80、120と変換するビートはダンスフロアを未知の体験へと導く。 KA4Uが主催するブレイクコアパーティ「MIDI_sai」は”ダンスミュージックの新解釈と極北を追求するパーティー”として20周年を迎えた。昨年6月の大阪でのアニバーサリーパーティーは延期となったがストリーミングパーティーとして開催され、アメリカのJason Forrest、オランダからCoco Bryceなど海外のブレイクコア、ジャンルグルシーンのアーティストのオンライン出演が実現。レイヴからエレクトロ、ゲットーテック、ハウス、ジャングル、ガバなど様々な楽曲をレコードのみで縦横無尽にミックスする。DJ Fulltonoとの交友も深く自身のストリーミングプログラムでオールヴァイナルによるB2Bを披露した。 https://soundcloud.com/amendjz/mix01 さらにROOM1には7eが登場。その人気は国内各所へ飛び火し、往年のワールドミュージックのスタイルを始め近年はジャングル、ジューク、エレクトロ、ゲットーテックなどプレイの幅を広げ活動している。ROOM2にはレイヴ・ハードコアの刺客として「N.O.S. (Nitrous Oxide Systems)」から安定のMixセンスを持つk_yam、幅広いジャンルをプレイするDJでありVRを駆使するVJとしても多才に活動するJACKSON kaki。ジューク/フットワークシーンからはCircus Tokyoにてゲットーテックパーティー「Ghetto Warriors」を主催、楽曲制作にも精力的なOyubi、独自の解釈でフットワークとエクスペリメンタル、ゴルジェなどを調合し実験的なビートを生み出すmoemikiが出演する。 そして、本パーティ主催のmu”heは1月にWAIFUとPucatronicTVによるストリーミング配信でレイヴからダークテクノ、ゲットーテック、フットワーク、IDM 、ジャングル、ブレイクコアなどをミックスしたワイドレンジな2時間セットを披露したばかり。当日はBPM160超え必至の異種レフトフィールドダンスミュージックによる”ダンスの多様性”を体験できるだろう。 – PARNASSUS / VENT BAR – DATE : 2/20 (SAT) OPEN : 23:00 BEFORE 0AM: ¥1,000 DOOR : ¥2,500 LIMITED ADVANCE TICKET:¥2,000(優先入場) FB DISCOUNT:¥2,000 =ROOM1= DJ Fulltono KA4U 7e mu”he =ROOM2= k_yam JACKSON kaki Oyubi moemiki FBイベントページ : https://www.facebook.com/events/881596185977257 先行チケット販売RA/ Advanced Ticket on RA : https://jp.ra.co/events/1436059 ※ VENTでは、20歳未満の方や、写真付身分証明書をお持ちでない方のご入場はお断りさせて頂いております。ご来場の際は、必ず写真付身分証明書をお持ち下さいます様、宜しくお願い致します。尚、サンダル類でのご入場はお断りさせていただきます。予めご了承下さい。 ※ Must be 20 or over with Photo ID to enter. Also, sandals
2022/11/04
11/19 or (MIYASHITA PARK) 東京LGBTQIA+コミュニティ発、fancyHIMの新たなイベント「WASABITCHcream」が7月のBABYNYMPHに続き、ロンドンを拠点に活動するDJ/ 音楽プロデューサーSONIKKUを招聘し、11月19日にor (MIYASHITA PARK)にて開催。 SONIKKUは、ロンドンのアンダーグラウンドなクラブシーンのパーティーでDJをすることで目覚め、レイヴでの経験でキャリアを積んでいく。またロンドンを拠点に活動するクィア集団「Adonis」のメンバーでもあったSONIKKU は、Adonis で定期的にプ レイをし、LIZやLittle Bootsらとコラボレーションをするようになっていく。SONIKKUのサウンドは、ポップミュージックとビデオゲームサウンドトラックの中間を完璧に表現していて、そのサウンドは、ポップとダンスミュージックの交差点を再構築し、Steel City Dance DiscsやLobster Thereminといったレーベルからクラブレコードをリリースする事となった。そしてBella Unionからリリースされたデビューアルバム『Joyful Death』は、夢のポップレコードを作るためにLAに渡り制作。それは、80年代のプロダクションにインスパイアされ、LIZやSOPHIEとコラボしたHiNRG パワーポップへの冒険であった。『Joyful Death』の他に、The Okra Projectのプロモーションとプライドのために、Lady Gagaの「Rain On Me」、Madonnaの「Get Together」のリミックス2曲を発表。22年にリリースしたばかりの最新EP『MOLG』の収録曲「Lifestyle」は、DJ がこぞってプレイしている。 [開催日] 11 月19 日(土曜日) [時間] 9pm – 4:30am [会場] or (MIYASHITA PARK) [料金] 当日 2,500 円 / ND 2,000 円/ ND *before 11pm SPECIAL GUEST: SONIKKU (from UK) DJ SET LIVE: MAGATAMA (OKINI,KAGUYA) DJs 3F: PELI
2024/02/15
2/24 SPACE 渋谷や新宿二丁目など様々な場所で活動するクィアDJ、intoxxy・MELEETIME・MUNÉOの3人によるクィアパーティ〈FETCH〉が、2月24日の夜、新宿SPACEにて開催。 + ラインナップには、アメリカ・ニューヨークでLucid Dreamの総括プロデューサーを務めるnextdimensionalに、TREKKIE TRAXの創立メンバーであるSEIMEI、電気菩薩のメンバーであるZoeとDIV☆、新宿2丁目をメインに活動するWHATACHILLのメンバーであるYMKW、GAKKIEといったローカルアクトを迎える。 + “FETCH” 2024/2/24 (土曜日) at SPACE TOKYO / 新宿 22:00 – 06:00 DOOR: ¥2000 + 1D DJ: DIV☆ (電気菩薩) GAKKIE (WHATACHILL) intoxxy (FETCH) MELEETIME (MASALA/FETCH) MUNÉO (HAVEN/FETCH) nextdimensional (Lucid Dream) Seimei (TREKKIE TRAX) YMKW (WHATACHILL) Zoe (電気菩薩) + ALL GENDERS WELCOME / CREATING SAFE SPACE FOR EVERYONE🏳️🌈🏳️⚧️ FETCHでは人種差別、性差別、同性愛嫌悪、トランスフォビア、およびその他の暴力的または差別的な発言は禁止されています。問題が発生した場合は、速やかに会場のスタッフ、主催者、または出演者に連絡してください。 FETCH prohibits racism, sexism, homophobia, transphobia, and any other violent or discriminatory remarks. If any issues arise, please promptly contact the venue staff,
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more