2020/12/02
12月5日開催
東京を拠点に活動するDJのXINOVI主催によるイベント「不立文字」が12月5日に下北沢のSPREADにて開催。出演は、XINOVIに加えて、DIANA CHIAKI、Hitoshi Sato、Shinigami Drip、speedy lee genesis、Wa?ste。フライヤーデザインはLEUが手掛けている。
“不立文字”は、言葉本来の意味である、”文字や言葉による伝達ではなく、体験によって伝えるものこそ真髄である”という考えを基に、究極の”体験”を追い求めます。
不立文字 “Furyumonji” is “not to communicate through words, but to communicate through experiences.”
Based on this, Furyumonji’s mission is to pursue “the ultimate experience” of club culture.
——————-
不立文字
SAT 05 DEC
START 23:00
VENUE : SPREAD
DOOR ¥2000
with:
DIANA CHIAKI
Hitoshi Sato
Shinigami Drip
speedy lee genesis
Wa?ste
XINOVI
Flyer by LEU
category:NEWS
tags:XINOVI
2020/09/01
9月5日開催 9月5日、XINOVI主催「不立文字」の第3回目が、東京の新たなヴェニューSPREADにて開催。XINOVIの他に、リョウコ2000のnoripi、MIRA 新伝統、Saskiatokyo、ykahが出演する。 “不立文字“は、言葉本来の意味である、“文字や言葉による伝達ではなく、体験によって伝えるものこそ真髄である“という考えを基に、究極の“体験“を追い求めるとのこと ——————- 05 September 2020 “FuryuMonji” VENUE : SPREAD OPEN 23:00 – CLOSE 5:00 DOOR : ¥2000 with: noripi MIRA 新伝統 Saskiatokyo ykah XINOVI
2021/06/24
7月3日開催 情報過多の時代、私たちは皆、人類の膨大な文化的アウトプットをナビゲートする戦略と勧告を必要としています。そして、現在の現象の何らかを示唆するような、ヴィジョンを持った代換不可能な3組のアーティストによるショーケース「BTS」を開催します。 10分間に及ぶポエトリー、アンビエンス、環境音で構成された、サウンドトラック的新曲「hazama」をリリースしたA/V姉妹プロジェクトtamanaramen。「Neoplasia」をオーガナイズし、新たに加入した「ether」では「Local World」とのコラボレーションナイトを成功させたばかりのspeedy lee genseis。ライブでは何を繰り出すか予測不能のBRF a.k.a. Tasho Ishiというラインナップ。現在独自進化真っ只中のサウンドをSPREADのサウンドシステムで体感して下さい。 7/3(Sat) “BTS” VENUE : SPREAD Under23 ¥1,000 / Door. ¥2,000(+1drink) 17:00 Start BRF a.k.a. Tasho Ishi tamanaramen speedy lee genesis Flyer Design : pootee
2022/05/11
トランプ、UNO、サイコロ持参 mostinによるイベント「君は一人じゃない」が札幌TWLVにて開催。 mostinの他にも、〜離主宰レーベル〈i75xsc3e〉よりシングル「普通に恋」をリリースしたばかりの恋する青年loli主語、CVLTEやPaleduskなどのアートワークをデザイナーtovgoがDJで出演。生々しくも可愛らしいフライヤーはiocyanが担当。speedy lee genesisによるdj mixも後日公開。なお、当日はmostinがトランプ、loli主語がUNO、tovgoがサイコロを持参する予定とのこと。 さらに、AVYSSのSoundCloudにてmostinによるプレイリストが公開。 君は一人じゃない 2022/5/14 (Sat) Start 18:00 – Venue: TWLV entrance: ¥1,000 loli主語 mostin tovgo playlist speedy lee genesis flyer iocyan
深化するオルタナティヴ、ロックバンドが向かう未来 more
勝者は会場のお客さんがジャッジ
more
Telematic Visions、Yoyouとコラボレーション more