2022/06/17
血まみれ拷問サウンド
ブラジルのサンパウロを拠点とするTORMENTAは、オルタナティブなヴィジョンを持ち、DIYパーティー、クリエイティブエージェンシー、レコードレーベルとして活動してきた。サンパウロに挑戦的なサウンドを持ち込み、BADSISTA、Pininga、Fkoff1963などのブラジル人アーティストの作品をリリースしてきた。
2019年、TORMENTAは「Nyege Nyege Festival」のオンライン版のためにショートフィルムを制作した。ホラー映画ファンで構成されたスタッフが制作したサイケデリックオーディオビジュアル体験『O Som do Labirinto』は、主人公を過酷な精神的試練を通して地獄に引きずり込み、血まみれ拷問サウンドを付属させた。
ブラジリアン・エクスペリメンタル・クラブ・ミュージック・サウンドトラック『O Som do Labirinto』は、TORMENTAのホラー映画への造詣とクラブミュージックのDNAはそのままに、John Carpenterのような重厚なシンセサイザー、点描ビートレスレイヴ、スラッジ・メタル、ホーンテッドピアノループ、ダークアンビエント、オルゴールトラックなど収録している。
Clube Tormenta – O Som Do Labirinto OST
Label : Nyege Nyege Tapes
Format : Vinyl / Digital
Release date : 29 July 2022
Pre-order : https://nyegenyegetapes.bandcamp.com/album/o-som-do-labirinto-ost
Tracklist
1. 177th – Final Início
2. Digestivo – Vasca
3. Mundoscuros – Carne Viva
4. Alada – Running
5. MTMA – O Pesadelo
6. Odete – Cemitério
7. 177th – Together
8. Fkoff1963 – Sonata dos Sonhos
9. Alada – Precisão Cirúrgica
10. Fkoff1963 – Labirinto
11. Digestivo – Refúgio
12. Alada – Tension
13. Bruxax – Scream
14. !luuli – Ooh The Horror
category:NEWS
2020/03/06
3月5日リリース ロンドンのプロデューサーJesse Hackettとシカゴを拠点とするアーティストMariano ChavezによるオーディオビジュアルプロジェクトTeeth Agencyが、ロンドンのプロデューサーLord Tuskとコラボレーションし、さらにウガンダのアーティストOtim Alpha、Omutaba、Ocen、Lawrence Okelloなどをフィーチャーした。 実験的グループMetal Preyersの6週間に及ぶ制作はNyege Nyege本部で行われた。アルバム発表と同時に公開されたDIYホラーでは慰めと聖域の中の孤独な戦士の心に悪魔のヘビが侵入し、不安と悪夢を見させている。本作はシンゲリ、エレクトロニック・アチョリ、ジャングル、インダストリアル、アンビエントを取り込んでいるとのこと。 Metal Preyers – “Metal Preyers” Label : Nyege Nyege Tapes Release Date : March 5 2020 bandcamp : https://nyegenyegetapes.bandcamp.com/album/metal-preyers Tracklist 01. Metal Preyers 02. Hard Screw 03. Peppa 04. Gizzards 05. Snake Sacrifice 06. The Caller 07. Musota Kizinga 08. Mutaba-Abba 09. Night Walk 10. Wagani 11. Snake Spit Defender 12. Slither Dripper 13. Double Tongue 14. Skull Head Stompeed 15. Metal Preyers Reprise
2020/05/11
6月3日リリース ウガンダ・カンパラ発、新しい伝統を持って現行のアフリカン・ダンス・ミュージックをフレッシュなエネルギーで更新し続ける〈Nyege Nyege Tapes〉から、ポルトガル・ポルト発の呪術エクスペリメンタルブラスグループHHY & The Macumbasのライブ音源『Camouflage Vector: Edits From Live Actions 2017-2019』が発表。 アートコレクティブSOOPAから生まれたHHY & The Macumbasのここ数年のライブ音源をAdrian Sherwoodの手によって再構築された本作は、いくつものレイヤーに分かれたパーカッションが乱れに乱れ、ホーン、シンセのエコーが呪術的にループ、時間の感覚がおかしくなります。6月3日カセットとデジタルでリリース。 HHY & The Macumbas – “Camouflage Vector: Edits From Live Actions 2017-2019” Label : Nyege Nyege Tapes Release date : Jun 3 2020 Format : Limited edition Cassette with four panel silk screened J-Card (150 copies only) & digital Tracklist 1. Gysin Version feat Adrian Sherwood 2.
2020/09/25
10月22日リリース ポルトガル・ポルト発の呪術エクスペリメンタルブラスグループHHY & The MacumbasのディレクターJonathan Uliel Saldanhaが、Nyege Nyege滞在中に始めたHHY & The Kampala Unitは、Saldanhaがエレクトロニクスとプロダクションを担当し、トランペット奏者にFlorence Lugemwa、パーカッショニストにOmutaba、そしてThe Kampala Prison Brass Bandを含めた実験的ハイブリッドグループ。 ダブ、テクノ、トラディショナルなドラム、トランスの要素を融合したサウンドは、SF映画のようなシンセパッドレイヤーも重なり、私たちを共感覚的な宇宙観へと誘い込む。〈Nyege Nyege Tapes〉からデビューアルバム『Lithium Blast』が10月22日にリリース。Jonathan Uliel Saldanha自身がディレクションを務めたタイトル曲「Lithium Blast」のMVが公開。 HHY & The Kampala Unit – “Lithium Blast” label : Nyege Nyege Tapes Release date : October 22 2020 Bandcamp : https://nyegenyegetapes.bandcamp.com/album/lithium-blast Tracklist 1. Bursting Thru The Gates 2. Hunter 3. Mesh Intensifier 4. Queendom 5. Curse Go Back 6. Fission Core Fluid 7. Catastrophism 8.
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more