2020/12/25
3月3日リリース
水をコンセプトにし、神戸を拠点にするトラックメイカーpool$ideがニューアルバム『hydrate』を〈Sauna Cool〉より2021年3月3日にリリースすることを発表。
Electronica、Trap、Future Bassなどの要素を軸に、アルバム名であるhydrate(水和物)の名前のように水と混ざり合い、アルバムが進むたびに聴く人が水と一体化する感覚になる事を目指したコンセプトになっている。パッケージはコンセプトに沿った透明ジャケット仕様。 アートワークは3D、デジタルデザイナーのknightty、客演には神戸のヒップホップクルー、Neibissよりhyunis1000、Kazuki SasakuraのソロプロジェクトであるLil Soft Tennisを迎えているほか、自身が所属しているコレクティブAuto Save CollectiveよりAdiem Ouskyer Reyskuo、UMrooms、Yilleのリミックス、前作『aquarius』がリリースされた〈Local Visions〉のレーベルメイトでもある Tsudio Studioがリミックス、マスタリングで参加している。
pool$ide”hydrate”
Label : Sauna Cool
Release date : 3 March 2021
Tracklist
1. soak (intro)
2. hydrate (feat. hyunis1000)
3. doggy paddle
4. ULTRA ACTION WATER
5. water dragon
6. shui-shun (feat. Lil Soft Tennis)
7. I am water
8. hydrate (Adiem Ouskyer Reyskuo Remix)
9. ULTRA ACTION WATER (UMrooms remix)
10. shui-shun (Yille remix)
11. water dragon (Tsudio Studio remix)
category:NEWS
tags:pool$ide
2020/12/11
12月19日リリース TENG GANG STARR解散後もソロやMUDOLLY RANGERSとして精力的に活動するKamuiが、『Cramfree.90』『I am Special』に続くソロ3作目となるアルバム『YC2』のリリースを発表。 今作は2016年にリリースしたKamui × u..のコラボアルバム『Yandel City』の続編となり、近未来の日本「Yandel City」を舞台にしたコンセプトアルバムになっている。プロデューサーには「MY WAY」や「Salvage」 などセルフプロデュースするKamuiの別名義3-iに加え、Age Factoryのベーシストnerdwitchkomugichan、kiLLaのビートも手掛けるacuteparanoia、Mall BoyzのプロデューサーMURVSAKIなどを迎えている。ミックスはKID FRESINO、KEIJUなどを手掛けるAnticipation Illicit Tsuboi。マスタリングはNYで行われた。アートワークはJACKSON kakiが担当。 Kamui – YC2 Release date : 19 December 2020
2021/05/07
ラップゲーム、片思い、社会の洗礼 2019年5月に粗悪ビーツプロデュースの1stアルバム『委託』をリリースしたラッパーItaq。ABEMAのオーディション番組『ラップスタア誕生』シーズン4での決勝戦進出などの活躍を挟んで、約2年ぶりとなる2ndアルバム『Savior of Aquarius』のリリースを発表。収録曲「UNBUILT」のMVを公開。 今作は一つの物語を構成するコンセプトアルバム。19歳から21歳まで子供から大人になるまでの歴史の中で、ラップゲームへの意識、片思いの恋愛、社会による洗礼などのトピックを描いている。また、日本文学からの引用や、連なるリリックの中で物語の伏線と回収を行っている。 プロデューサーにはKUROMAKU、yumeo、田嶋周造(PICNIC YOU)、UNOME、Lil Soft Tennis、Nammu、ウ山あまね、Negatin、SKInnY BILL、TRASH 新 アイヨシが集結。ラッパーによる客演は無く、元THE BLUE HEARTSのベーシストであり、Itaqと同じ信仰を持つ河口純之助が唯一の客演。ミキシングをItaq本人、マスタリングを数々のジャパニーズヒップホップを手掛けてきた職人、塩田浩が務めた。 アートワークは、3DCGを「AVYSS GAZE」のバーチャルワールド制作なども担当するJACKSON kaki、デザインをHAIIRO DE ROSSIのアートワークデザインも手掛けるデザイナーのムッチーが担当している。 Itaq – Savior of Aquarius Label : 委託 Label Release date : 14 May 2021 Tracklist 01. INITIAL I [Track by KUROMAKU] 02. UNBUILT [Track by yumeo] 03. casuistica [Track by 田嶋周造] 04. NAGASAKI REVENGE [Track by UNOME] 05. Kagayaku Machi [Track by Lil Soft Tennis] 06. So Stupid [Track
2020/11/23
11月29日リリース 神奈川県を拠点にするビートメイカーYNZ VALENTINEが、1st EP『4EVER』に続く2nd EP『Badkid』を11月29日にリリースすることを発表。 自身の今のマインドをそのまま音に反映することをコンセプトにしたという今作には、インスト2曲に加え、客演としてyingyangAran、Yokai Jaki、rirugiliyangugiliが参加。アートワークは10000000cats(ロケットランチャー先輩)が担当。 ———————— YNZ VALENTINE – “Badkid” Release date : 29 November 2020 Tracklist 1 LOVE 2 :::d:::i::r:::t:::y::: (feat. yingyangAran ) 3 Headache! (feat. Yokai Jaki ) 4 Dumppp (feat. rirugiliyangugili) 5 chakra
6/17 新宿BLACKBOX³ more
6/3 札幌TWLV more
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more