2020/12/28
1月5日発売
京都の老舗茶問屋、 宇治香園はお茶の楽しみを広げる試みとして、これまでにも音と光で茶を表現する「Tealightsound」シリーズに取り組んできた。
そんな宇治香園が、創業155年を記念する年となった2020年、DJとしても活躍する COMPUMAとKIRIHITOの竹久圏による、茶園でのフィールド・レコーディングとギターの音色を素材としてアンビエント・アルバム 『Reflection』を制作。そのCDと同社のベストセラー商品である煎茶「清風」のティーバッグをセットにし、画家の五木田智央によるアートワークがデザインされた特別なギフトボックスが発売になる。
CD + 煎茶ティーバッグ ギフトボックス 3,662円(税込)
2021年1月5日発売
オンラインショップ:https://ujikoen.co.jp/
– Reflection に寄せて –
こんにちは。私は京都南端の茶問屋、宇治香園 で茶師をしております、小嶋宏一と申します。茶師とは、品種や標高で異なる茶葉の特徴を利 き分け、組み合わせ、代々続く銘柄を作る、お茶の調合師のような職人のことです。私はお茶が大好きで、その魅力をさまざまな場面でお伝えしたいと考えています。
当園では毎年、創業を茶の起源再考の機会として、光と音で茶を表現するTea + Light + Sound = 「Tealightsound」というコンセプトのもと、 茶を感じるクリエイターの方々に作品を制作していただいています。茶のすばらしさ、魅力を体感していただくに は、実際に茶葉にお湯を注ぎ、そこから滲み出 した雫を口に含んでいただくのが一番です。しかしそこには、地理的、空間的な制約が生じます。光(アート、写真、デザイン、映像)や音(音楽)は、そうした制約を超え、その存在を伝えることができます。
また一方、茶は飲料、植物、精神文化の拠点と なるような多面的存在ですが、日々茶づくりを 行う中で、実はもっと巨大な何かなのではないか、と感じるようになりました。そうしたことを、茶と似た質を持つ光と音と共に伝える試みが「Tealightsound」です。
この「Tealightsound」という概念は、平成二十七年の創業記念作品、COMPUMA feat. 竹久圏 / 『 Something in the Air – the soul of quiet light and shadow layer – 』制作時にぼんやりと思い描 いていたことを、徐々に言葉にしてゆく過程で 生まれました。いわば『Something~』は、「 Tealightsound」の原点なのです。 それから五年の歳月を経て、COMPUMAさんと竹久圏さんに、改めてその原点に向き合っていただく機会を得ました。『Something~』は、 とある茶園に捧げるレクイエム、と当時のCOMPUMAさんは書いておられますが、実際その茶園は録音直後に放棄されて廃園となり、その言葉が(偶然)現実化しました。
今、茶業界では急須で飲むお茶離れから若い生産者が減少し、重労働を伴う山間茶園の手入れが難しくなって、放棄される所が急増しています。いったん放棄されるや自然の力はすさまじ く、雑草が生い茂って以前の姿に戻すことは極めて困難です。このすばらしい力を秘めた茶の 魅力をもっと広く伝えることで、茶に興味を持つ人が増え、茶園に若い力が戻ってきてほしいと、切に願います。
本作『Reflection』は、廃園と化して五年を経た 茶園に再訪し、フィールドレコーディングを行うことから制作をスタートしました。かつて美しかった茶園がジャングルのように変貌した姿を前にして、お二人には様々な思いが去来したことと思います。そうした諸々を含めての『 Reflection』。何が変わり、何が変わらなかったのか。ぜひ『Something~』と聴き比べていただきたいと思います。
また本年は、新型コロナウィルス感染症( COVID-19)が世界を覆い、様々な価値観を塗 り替えたことで記憶される年になろうかと思います。『Reflection』は、そんなコロナ禍のさな か、緊急事態宣言解除後の六月より制作が開始され、十月に完成しました。作品は、望むと望まざるとにかかわらずその時代を映し込みますが、今作は五年後、そして十年後に、どのように聴かれるのか、とても興味深いです。お茶にエージング(熟成)があるように、音楽にも別の形のエージングがあるのかもしれません。これから今作とともに歳月を重ね、それを味わい、確かめてゆきたいと思います。
この作品を、すばらしい音楽、アートワーク、 写真、デザインの集まりとして体験していただくとともに、茶そのものにも興味をもっていただき、茶の世界に足を踏み入れるきっかけにしてもらえましたら、とてもうれしく思います。
令和二年十月二十二日
宇治香園 茶師 小嶋宏一
Tealightsound
category:NEWS
tags:宇治香園
2024/04/01
4/26 SPREAD SPREADが拠点のイベント〈uncircle〉のvol.8が2024年3月25日(月)に開催。 ”心象風景を描くアンビエント”をテーマに、絶え間なく移り変わる人の想いや考えを空間へと変換する。 主催より 「アンビエントミュージックというのは、”聞かせる”というある種の作り手の欲を排除したことで、”聞く”を超えた”感じる”に接近していると感じます。そのため聞き手の心に深く浸透し、刹那に消費することのできないコンテンツであると思います。今回重要視したいのはアンビエントが持つそのような特色で、ジャンルの線引きではありません。姿勢としてのアンビエントを目標とすることで、来ていただいた方の心に深く残るような大切な体験を提供したいと考えております。自信を持ってオススメできる素晴らしいラインナップになりました。ぜひお越しください!」 – uncircle vol.8 2024年4月26日(金) at 下北沢SPREAD -live- Tiroru One Boiling Point 涼井夕映 Xenn hiyori -dj- 〜離 shiranaihana cellulose onu OPEN/START 18:30 door ¥2,500+1D(¥600) teens ¥1,200+1D(¥600) Flyer:konrinzai
