2020/12/10
12月25日開催
甘く、切なく、華麗に乱れるクリスマス。WWWを起点に過去22回以上開催されてきたパーティ「Local World」が初のクリスマス・パーティ「Local XXMAS World – UK Club Cheers -」を新興クラブSPREADにて開催。
クリスマスのバイブスと今年も世界的にユニークな発展をみせたモードの一つであるR&BをコンテンポラリーなUKクラブ・ミュージックを通して夕方から朝まで、前半はチルなR&B/ラップ/アフロ、後半はハードなUKガラージ/ベース/ハウスへと流れる。
パーティのプロモ・ミックスは、Jam CityやKelelaを排出したロンドンの名門で、昨年クローズした〈Night Slugs〉を主宰していたBokBokが担当。ライブにHibi Bliss & Lapistarによるバンド・セット、ヴォーグ・レジェンドKoppi MizrahiとyumekaによるVogue Dance Live & DJセット、さらにDJ POIPOI、Frankie $、1-DRINK、sudden star、Mitokon、DJ Dreamboy & crazysalt、shakkeが出演。アートワークはpooteeが担当。
Local XXMAS World – UK Club Cheers –
2020/12/25 fri
at SPREAD
START 19:00 TILL MORNING
ADV ¥1,800@RA / DOOR ¥2,500 / U23 ¥1,500
【前売リンク】https://jp.residentadvisor.net/events/1433405
FOOD: Jerk Chicken
Hibi Bliss & Lapistar – Sweet Pain Band set –
Koppi Mizrahi & yumeka – Vogue Dance Live & DJ –
DJ POIPOI
Frankie $
1-DRINK
sudden star [ether]
Mitokon – Amapiano set – [TYO GQOM]
DJ Dreamboy B2B crazysalt [congressdance]
shakke
promo mix by BokBok [London]
artwork: pootee
-再入場可※再入場毎にドリンク・チケット¥600頂きます / 1 drink ticket ¥600 charged at every re-enter
-会場の新型コロナウィルス感染拡大予防対策に必ず従うよう、皆様のご協力よろしくお願い致します。
Timetable:
19:00 (60) shakke
20:00 (60) Lapistar
21:00 (90) DJ Dreamboy B2B crazysalt
22:30 (60) mitokon – Amapiano set –
23:30 (60) DJ POIPOI
24:30 (60) Hibi Bliss
01:30 (60) Koppi Mizrahi & yumeka – Vogue Dance Live & DJ –
02:30 (15) Hibi Bliss & Lapistar – Sweet Pain Band set –
02:45 (60) sudden star
03:45 (75) Frankie $
05:00 (75) 1-DRINK
History:
Local 1 World EQUIKNOXX
Local 2 World Chino Amobi
Local 3 World RP Boo
Local 4 World Elysia Crampton
Local 5 World 南蛮渡来 w/ DJ Nigga Fox
Local 6 World Klein
Local 7 World Radd Lounge w/ M.E.S.H.
