2021/04/30
アートワークはMA1LLが手掛けている
2011年のSIMI LABとしてのグループデビュー以来、ソロでは2012年に1stソロアルバム『Mr. “All Bad” Jordan』、2015年に2ndアルバム『Think Good』をリリースし、ストロングなスタイルで自身のHIPHOP観を体現してきたOMSBが、2019年に発表したシングル「波の歌」以来の新作EP『MONKEY』のリリースを発表。
4曲入りとなる今作、自身が受けてきたHIPHOPの影響を色濃く感じるヘッドバンガー「Childish Wu」、こちらはプロデュースはRascalが担当。「Naruhodo」は、狂気的なベースのOMSB自身のトラックで、誰しもが感じつつも自分もどこかで相手を軽んじてしまう因果について歌った。「BoMaYe!!!」は、ミステリアスなネタ使いにOMSBらしいソリッドで太いドラムで構築されており、昼夜逆転生活者の葛藤をハードなスタイルで描く。「Airwalk」はプロデューサーにmadkosmosとOpus Innを迎え、自身のこれからを綴るドラマチックな楽曲となっている。
レコーディング & ミックスエンジニアはThe Anticipation Illicit Tsuboiが担当し、アートワークは同じSIMI LABとしても活動を共にするMA1LLがオリジナルイラストを描きおろしている。
OMSB – MONKEY
Label : SUMMIT, Inc.
Release date : 7 May 2021
Stream : https://summit.lnk.to/SMMT145
Tracklist
01. Childish Wu (Lyrics by OMSB / Produced by Rascal)
02. Naruhodo (Lyrics by OMSB / Produced by OMSB)
03. BoMaYe!!! (Lyrics by OMSB / Produced by OMSB)
04. Airwalk (Lyrics by OMSB / Produced by Madkosmos, Opus Inn)
category:NEWS
tags:OMSB
2025/09/16
音楽はOMSB、映像はmesoism (PERIMETRON)が担当 ラッパー / クリエイティブディレクターのTaiTan (Dos Monos)がディレクションを手掛けるロッテの新飲料ブランド「THE DAY」のコンセプトムービーが、ロッテの公式YouTubeチャンネルにて公開。 ブレイクビーツ調のトラックはNHK『toi-toi』の番組テーマソング「toi」も話題となったラッパー / トラックメーカーのOMSB、映像監督はMILLENNIUM PARADEやKing GnuなどのトップアーティストのMV制作を手掛けるクリエイティブレーベル・PERIMETRONに所属するmesoismが担当。 TaiTanはこれまでもマイクブランドShure と共同開発したスニーカー「IGNITE the Podcasters」、音を出さなければ全商品盗めるショップ「盗」など、ジャンル横断的な企画を多数展開。本作はDos Monosのラッパーとして活動する彼が、全幅の信頼を寄せるミュージシャンであるOMSBと組むことで、そのクリエイションをさらに拡張するもの、とのこと。
2021/04/28
Forgot Imprintより 東京拠点のプロデューサーAlminiumが6曲入りの新作『area-β』のリリースを発表。 今作はUSを拠点にするKAGAMI Smile.主宰のレーベル〈Forgot Imprint〉よりリリースされる。レーベルによると濁ったドローン、霧のようなシンセワーク、そして暗く美しいミニマルテクノで構成されているとのこと。カセットとデジタルにて4月30日リリース。 Alminium – area-β Label : Forgot Imprint Release date : 30 April 2021
2020/12/08
YEAR0001も注目するプロデューサー オーストラリアはシドニーを拠点にするプロデューサーJVNKOによるプロジェクトSewerslvtが7曲入りの新作『The World Is Fvcked』をリリース。 ブレイクコア、ジャングル、トランス、ガバなどをベースにした楽曲は、トラック自体の完成度の高さに加えて心情を表現するようなメランコリックなメロディも兼ね備えている。10月には〈YEAR0001〉のミックスシリーズに登場し、自身の楽曲に加えて、Himera、DJ Loser、Julien Andreas、DJ Speedsickのエディットなどを収録したミックス「RAWSEWAGE」が公開。11月にはchk/dsk主催の大規模なオンラインパーティー「A2B2 NIGHT OF FIRE」に出演し、当日のセットは印象的な映像と共に大きな反響を呼んだ。今作『The World Is Fvcked』でも、前述の要素が曲ごとに少しづつ入れ替わりながら、絶妙なバランスと緩急で最後まで一気に駆け抜ける。 Sewerslvt – The World Is Fvcked Release date : 5 December 2020 Bandcamp : https://sewerslvt.com/album/the-world-is-fvcked Tracklist 1. A Thousand Lonely 2. MAKE-ME-SAD 3. Psychosis 4. Something of Value Less Than That 5. Ruined Snowy Day 6. I Really Like You pt2 7. Jvnko Still Loves You
6曲入りデビューEP『EQ』をリリース
more
〈SONICMANIA〉Official Repost by AVYSS
more
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more