2020/05/15
5月22日リリース
リスボンの〈Príncipe〉からレーベルのコアメンバーでもあるNídiaのニューアルバム『Não Fales Nela Que A Mentes』と7インチシングル『Badjuda Sukulbembe』が同時リリースされることが発表。
Nídiaは、アンゴラの音楽、テクノ、アフロビートの融合で知られるポルトガル出身のアーティスト。2015年から〈Príncipe〉にも合流しており、本アルバムは2017年の『Nídia É Má, Nídia É Fudida』に続く新作。アフロビートの中に感情を揺さぶるメランコリックなメロディが印象的。さらにアルバムの収録曲「Capacidades」のMVも公開された。
Nídia – “Não Fales Nela Que A Mentes”
Label : Príncipe
Release date : May 22 2020
link : https://principediscos.bandcamp.com/album/n-o-fales-nela-que-a-mentes
Tracklist
A1 Intro
A2 Popo
A3 RAP Complet
A4 Nik Com
A5 RapsB1 Tarraxo Do Guetto feat. Gamboa
B2 Rap Tentativa
B3 Capacidades
B4 Royal
B5 Emotions
Nídia – “Badjuda Sukulbembe”
Label : Príncipe
Release date : May 22 2020
link : https://principediscos.bandcamp.com/album/badjuda-sukulbembe
Tracklist
A Tarraxoz Academy
B Cheirinho
category:NEWS
2019/11/12
12月6日リリース エジプトとイランをルーツに持つコンポーザー / フィルムメーカーLafawndahのリミックスアルバム『Ancestor Boy II』が発表。 2014年に〈Warp Records〉からEPをリリース、〈KENZO〉のキャンペーンではMidori Takadaとのコラボレーション、Laurel Haloのアルバム『Dust』への参加などを経て注目を浴びてきたLafawndah。今年3月には、L-Vis 1990、Nick Weiss (Teengirl Fantasy)、Aaron David Rossらが参加したデビューアルバム『Ancestor Boy』をリリース。”ムーブメントの自由”をテーマに制作されたデビュー作のリミックスアルバムとなる本作には、アジアンエレクトロニックシーンを牽引し、先月には4年ぶりのアルバム『Tiān Dì Bù Rén』をリリースしたHowie Leeや、〈Príncipe〉のNídia、〈NAAFI〉のTayhana、Linn Da Quebrada、Pininga、Cõvco、Crystallmess、Ami Yerewoloがリミキサーとして参加。 『Ancestor Boy II』のリンクはこちら。12月6日リリース。
2019/03/06
PríncipeのファウンダーDJ Marfox来日。 3月22日。リスボンの都市から隔離された移民のゲットー・コミュニティで1980年代のアンゴラに起源を持つクドゥーロを起点にアフリカ各都市の土着のサウンドと交じり合いながら独自のグルーヴを形成、〈WARP〉からのリリースされるアフロ・ポルトギースによるコンテンポラリーなダンス・ミュージックとして世界へ切り込む草分け的レーベル〈Príncipe〉よりシーンの中心人物でもあるDJ Marfoxの来日公演が本年第一回となるWWWのパーティー「Local World」にて急遽開催。ローカルからはspeedy lee genesis、Mars89 (南蛮渡来)、Mitokon (TYO GQOM)が出演決定。 前回のDJ Nigga Foxや、WWW New Year Party 2019 -Parallel Dynamics-でのNidiaでも素晴らしいプレイと反響を見せてくれた新世代アフロ・ダンス・ミュージックの先鋭〈Príncipe〉の真髄を是非体感できる日。 リスボンのゲットー・サウンド 特集@RA Local X1 World DJ Marfox 2019/03/22 fri at WWWβ OPEN / START 24:00 ADV ¥1,800@RA | DOOR ¥2,500 | U23 ¥1,500 ※You must be 20 or over with Photo ID to enter. DJ Marfox [Príncipe / Lisbon] speedy lee genesis Mars89 [南蛮渡来] Mitokon [TYO GQOM] イベント詳細はこちら。 DJ Marfox
2019/07/11
8月30日リリース。 オーストラリアはメルボルンから生まれたJonnine StandishとNigel YangによるデュオHTRKが2014年の『Psychic 9-5 Club』以来となる5年ぶり4枚目のアルバム『Venus in Leo』を発表した。 2010年に起こったメンバーSean Stewartの死を乗り越えて、2011年『Work (Work, Work)』、2014年『Psychic 9-5 Club』と傑作アルバムをリリース。他にはTropic Of Cancerとのスプリット『Part Time Punks Radio Sessions』、〈Sleeperhold Publications〉からリリースされたEP『Body Lotion』など、一貫してそのスタイルはミニマルなリズム、気怠いJonnine Standishの歌、メランコリックに漂うNigel Yangのギター、しかしいまだ横に並ぶ者はいない孤高の存在。アルバムからシングル「You Know How to Make Me Happy」のビデオが公開されている。 Pre-Order/Streamのリンクはこちら。8月30日、レコードとCDとデジタルでリリース。 HTRK – “Venus in Leo” 1. Into The Drama 2. Mentions 3. Venus In Leo 4. You Know How To Make Me Happy 5. Dream Symbol 6. Hit ‘Em Wit Da Hee 7. Dying Of
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more