Local 8 World Pan Daijing
Local 9 World TRAXMAN
Local X World ERRORSMITH & Total Freedom
Local DX World Nídia & Howie Lee
Local X1 World DJ Marfox
Local X2 World 南蛮渡来 w/ coucou chloe & shygirl
Local X3 World Lee Gamble
Local X4 World 南蛮渡来 – 外伝 – w/ Machine Girl
Local X5 World Tzusing & Nkisi
Local X6 World Lotic – halloween nuts –
Local X7 World Discwoman
Local X8 World Rian Treanor VS TYO GQOM
Local X9 World Hyperdub 15th
Local XX World Neoplasia3 w/ Yves Tumor
Local XX1 World AI2X2X w/ object blue *CANCELLED
Local XX2 World FLATTOP x Eclipse – Super Freedom – w/ DJ Marcelle & Kampire *CANCELLED
Local XX0 World Reload
Hibi Bliss [Kartel Presents]
2011年よりDJスタート。現在はK-pop, rap, R&B, dancehall, house, UK, club, Bollywoodなど彼女が好きな全てのジャンルをブレンドしながら活動中。2020年、レジェンダリーDJ Changsieとチャリティイベント”GAS & PANIC” を作ったKartel Presentsのボスギャルデムの1人。
Lapistar
1998年生まれ。宮城県出身のDJ,プロデューサー。R&Bを軸に様々なダンスミュージックを混ぜ、メロウでありながら踊れる独自のグルーヴを作り上げる。現在東京を拠点に活動中。
Koppi Mizrahi [House of Mizrahi / Qween Beat]
日本のVogueシーンを盛り上げるためにVogue dancer, 講師, 振付師, MC, DJ, Trackmakerとして東京を中心に多方面で活動中。2009年以来、海外のVogueバトルで毎年優勝トロフィーを獲得し、日本及びアジアのVogue/Ballroomの発展に貢献し、2016年にはBallroomシーンにおいて’Legend’という称号が与えられ、アメリカ国外からの参加者として初の快挙を成し遂げる。
yumeka [OSFC]
東京在住のDJ/TrackMaker。ハウス・ミュージックを基盤としながらBass Music等をジャンル、新旧問わず大胆に織り交ぜるスタイルで都内を中心に活動中。Vogue Musicに造詣が深く、新しいものを常に追うスタイルで書く音楽ブログ記事は少なからず評価を得ている。またDommune、NTS Radio、BlockFMなどに出演、トラックメーカーとしてはClassicalTrax等よりトラックをリリースし国内外問わず活動。その他Remix提供、MikeQ, BokBok, DorianConcept等海外DJ来日パーティでのサポート多数。
DJ POIPOI
東京を拠点に活動するDJ、リミキサー。ロンドンでサウンドデザインを勉強中、英レーベル〈NIGHT SLUGS〉の元で働く。《BBC RADIO》や《RINSE FM》に出演。選曲は気持ち良いジャンルレスなスタイル。現在は新宿2丁目で「CLUB SKIN」というパーティーを不定期開催している。
Frankie $ [House Not House]
House Not House Records の片割れ、Frankie $は、ダークでフューチャリスティックなUKミュージックに情熱を傾けるDJ、プロデューサー、そしてプロモーターだ。 元々GrimeのDJであったフランキーは、2012年にイギリスから東京に移住し、楽曲の制作と同時にHouse Not House recordsを 盟友Datwunと共にローンチさせた。彼のDJセットは、クラッシクハウスからガレージ、そしてブレークビーツからレーヴまで、幅広い広がりを含む。KEWLのメインレジデントを務める傍ら、レーベルとしてもパーティとしても注目を集めるN.O.S.の主宰も行なっている。
1-DRINK
テクノ~ダンスホールレゲエ等、様々なエレクトロニック・ダンスミュージックの境界を彷徨いながらDJ活動している。
sudden star [ether]
トラップ、ナイトコアのZ世代ノリをアグレッシブなドリル、ジャングルやニュースクールゲトのサウンドに織り込むライブ感覚DJ。babyiqingらとETHERで活動し、マルチメディアプラットフォーム、Adults Play Radioを開始、11月から香港コミュニティラジオでレジデントとして配信中。