2022/11/18
宇都宮発Mediumより 栃木県宇都宮市在住の電子音楽家/プロデューサーMasanori Nozawaが運営する〈Medium〉からレーベル初のアンビエント・コンピレーション作品『Medium Ambient Collection 2022』のリリースが発表。装丁にも拘りをみせ、Hellmippeによる盤面デザイン、厚めの芯材を使った七色に反射するホログラムジャケット、アンビエント作家のよろすず(Shuta Hiraki)執筆による全44Pのブックレット入り。 – 日本各地で活動しているアーティストのイメージが集まり、レーベルのロゴでもある虹を象徴するような多彩なアンビエント作品集合体となった本作は曲順を最も重要視し、最初から最後までバックグラウンドでも心地良い時間へ誘えるよう幾重にも閏き返し練り込んだ構成です。虹は可視光線であり視認できる色が網羅された自然現象ですが、今作は聞こえる全ての音がリスナーの何かに響くようなアンビエントアルバムを目標として製作しました。また、プックレットにある一枚一枚の写真は参加アーティストの皆様に依頼し、送っていただいたもので、綴られた文章と共に見てもらうことで一層楽曲への理解或いは没入も深まる事だと考えます。また、ボックス表面の波線状のデザインはホログラムレインボー箔を使用し、視覚的にも面白く、傾斜によって見える色柄も変わる=その日/時間の気分では聞こえてくる印象も違うことを暗示しています。 – VA – Medium Ambient Collection 2022 label : Medium release date : 21 December 2022 price : 2400JPY + tax booklet : よろすず(Shuta Hiraki) label design : Hellmippe (ヘルミッペ) pre-order : https://diskunion.net/clubt/ct/detail/1008577926 Disc1 01. ただひたすらにうまれている (抜粋) – 松坂大祐 02. Absorption – H.Takahashi 03. Marbles – Pollypraha 04. Ambertone – Shohei Takata 05. Immersion – Yoichi Ichikawa 06. Float Away – Kazuma Okabayashi 07. Shiwagara – Hakobune 08. Giant Panda – Enitokwa 09. Triamm – Z_Hyper 10. Swallow
2021/01/27
3月13日開催 新潟を拠点に、これまでにGigi Masin 、Visible Cloaks、Inga Copelandなどの海外アーティストを招聘してきたイベント「Experimental Rooms」が、レーベル第一弾として昨年12月にリリースしたコンピレーション・アルバム『Ambient Waves From Niigata』は、地方都市〈新潟〉に暮らす音楽家10組によるそれぞれの「アンビエント」を題材に、2020年に現存する新潟の音楽と人を記録する為に制作された作品。 同じ新潟でも異なる年代・キャリア・活動領域を前提に多種多彩かつ新潟環境を根底とした音楽家たちが集結し、カバー写真も含め作品を構成するものすべてが新潟の人々の手によって創られた今作は話題を呼び、初回プレス200枚が予約完売。現在追加の100枚がリプレス中であるとのこと。 そんな今作の発売を記念したイベント開催が決定。作品に収録されている音楽家10組中の8組のライヴ演奏、そしてDJに1組が一夜に集い、ショーケース的に演奏を披露されるとのこと。「新潟」という地域が生み出した個性豊かな音楽を楽しんでみてはどうだろうか。 experimental room #33 2021年3月13日(土) りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 スタジオA 開場17:30/開演18:00 (終演21:00予定) 入場無料(予約制/定員65名) 出演: 田口雅之 PAL AM-F7 能勢山陽生 福島麗秋+福島諭 MEVIUS 鎌田悠 長谷川時夫 DJ: JACOB 詳細 : http://www.experimentalrooms.com/events/33.html VA – “Ambient Waves From Niigata” Label : Experimental Rooms Foramt : LP + DL code / LTD. 200 Release date : 20 December 2020 Traccklist 1. 田口雅之/ドリズル 2. パル/シェル1.5 3. AM-F7/ザ・ワーニング・ムーン 4. 渦/ニウギニ54 (パプア) 5. 能勢山陽生/対立物の統一 6. 福島麗秋+福島諭/《・ / : 》 (2008-2020) 7. DJデザート/トゥンバ・レラ・レラン 8. メビウス/クラウド 9. 鎌田悠/セイカ 10. 長谷川時夫/波 カバー写真:吉原悠博 Bandcamp : https://experimentalrooms.bandcamp.com/ 作品詳細:http://www.experimentalrooms.com/label/no1.html
第1弾としてANORAK!とillequalによる「Re:Re:」がリリース
more
2024年記憶に残っている5つの何か
more
2024年記憶に残っている5つの何か
more