2020/05/29
MVも公開
韓国の〈Hi-Lite Records〉に昨年加入したSwervyが、初のフルアルバムをリリース。またアルバムからPaloaltoを客演に迎えた「Why / 왜 이래」、Crying NutのメンバーCaptain Rockを客演に迎えた「Blue / 파랑」のMVも公開。
昨年のシングル「ART GANG MONEY feat. Reddy」のような攻撃力の高いパートも時折見られるものの、幅広い方向性と多様なビートによってSwervyの魅力に奥行きが増したような作品になった。
Swervy – Undercover Angel
Label : Hi-Lite Records
Release date : May 24 2020
Tracklist
01. Alibi
02. Did It Like I Did
03. The Sutra (Skit)
04. Mama Lisa
05. Why feat. Paloalto
06. Trapped in the Drum feat. JUSTHIS
07. Funs & Money
08. GOMP
09. YAYA2 feat. SUI
10. Blue feat. Captain Rock
11. Did It Like I Did (Remix)
category:NEWS
tags:Swervy
2019/08/22
Hi-Lite Recordsから。 韓国のSwervyが、先月〈Hi-Lite Records〉からリリースしたニューシングル「ART GANG MONEY feat. Reddy」のMVを公開。 2017年頃からTeam YAYAのメンバーとしてEco Yardなどと共に活動、Jvcki Waiとのコラボレーションシングル「Paranoize」、シングル「Hybrid」を経て、今年に入り〈Hi-Lite Records〉に加入し、「Red Lite」のMVを公開。本作では同じ〈Hi-Lite Records〉所属のReddyを客演に迎えている。
2019/04/08
Kelela、Taliwhoah、Ms. Boogieを客演に迎えた待望の1stアルバム。 Bok BokとL-Vis 1990によって運営されるレーベル/コレクティブNight Slugsは2010年以降、メタリックで艶のあるエレクトロニック/ベースミュージックを展開。グライム、シカゴハウス、R&Bを消化したNight Slugsのその音は一つの時代を形成したと言っても過言ではない。 Night SlugsからプロデューサーPhilip GambleことGirl Unitのデビューアルバム『Song Feel』が満を持してリリース。Kelela、Taliwhoah、Ms. Boogie、Blook Baili、Rush Davis、Thastを客演に迎えてボーカルトラックとインストをバランスよく収録。ラストにはKelelaがボーカルをとる「WYWD」のリミックスを収録されている。冷たいビートとシンセで全体を包みつつも、芯にあるエモーションが余韻に残る。ボーカルトラックに挟まれる形で収録されたインスト「B.A.C.K」が印象的。 2LP/デジタルもリリース。詳細はこちら。
2018/06/08
Bexey、Blackbearなどを客演に迎えたマイアミのラッパーFat Nickの新作アルバムがリリースされた。 まとまった作品としては去年リリースされたPouyaとのコラボミックステープ「Drop Out of School」以来のリリースとなる今回のアルバム「Generation Numb」。 先行でリリースされたシングル以外にもBexeyをfeatした”Slow It Down”を含む11曲入り。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more