2021/02/09
ロゴデザインはArutaSoup
ディープなエレクトロニック・ミュージックやヒップホップのシーンなど、カテゴリーに捉われない活動を展開してきたアーティストlIlIが、1stミニアルバム『Texture』のリリースを発表した。
今作は、過去にリリースしたシングル「悪夢」や、映像を公開している「faky」などに加えて未発表曲も含めた全9曲。既発曲も改めて再構築/再編集されている。全ての楽曲は「自我の質感」にフォーカスされており、lIlI曰く、そこには生々しさが感じられるとのこと。また、カバーアートに描かれたロゴは長年の友人であり、グラフィティアーティストのArutaSoupがデザインを手掛けている。『Texture』は2月10日に配信開始。
lIlI – Texture
Release date : 10 February 2021
Tracklist
1. Bedroom
2. PTSD
3. 悪夢
4. nocturn
5. chapter:
6. monologue
7. epitaph
8. faky
9. KATHARSIS
all produced by lIlI
mix&mastering by lIlI
Logo design by ArutaSoup
category:NEWS
tags:lIlI
2020/05/15
5月27日開催 2018年春よりDJ/プロデューサー/ボーカリストとして都内で活動し、エレクトロニックミュージックからトラップまでフラットに行き来するlIlIが、幡ヶ谷Forestlimitにて毎週水曜開催され、コロナ以降も形を変えて様々な実験パーティーを展開するK/A/T/O MASSACREとコラボレーションパーティー「HazE」を開催。 本イベントは現在注目を浴びるバーチャルソーシャルメディア「cluster」内で開催される。韓国・ソウルから盟友NET GALAと共にシーンを牽引する新世代”bela”、〈Quantum Natives〉〈Genome6.66Mbp〉〈Dark Jinja〉などから作品を発表する中国の”yikii”、国内から”SHaKa-iTCHi”、”noripi”、そして”lIlI”が出演。フライヤーと当日のVJは”mamy”が担当。 ————— 5/27(wed) lIlI × K/A/T/O MASSACRE vol.274 “HazE” at cluster https://cluster.mu Entrance : ¥1500 http://paypal.me/NOVOkato Please pay here and send “name of the payment”↓ massacre.yoyaku@gmail.com START 19:40 (JST) *DJ* lIlI bela yikii SHaKa-iTCHi noripi *VJ & FLYER* mamy
2019/02/10
自ら制作したMVも合わせて公開。ミックス、マスタリングは釈迦坊主。 先月、幡ヶ谷Forestlimitの動員記録を更新したイベント<Dark Jinja × Genome 6.66 Mbp>で、初のライブセットを披露したDJのlIlIが新曲『悪夢』をiTunes、Apple Music、Spotifyなどでリリースした。lIlIは釈迦坊主のバックDJを務めながらも、現行のエレクトロニックシーンともリンクするDJのスタイルで、独自の立ち位置にいる存在。 新曲『悪夢』は自身が手がけたビデオも同時に公開された。ボーカルもトラックも本人によるもの。ウワモノのキラキラした音と、優しいボーカルとメロディが見事に溶け合った楽曲になっている。今後ライブセットも増えていくのだろうか、EPなどまとまった作品にも期待したい。またミックスとマスタリングは、釈迦坊主が担当している。 以下は、ミックスシリーズGrey Matter Archivesで公開されたlIlIのMix。昨年<K/A/T/O MASSACRE>に出演した際に録音したもの。 https://soundcloud.com/greymatterarchives/gma80-lili
2019/07/29
8月31日開催。 〈Daymare Recordings〉からリリースされたデビューアルバム『Pain, Ritual & Life』が、UAEのレーベル〈Bedouin Records〉からLPリリースされることが決定したGranuleと、盟友KLONNSを中心に形成されてきた新しいコミュニティ。彼らが毎月発信するパーティー「Discipline」の8月の詳細が公開された。 今回はホームヴェニュー小岩BUSHBASHの10周年期間の中で開催される。ENDON、Karavi Roushi、lIlI、speedy lee genesis、suimin、CVLTSL4VE、LSTNGT、KLONNSなどフロアとラウンジを分けて多数の出演者がラインナップされている。 Discipline #12 DATE August 31 VENUE 小岩BUSHBASH OPEN 16:30 ADV / DOOR TBA floor: ENDON Karavi Roushi lIlI speedy lee genesis suimin CVLTSL4VE LSTNGT KLONNS lounge: BLACKOUT Minoru Kakinuma moshimoshi PLASTICMAI SHV UG KAWANAMI and more…
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more