2020/07/29
9月18日リリース
誰もが覚えているArcaの『&&&&&』は一瞬の出来事だった。カニエの『Yeezus』に参加したことも合わせて2013年の今作は世界的にArcaの名前を広げた作品である。
25分にも及ぶグライム、グリッチ、ダブ、ヒップホップが絡み合った今作はあまりにも奇妙なサウンドやビートのカットが含まれている一方で、実験的なアート作品となっており、今では「ポストクラブ」として知られるようになったその断片が散りばめられている。また、実験的であると同時に内臓を刺激し、身体のため、心のためにも作られている。
7年前に何の前触れもなく〈Hippos In Tanks〉のSoundcloudを通して発表された『&&&&&』は、ニューヨークに住みながらクィアな仲間とコラボレートしていたAlejandra Ghersiが、ロンドンの〈Mute〉からのリリースに繋がる次のステージへの架け橋となった。『Stretch 1』と『Stretch 2』の素材を使用し、「Century」ではR&Bのサンプリングを、「Waste」ではArca自身のヴォーカルを使用している。Alejandra Ghersiがアメリカからヨーロッパへと移っていく中で、『&&&&&』は、2010年代の変わり目にオンラインを中心としたアンダーグラウンドから新しいトレンドの一つを生み出した。先日リリースされたハイブリッドダンスミュージックな最新作『KiCk i』からArcaを聴き始めた人も改めて原点となる今作に触れてみてもいいかもしれない。ヴァイナルは〈PAN〉から9月18日にリリースされ、マスタリングをEnyang Urbiksが、アートワークはJesse Kandaが担当している。
Arcaは今作について、「可能性と未知への感覚、パンクな態度、クラシック音楽への敬意と形式性、サイバーパンク、アニメ、性的な緊張感、トラウマ、無邪気さ、死への恐怖、現状維持ではなく、人との繋がりを持ちたい想い」などをまとめたものだと語っている。
Arca – “&&&&&”
Label : PAN
Release date : September 18 2020
Pre-order : https://pan.lnk.to/Arca
Tracklist
1. Knot
2. Harness
3. Fossil
4. Feminine
5. Anaesthetic
6. Coin
7. Century
8. Mother
9. Hallucinogen
10. Pinch
11. DM True
12. Waste
13. Pure Anna
14. Obelisk
category:NEWS
tags:Arca
2020/09/06
収益はPOC、クィア、セックスワーカーを支援する団体へ Discord内コミュニティMutants1000000に参加しているプロデューサー達の楽曲を集めたミックステープ『MUTANTS VOL. 2: RIOT』が、先日のBandcamp Fridaysに合わせてリリースされた。 今作は今年6月にリリースされた第1弾に続く第2弾作品で、ストリーミングサービスでは公開されず、Bnadcampのみの販売となる。Arcaの新曲「Mallorca」を含む44曲入り。収益はPOC、クィア、セックスワーカーを支援する慈善団体に寄付される。 ———————— VA – “MUTANTS VOL. 2: RIOT” Label : MUTANTS Release date : September 4 2020 Bandcamp : https://mutants1000000.bandcamp.com/album/mutants-vol-2-riot Tracklist 1. virtualharry & ccglue – preciousscope06-3starr 2. One Child Policy (曹偌伟) – Hallucination Step (幻觉步骤) 3. ben alessi – ethan 4. COOK – AIRE (QUARANTINE) 5. Miss Jay – I Just Wanna 6. Katuchat – Stung 7. etller – NOSCREEN 8. Tom Quigley –
2020/12/17
初の公式リミックス Arcaが、AIプロダクション・ソフトウェア「Bronze」とのコラボレーションにより、自身の最新アルバム『KiCk i』に収録されている「Riquiqui」をリミックス。「Bronze」は新たに予測不可能な100バージョンに及ぶリミックスを制作し、その100曲を収録したリミックス集『Riquiquí;Bronze-Instances(1-100)』が〈XL Recordings〉からデジタルリリースされた。 Arcaの楽曲として初めての公式リミックスを制作したAI「Bronze」は、2019年にMoMAのロビーで鳴り続けるサウンドトラック『Echo(Danny the Street)』の制作でも使用している。 「今まで私は誰にもアルカの曲のリミックスを許可してこなかった事をご存知でしょうか?今日までアルカのトラックの公式リミックスは0件でしたが、「Riquiqui」はBronzeの天才的な頭脳によって作られ、訓練された知的な感覚者によって100件のリミックスが生成されました。それは今まで経験したことのない本当に新しいものであり、Bronzeが可能にする神秘と驚異のおかげで忘れられない経験となりました。」 – Arca また、このプロジェクトのアートワークはエイフェックス・ツインのコラボレーターであるWeirdcoreとSarah Piantadosによって作られたスペシャルなQRコードとなっており、アクセスするとBronzeによる「Riquiqui」の自動生成ミックスがライヴ・ストリーミングされる。 Arca – Riquiquí;Bronze-Instances(1-100) Label : XL Recordings Release date : 16 December 2020 Stream : https://arca.ffm.to/riquiquixbronze
2020/02/20
2月21日リリース Photo by Frederik Heyman 説明不要のベネズエラ出身アーティストArcaが、ロンドンのNTS Radioで特別プログラム「Diva Experimental FM」を放送。プログラムの中でArcaは新しいマテリアル「@@@@@」を流した。テーマは「罪」「祝福」「反抗」。 2013年の怪作「&&&&&」を思い起こさせるタイトルだが、「変形していく音の量子で構成される音楽的量子」だという観点から類似している作品であるとのこと。今作も62分間に及ぶ組曲的な作品となった。2017年のセルフタイトルのアルバム以来となる「@@@@@」は〈XL Recordings〉から明日2月21日にリリースされる。またリリースの発表に合わせて北米ツアーが発表。4月25日のNYから合計11箇所を廻る。 stream link : https://arca.ffm.to/atatatatat 04/25 New York, NY 04/27 Washington, DC 04/28 Boston, MA 05/01 Toronto, ON 05/02 Philadelphia, PA 05/07 Minneapolis, MN 05/08 Chicago, IL 05/10 Vancouver, BC 05/12 Seattle, WA 05/14 San Francisco, CA 05/15 Los Angeles, CA
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more