2020/02/25
3月27日リリース
ポルトガルのリスボンで実験的な音楽と芸術的表現の多様性、そして必要性から2018年4月生まれたLGBTQIAコレクティブ / アートプラットフォームCirca After Deathこと〈Circa A.D.〉のメンバーであり、現在リスボン最も知っておくべきアーティストの1人とされるOdeteの新作EP『Water Bender』が発表。
本作はロンドンのLGBTQIA+ノンバイナリー+女性を中心したレーベル/イベントシリーズ〈New Scenery〉からカタログ3番目の作品となる。先日〈Circa A.D.〉からリリースされたコンピレーション『AUTOPSY VOL. 1』にも参加していたBLEIDと、同郷のDRVGジラが楽曲のコラボレーションで参加し、HerlanderとJasper Jarvisのリミックスが収録予定。先行で「O RO ft. BLEID」が公開。3月27日リリース。
Odete – “Water Bender”
Label : New Scenery
Release date March 27 2020
Tracklist
01. Yue
02. Feitiço
03. O RO feat. BLEID
04. Sangue
05. Interlude
06. Despedida feat. DRVGジラ
07. Sangue (Herlander’s Walpurgis Murder Remix)
08. Interlude (Jasper Jarvis Remix)
09. BANSHEE (Bonus Track)
category:NEWS
tags:Odete
2020/10/23
Odete、M.Jamesなど参加 ミステリアスなクロアチアを拠点にするレーベル〈low income $quad〉のリリース作品のメインシリーズ『LI$』は、2015年11月にレーベル第一弾作品としてスタート。初期からテクノ、アンビエントなど様々なエレクトロニックミュージックを内包してはいるが、強めの変態なレイヴトラックが多く、それらが耳に残る作品が多い。コンピレーションだったり、個人のアーティストの作品だったりとフォーマットも自由。 そんな『LI$』シリーズの23作目で『deco』と名付けられたタイトルがリリース。今作はシリーズ初のカスタムCD作品となっている。リスボンのコレクティブ〈Circa A.D.〉のメンバーOdeteに加え、Ice_Eyes、M.Jamesなどが参加した全9曲。CD版は限定なので、ご購入される方はお早めに。 VA – deco LI$023 Label : low income $quad Release date : 19 October 2020 Bandcamp : https://lowincomesquad.bandcamp.com/album/deco-li-023 Tracklist 1. ABADIR – SDeepM 2. Nahash – Empathy 3. Bud Brain – Trash as Shoes 4. Cuban Chamber of Commerce – Goofing Off 5. Ice_Eyes – Exoplan 6. Yvng Kik00 – Taquicardia 7. M.James – Age of Decline 8. Nimesay – Save your Money 9. Odete
2020/06/28
7月2日リリース パーティー「CHEMICAL MONSTERS」を主宰し、メキシコシティーのレーベル〈NAAFI〉初のアジアンアーティストでもあるWRACKの新作EP『HAM』が北京のコレクティブ〈OUT OF FASHION BOY〉から7月2日にリリース。 WRACKは、OUT OF FASHION BOYSの旧名であるTHUVDR時代に北京DADAで開催された1周年パーティーに出演、昨年リリースされた3周年コンピレーションアルバム『OUT OF FASHION BOYS VOL.1』に参加するなど交流を深めていき、今回のリリースに至ったという。 ———————- Wrack – “HAM” Release date : July 2 2020 Label : Out of Fashion Boys Bandcamp : https://oofb.bandcamp.com/album/wrack-ham Art Cover by Immosa Tracklist 1. Ham 2. Gaile 3. Flutom
2020/02/07
アートワークはGYUR 2018年4月にリスボンのクラブDesterroで開催されたパーティーとして誕生したLGBTQIAコレクティブ / アートプラットフォームCirca After Deathこと〈Circa A.D.〉はStasya、Odete、Fylha、Saint Caboclo、GYURらによってコントロールされている。 〈Circa A.D.〉はポルトガルのリスボンでの実験的な音楽と芸術的表現の多様性、そして必要性から生まれた。彼らはソーシャルネットワークを介して、このプロジェクトを「型にはまらないサウンドとアイデンティティ、実験を求めるトランスアグレッシブニッチ」と定義。また、目的は「レイバーとアーティストがお互いに影響し合い、新しい現実の形成についての視点に、変化をもたらすこと」と語っている。 2019年はレーベルとしての初作品となったコンピレーション『CHERUBEAST [C.A.D.1]』をリリース。そして一昨日、新作となる『AUTOPSY VOL. 1 [C.A.D.2]』がリリースされた。クラブパックと紹介されている本作はよりクラブユースを意識したコンピレーション作品。〈Circa A.D.〉のメンバーをはじめ、DRVGジラ、Ariel Zetinaなども参加。Bandcampでフリーダウンロードが可能。 DL here : https://circaafterdeath.bandcamp.com/album/autopsy-vol-1-c-a-d-2
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more