2020/09/02
9月1日リリース
オーストラリアをルーツに持ち香港で育ったシンガーRae Lawと、レーベル〈Absurd TRAX〉と共に香港のエレクトロニックシーンを牽引するプロデューサーKelvin TがコラボレーションEP『Ketapop』をリリース。
2人はケタミンと天使のような大きな翼とハイパーポップを組み合わせて、愛や夢を表現している。私たちはそれをどのように聴くのか自由である。リミックスを含む5曲入りの今作はトラックを全てKelvin Tが制作、Rae Lawが優しい歌で表情を作っている。映像作品も公開予定とのこと。マスタリングはNerve、デザインはZoomクィアパーティー「Club Quarantine」のロゴなども制作しているPlastique Familleが担当。
Rae Law & Kelvin T – “Ketapop”
Release date : September 1 2020
Stream / Download : https://ampl.ink/LQ9Gr
Tracklist
1. Ketapop
2. U
3. What Time
4. Dysfunctional
5. Dysfunctional Remix
category:NEWS
2021/04/23
都会の夜に溶け込む瞬間 オーストラリアをルーツに持ち香港で育ったシンガーRae Lawと、レーベル〈Absurd TRAX〉と共に香港のエレクトロニックシーンを牽引するプロデューサーKelvin Tが新曲「I’M THE PARTY」をMVと共にリリース。ケタミンとハイパーポップを組み合わせた前作にあたるコラボ作『Ketapop』に続くこの新曲はニューアルバムのリードトラックであるとのこと。 「I’M THE PARTY」は、パンデミック以前の夜を再現している。混乱した真夜中、翌日になってようやく思い出す記憶のフラッシュ、知っている顔だが思い出せない名前、誰もが幸せそうに見えるが、快楽主義の不吉な一面も存在している。そして、ポップなガバ・トラックは、1年間の溜まっていた緊張感を爆発させている。見知らぬ人で埋め尽くされた薄暗いナイトクラブで汗だくになって過ごし、都会の夜に溶け込む感覚、そんな瞬間の表現した楽曲。 同時公開された映像は、香港を拠点とする映像作家Arman Dzidzovicが監督を務めた。フラフラと家路につく様子や、狂喜乱舞するパーティーの様子に、CGIアーティストSkene Milneによるダークなフラッシュが挿入され、渦巻くようなシーンの連続となっている。 https://www.youtube.com/watch?v=RcLpuMun2oo Rae Law & Kelvin T – I’M THE PARTY Released date : 23 April 2021 Buy : https://raelaw.bandcamp.com/track/i-am-the-party coming soon on Spotify, Apple Music, and most streaming platforms
2018/10/23
香港のプロデューサーKelvin Tの1stアルバムがAbsurd TRAXからリリース決定。 photo by Harry Chan at Nothing Happens and Lighting by Xu Ranjun このTzusingの一瞬千擊Teeを着ているのが香港のDJ/プロデューサーTang Fong Ching KelvinことKelvin Tである。 彼は15歳で音楽制作を始めた。オンラインでTavi Leeと出会い、上海のレーベル/コレクティブGenome 6.66 Mbpに加わる。そして香港のレーベルAbsurd TRAXにも所属することになる。今回の作品『Unlock Voice』は、彼の最初のEP『Sedative』に続く、ファーストアルバムとなる。 歌うような高音のシンセのメロディに絡みつくリズムが粘りの強いエレクトロニックを表現している。『Sedative』の延長線上にあり、クラブミュージックとしての機能性が高いアルバムになっている。 Artwork by Suze陳 アルバムは11/9にリリース予定。先行で収録曲『Dropbar』がリリースされている。まだまだ底が知れないアジアの才能の1人であることは間違いないだろう。 Bio Future Laboratoryのコンピレーションシリーズ『TOPOGRAPHY OF FICTION: PART 1』ではYoshitaka Hikawaとbod [包家巷]とのコラボ曲も発表していた。 https://soundcloud.com/bio-future-lab/kelvin-t-yoshitaka-hikawa-bod-vogag
2021/10/29
Genome 6.66 Mbpより 香港の変態アイドルQQBBGと、同じく香港拠点のプロデューサーKelvin Tがコラボレーション・アルバム『AI-CORE』を上海のレーベル〈Genome 6.66 Mbp〉よりリリース。 『AI-CORE』は、天国と地獄の間を駆け抜け、異なる音楽スタイルでトリップを形成する。ハードコア、ブレイクコア、インダストリアルの聴覚的暴力、喪失感、破滅の嘆き、中国のポップスに影響を受けたメロディー、そして壊れた心を救う愛、様々なカテゴリーを織り交ぜながら希望を見出していく。アルバムにはAlexmalism、ASJ、香港を拠点とするバンドDavid BoringのメンバーLaujanとJason Cheung、上海を拠点とするボーカリストBillionhappyが参加。フィラデルフィアを拠点とするプロデューサー/DJのEstocと、〈SVBKVLT〉所属のOsheyackのリミックスも収録。 QQBBG x Kelvin T – AI-CORE Label : Genome 6.66 Mbp Release date : 29 October 2021 Buy : genome666mbp.bandcamp.com/album/gnm027-qqbbg-x-kelvin-t-ai-core Tracklist 1. Hate Me I’m Dead (ft. Alexmalism & ASJ) 2. No.1 BFF 3. QQDBT (ft. Laujan & Jason Cheung of David Boring) 4. Say No 5. Ai Core 6. Darling Pink 7. Breakfast (ft. Billionhappy) 8. No.1 Sweetheart 9.
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more