2022/05/24
有害な女性の社会プログラミングから脱却
トロント出身で、NYのマルチメディアアーティストAnnika Zeeが新作EP『Bleu』を〈Absurd TRAX〉と〈Vain Mina Records〉より共同リリースされる。
「このアルバムは、私が精神的にどこにいるのか、より広い視野を持ってコンセプトを反映したものです。混血の人間であることは、反対側の視点から見ることを私に教え、それは多くの心の動揺をもたらしましたが、人種を超えた深い会話をすることが本当の変化を達成できる場所だということも教えてくれました。このような会話をすることは、自分の文化を犠牲にすることを意味しません。しかし、抑圧されている人たちが自由に自分たちの真実を生きられるようにするには、どうすればいいのでしょうか?タイトルの『Bleu』は、Kieslowskiの映画『Three Colours: Blue』にインスパイアされたものです。作曲家であるジュリーが、夫の悲劇的な死によって悲しみを受けるシーンからインスピレーションを受けました。他人の受容を第一に考えるというレンズを越えて、共依存や有害な女性の社会プログラミングから脱却する私の状態を、『Bleu』は捉えているように感じました。自立、自由、エンパワーメント、自分自身と他者の自由について。」
Annika Zee – Bleu
Label : Absurd TRAX / Vain Mina Records
Release date : 10 June 2022
Pre-order : https://annikazee.bandcamp.com/album/bleu-at-028
Tracklist
01. Miles
02. Fly
03. Be Like That
04. Slate
05. Pavement
06. Underwater Debt
07. Push
08. Wound
category:NEWS
tags:Annika Zee
2021/06/25
人間のアイデンティティの複雑さ スウェーデンのシンガーソングライターTove Styrkeが、2019年の「Love Me Back 」以来となるオリジナルシングル「Mood Swings」をMVと共にリリース。 人間のアイデンティティの複雑さと自己受容について描く今作についてTove Styrkeは次のように語っている。「私の最高の面と最悪の面に敬意を表しています。私は時々、自分のことが本当に嫌いになります。でも、そうならないように必死に努力しています。私はこの3年間うつ病になったり、激しい恋に落ちたり、スウェーデンの音楽リアリティ番組を乗り切ったりしました。車を手に入れ、ミレニアル・ブルースに悩まされ、時々大人になったような気がします。また、子供の頃のように、なんだか自由になった気分です。」 Gustav Stegforsが手がけたミュージックビデオについてはTove Styrkeは次のように語っている。「これは私のアイデアで、創造的なコンセプトがあり、私は本当に一生懸命、これらのキャラクターを尊敬と愛情を持って描きました。私は彼らを愛しています。人は私たちが許している以上に複雑なものです。そして、これらのキャラクターの外見が違っていても、一人の人間の中には同じくらいのバリエーションがあるのです。」 また、今年後半にかけてさらに多くの作品が発表されるとのことで、「新しいプロジェクトは、音楽的には楽しいゲロのようなもの。どの曲もそれぞれにストーリーがあり、それぞれのムードをあります。60年代のような壮大なラブソングがあったり、今回のような曲があったり、クレイジーなバンガーがあったりね。」と語っている。 Tove Styrke – Mood Swings Release date : 18 June 2021 Stream : https://tovestyrke.lnk.to/MoodSwings
2023/02/24
『Sad Girl』に続く新曲 昨年11月にリリースされたデビューミックステープ『Sad Girl』に続き、Cassyetteが新曲「Boom」でカムバック。 「 Boom は、私が躁病になった時に作った曲です。その日の朝、躁状態になって、それが自分にとってどんな感じなのかを書きたかった。極端なハイとローを経験することは、とても疲れることだから、これを書くことは、掻くことのできない痒みを掻くような感じでした。」 Cassyette – BOOM Release date : Feb 22 2023 Stream : https://23recs.lnk.to/Cassyette
2022/06/09
私が見つけた愛、長い間憧れていた愛 韓国・ソウル拠点の90sエモの要素を含むオルタナティブ・シューゲイズ・ワンマンプロジェクトAsian Glowが、新作アルバム『Stalled Flutes, means』のリリースを発表。先行でアルバムタイトル曲と「Sneezing : Seasonal Creators」が公開されている。 Fifth Wave Emo(エモ第5波)とは何か。同じく韓国・ソウルを拠点にし、『リリィ・シュシュのすべて』からの影響を公言するワンマン・シューゲイズ・プロジェクトParannoulと共に注目集めるAsian Glowが愛について描く最新作。引き続き〈Longinus Recordings〉より。レコードとカセットが予約開始。 「私たちは時々立ち止まっては、残されたもの、あるいは先にあるものを見ます。私たちは、先のことを良くしたり悪くしたりすることはあっても、自分のしたことを変えることはできませんでした。後悔は何も良くはしない。このアルバムは、私が見つけた愛、あるいは長い間憧れていた愛についてです。愛を通して自分自身を見つけるもの、そして彼を取り巻くすべての状況、またはそれらについてです。」 Asian glow – Stalled Flutes, means Label : Longinus Recordings Release date : 13 June 2022 Format : Vinyl / Cassette / Digital Pre-order : https://dbeatdropdeadpowerhead.bandcamp.com/album/stalled-flutes-means Tracklist 1. Lit Lips the Bracken 2. Sneezing : Seasonal Creators 3. Faltering Waver 4. Station Blue / Broiled Wrist 5. When Summer 6. Curled From the Roots pt.2 7. Sneezing
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more