mitokon [TYO GQOM]
南アフリカ音楽を中心としたコンテンポラリー・アフリカン・ダンス・ミュージックを得意とするDJ。2008年に初めてアフリカ大陸に足を踏み入れて以来アフリカにのめり込み、南アフリカをはじめとするアフリカ各国を毎年のように訪れるようになる。数回の訪問の後、アフリカの最新音楽シーンの洗練されたセンセーショナルなサウンドに魅了され、以来、アフリカで次々と生まれる音楽やカルチャーを追求し続け、ソーシャルメディアや音楽誌への寄稿などで情報発信を続けている。2017年よりGqom、Kwaito、Afro House、最新のジャンルAmapianoなど、南アフリカのダンス・ミュージックに特化したDJとして活躍中。日本初のGqomパーティークルー「TYO GQOM」のメンバーでもある。
DJ Dreamboy [congressdance]
1998年東京生まれ。18歳となった2016年からDJをスタート。2018年4月からは渋谷・神南のKOARAで『congress dance』を開始。またDJ Dreamboy名義でミックスシリーズ『tasty love』を始動。90sR&Bを中心としたミックスを披露している。
crazysalt [congressdance]
96年生まれ、神戸出身東京在住のDJ。東京を中心に活動中。渋谷は神南にあるDJ BAR KOARAにて”congressdance”を主催。乾いた音が好き。
shakke
埼玉県出身、在住のDJで音楽ライター。DJクルー、KON AIRに所属し、ヒップホップを中心としたダンスミュージック全般をプレイ。加えて、WardaaとのDJユニットであるshakke-n-wardaaや、VaVa、dodo、SPARTAのライブDJなどでも活動している。2020年12月には初台のギャラリーLAID BUGからミックスCD『LB-MIXBUG-002 mixed by shakke』をリリース予定。またDJ/プロデューサーのokadadaとの雑談書き起こしポッドキャスト『チャッターアイランド』も毎月更新中。
category:NEWS
tags:Local World
2020/10/08
10月23日開催 時代のモードとビートを貪るアドヴェンチャー・パーティLocal Worldが”RELOAD”して下北沢の新興クラブSPREADにカムバック。 KOHHからTohji等のサウンドを手がけるトップ・プロデューサーMURVSAKIや大阪からD.J.Fulltonoを迎え、さらにspeedy lee genesis、mu”he、NODA、babyiqing & sudden starが出演。シカゴを軸としたニュー&オールドスクール・ゲトーをテイストに、ラップなドリル/グライム/チカーノからレイヴなハウス/テクノ/UKベースまでを疾走する、ハーフX高速なパーティ・ハード・ナイト。 Local XX0 World RELOAD 2020/10/23 fri at SPREAD Shimokitazawa OPEN/STRAT 23:00 ADV ¥1,500@RA / DOOR ¥2,000 / U23 ¥1,500 MURVSAKI speedy lee genesis [Neoplasia] D.J.Fulltono [BootyTune] mu”he [FUSION / PARNASSUS] NODA [IPR] babyiqing b2b sudden star [ether] artwork: sudden star & babyiqing 【前売リンク】https://jp.residentadvisor.net/events/1427221 Local 1 World EQUIKNOXX Local 2 World Chino Amobi Local 3 World RP Boo Local 4 World Elysia Crampton Local 5 World
2020/03/09
3月28日開催 新しい伝統と革新のアウトサイダーが渦巻くサイケデリック&ファンキーな祝祭へ!ウガンダの新興フェスティバル/コレクティブ〈Nyege Nyege〉の中核Kampireと、その生涯レジデントでもある大注目のDJ Marcelleを初来日で迎え、再興するレイヴ・ミュージック、日本の伝統音楽、現行のアフリカのダンス・ミュージック等がコラージュと共に入り乱れる、Local World、FLATTOP、Eclipseによる共同パーティ”Super Freedom”が開催。 