2022/02/18
ムンバイへのトロピカルな逃避行
Spotifyで最先端なエレクトロニックミュージックに焦点を当てたプレイリスト”Virtual Reality”や”Planet Rave”にピックアップされ、新しい価値観と編集センスでカテゴリーを横断するY ohtrixpointneverが、わずか2作のシングルのリリースながらSEEDAやSUSHIBOYSといったヒップホップアーティストからのフックアップで注目を集めるJeterとプロデューサーデュオ、Peterparker69を結成。デビューシングル「Flight to Mumbai」をリリース。
本楽曲は東京の郊外にいながら、ムンバイへのトロピカルな逃避行への憧れを手触りのあるエレクトロニックなトラックとキャッチーで実験的なボーカルで表現した楽曲となっている。
また、Y ohtrixpointnever、Jeterに加え、Efeewma、E.O.U.、映像作家のN3V3R3NDINGSTORYらによって構成されるコレクティブ〈CHAVURL〉のYouTubeチャンネルにてMVが公開された。
Peterparker69 – Flight to Mumbai
Release date : 18 February 2022
Stream : https://linkco.re/VcX9zfpR
category:NEWS
tags:Peterparker69
2022/03/18
JeterとY ohtrixpointneverによるデュオ Y ohtrixpointneverとJeterによるデュオPeterparker69が、2ndシングル「spiderman4」をリリース。 前作「Flight to Mumbai」のキャッチーで実験的な楽曲とトリッピーなMVをきっかけに、音楽好きのリスナーやアーティストの間で大きな注目を集めた2人による最新シングル「spiderman4」。合わせて〈FLAG21〉のYouTubeチャンネルにてShun Mayamaが手掛けたMVが公開。軽やかな空気、想像力、サンプリングも含めて、現代に適合したポップスを奏でる。 Peterparker69 – spiderman4 Release date : 18 March 2022 Stream : https://linkco.re/4N8xNfyB
2022/05/12
2022年版プロムパーティ フレッシュで意欲的な活動を続けるコレクティブ〈CHAVURL〉が、「プロム」を志向したパーティ〈CHAV PROM 2016〉を6月9日にCIRCUS TOKYOで開催。 プロムとは、主に欧米圏のハイスクールで学年末に開催されるカジュアルさとフォーマル感が同居したダンス・パーティ。ドレスやタキシードに身を包み、気になる相手を誘ってペアで参加するスタイルで行われる。あくまでも主役はパーティの出席者であることも特徴。 現時点でアナウンスされている出演者は、Peterparker69、Yoyou、 𓆙iyu、chelipsy、宇宙チンチラ、NowLedge、efeewma、eijin、dj chavboi、E.O.U、DV cheap keepert。出演者は更に追加予定であり、今後のアナウンスにも注目したい。 〈CHAVURL〉は、近年爆発的な飛躍を遂げたデュオ・Peterpaker69(Y ohtrixpointnever、Jeter)とEfeewma、E.O.U.、N3V3R3NDINGSTOR、Yoyou、eijinといったアーティストたちによって構成されたコレクティブ。ヒップホップやクラブミュージックのアンダーグラウンドな魅力を保ちつつ、シーン全体をオーバーグラウンドへ引き上げるかのような才能が集う。 「反権威的な若者」を意味するスラング ”chav” から着想を得つつも、あらゆる階層の人々を実直に受け止める姿勢が感じられる。同コレクティブが「ユルく」運営するDiscordサーバーも、現在進行系で密かな注目を集めている。 なお、着想となったプロム・スタイルのパーティでは、通常ペアでの参加が前提となるが、当然〈CHAV PROM 2016〉はソロの来場者も歓迎。ジョックスやクイーンビーといった”Winner”だけでなく、ナードやゴスなどの”Loser”も受け入れる。 2010s特有のポジティブなバイブスを、2022年現在の価値観でアップデートした新たなパーティとなることが予想される。独りで訪れるのが寂しいなら、ぬいぐるみと一緒に足を運んでみてもいいだろう。また、開催に際して〈CHAVURL〉からのコメントも届いている。 chav comment 「シャルウィーダンス?」 〈CHAV PROM 2016〉at CIRCUS TOKYO 2022年6月9日(木) OPEN: 22:00 CLOSE: 28:00 ADV:¥2000 DOOR:¥2500 ACT (DJ / live) Peterparker69 / Yoyou / 𓆙iyu / chelipsy / 宇宙チンチラ / NowLedge / efeewma / eijin / dj chavboi / E.O.U / DV cheap keeper / and more <前売WEB予約> chavprom2016@gmail.com チケットのご予約は下記の項目を記入の上MAILにてご予約できます。 ・お名前(カタカナ): ・連絡先: ・予約枚数: ※ご返信に数日かかる事がございます。 ※こちらからのメール返信をもちまして予約の完了となります。 ※ご予約の締め切りは前日の23時となります。
2021/07/14
アートワークの写真は平松市聖、デザインは藤田裕美 シンガーソングライターbutajiとトラックメイカーの荒井優作による新ユニット、butasaku(ブタサク)が初のシングルとなる「picture」を本日配信リリース。 2017年頃より共作を始めたbutasakuは、坂元裕二によるカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』の主題歌「Presence」で、歌詞とメロディを手がけたシンガーソングライター、butajiが歌詞とボーカルを務め、海外メディアでも高く評価され、国内でもdodo、銀杏BOYZやサニーデイ・サービスといったアーティストと共同作業をしてきたことで知られるトラックメイカー荒井優作によるユニット。 荒井優作によるニューエイジ・アンビエンス・トラックに、butajiの繊細で包み込むような歌声が絡み合い、どこか遠い記憶を想起させる。今作「picture」はすでに2017年には完成していたという。アートワークは写真を平松市聖、デザインを藤田裕美が担当している。 butasaku – picture Release date : 14 July 2021 Stream : https://linkco.re/VSXedh8v
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more
Telematic Visions、Yoyouとコラボレーション more