10年代以降、アフロ・ディアスポラが世界各地で新しいヴィジョンとサウンドを掲げ、ポスト・クラブ・ミュージックの総称”脱構築”(ディコンストラクト)のスタイルと交わりながら進化するエレクトロニック/ダンス・ミュージックの新潮流であり、あらゆるダンス/ビート・ミュージックのルーツでもあるアフリカのウガンダから湧き上がるフレッシュなエネルギー〈Nyege Nyege〉(ニジェニジェ)は、10年代前期にコレクティブとして始まり、2015年からフェスティバルとして始動、WWWのレジデント・パーティ〈Local World〉にも出演したERRORSMITH、Nkisi、SHYBOI (Discwoman)、Rian Treanor、Shannen SP (Hyperdub)、また上海ALLとの交換プログラム〈上東〉にも出演した33EMYBW、Hyph11E、Howellがレーベル〈SVBKVLT〉としてショーケースを行い、日本からは今年の1月に行われた〈南蛮渡来〉周年のゲストWaq Waq Kingdomの片割れDJ Scotch Egg等が出演、当初のアフリカのローカル・アーティストで固めたラインナップから徐々に世界各国で共振するアーティストを交えながら多様性のあるインターナショナルなフェステイバルへと発展し、〈Nyege Nyege Tapes〉としてレーベルとしても機能しながら東アフリカのアウトサイダーな音楽を発信する重要なプラットフォームとなり、世界的な認知を上げている。 Nyege Nyege: 東アフリカの新しい波 https://jp.residentadvisor.net/features/3127 今回はその〈Nyege Nyege〉の発展に伴い、ワールワイドな活躍を見せる〈Nyege Nyege〉のコア・メンバーKampire、生涯レジデントでもあり、ターンテーブル3台を駆使したプレイで今最も”越境する”奇矯のアーティストとして注目のDJ Marcelleを迎え、同フェスティバルにも出演のあるJosey Rebelleを迎えたYELLOWUHURU主宰の〈FLATTOP〉、Contactにて始動したCelter主宰の〈Eclipse〉、そしてWWWの〈Local World〉の3者が合わさった共同パーティ”Super Freedom”が開催。 ローカルからはレゲエ/ベースからテクノを拡張するLIL MOFO、名古屋のビート・エクスペリメンタルニストRamza、世界各国の音楽がプレイされるDJ パーティ〈Soi48〉にて生まれたムード山とTAKUMI SAITOによる日本民謡を愛するDJデュオ俚謡山脈、映像も合わさりサイケデリックさを増すコラージュ・アウトサイダー脳BRAIN、現行のアフリカン・ダンス・ミュージックを追随する〈TYO GQOM〉からHiro “BINGO” N’waternbee、テクノを軸に様々なダンス・ミュージックの境界を彷徨う1-DRINK、〈Black Opera〉の演出にも携わるVJ/映像作家rokapenis、〈BODY ODD〉の照明等でも活躍するHitoshi Sato、本パーティ主宰のYELLOWUHURUとCelterが出演、〈Life Force〉のメンバーでもあるグラフィック/照明デザイナーGinji Kimuraがフライヤーを手がける。グローバルな相互環境からアップデートされるアフリカ・ローカルのダンス・ミュージックの伝統と革新による新たなるファンクネス、レイヴやビート・ミュージックのアナログ的な実験コラージュ、日本ローカルの民謡までもが入り乱れ、デジタル編集によるグリットやビート・マッチングからの解放やクラシックでオーガニックな趣のサイケデリック・ミュージックへの回帰の意図も含めた”Super Freedom”な祝祭がここに実現する。 Local XX2 World FLATTOP x Eclipse – Super Freedom – 2020/03/28 sat at WWW / WWWβ OPEN / START 23:30 ADV ¥2,300@RA
2020/02/06
3月28日開催 これまで20回開催され、現代におけるエレクトロニック/ダンス・ミュージックを通してローカルを躍動を伝えるWWWのレジデント・パーティ「Local World」が今年も開催。アフリカからダンス・ミュージックの未来を切り開くウガンダの新興フェスティバル/コレクティブ〈Nyege Nyege〉主宰のKampireと、そのレジデントでもあり、今最も”越境する”奇矯のアーティストとして話題のDJ Marcelleを初来日で迎え、「Local World」、YELLOWUHURU主宰の「FLATTOP」、Celter主宰「Eclipse」によるハイブリッド共同パーティ”Super Freedom”が開催。フルラインナップは後日発表。 Local 1 World EQUIKNOXX Local 2 World Chino Amobi Local 3 World RP Boo Local 4 World Elysia Crampton Local 5 World 南蛮渡来 w/ DJ Nigga Fox Local 6 World Klein Local 7 World Radd Lounge w/ M.E.S.H. Local 8 World Pan Daijing Local 9 World TRAXMAN Local X World ERRORSMITH & Total Freedom Local DX World Nídia & Howie
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more