2019/12/03
1月25日開催
東京を中⼼に活動するスケートレーベル〈Diaspora skateboards〉が、2020 年1⽉25⽇(⼟)に、フルレングスビデオ『SYMBIOSIS』の試写イベント「Diaspora skateboards “SYMBIOSIS” Premiere in Tokyo」を、WWWX にて開催。
本イベントでは、『SYMBIOSIS』の試写のほか、ビデオへ楽曲提供を⾏う親交の深いアーティストによるライブ / DJ や、エクスクルーシブアイテムの販売も⾏われる。
ビデオタイトルの『SYMBIOSIS』は、“共⽣”を意味し、「スケートボードと⾳楽」、「テクニックとスタイル」、「スケートボーダーとそれを取り巻く環境」など、様々な“共⽣”を表現した作品となっており、〈Diaspora skateboards〉に所属するメンバー4 名のフルパートのほか、様々なスケートボーダーが出演。特別先⾏チケットはDiaspora skateboards オンラインストアにて200 枚限定で、12/3(⽕)18:00 より販売開始。また前売りチケットは後⽇各種プレイガイドにて販売を予定している。〈Diaspora skateboards〉の設⽴10 周年とビデオリリースを記念するスペシャルな⼀夜となる。
———————————–
Diaspora skateboards “SYMBIOSIS” Premiere in Tokyo
– DATE 2020.1.25 (sat) 17:00
– VENUE WWWX
– VIDEO PREMIERE:Diaspora skateboards
– LIVE:MONJU × MASS-HOLE / Campanella / JJJ & KID FRESINO / and more
– DJ:grooveman Spot / RLP & submerse feat. BIM / and more
– TICKET:
特別先⾏チケット(200 枚限定):¥3,500
※Diaspora skateboards オンラインストア( https://diasporaskateboards-shop.com/ )にて、12/3(⽕)18:00 より限定販売
前売りチケット: ¥4,000
※後⽇各種プレイガイドにて販売予定
category:NEWS
tags:Diaspora skateboards
2019/11/09
11月13日リリース 東京を中心に活動するスケートレーベル〈Diaspora skateboards〉に所属するフォトグラファーのCho Ongo(チョウ・オンゴウ)が、11月13日に、キャリア初となる写真集『Diaspora skateboards』をリリースする。 Cho Ongo 自身が所属する〈Diaspora skateboards〉をテーマに、所属メンバーや周辺のアーティストなどを被写体に、〈Diaspora skateboards〉 の約10 年にわたる活動を記録したもの。ハードカバー80 ページのボリュームで、500 冊限定で販売。出版は〈Diaspora skateboards〉と親交が深い〈Vainl Archive〉のデザイナーである大北幸平が運営するギャラリー兼ショップ、〈SALT AND PEPPER〉が行い、写真集発売に合わせて、11月13日(水)〜12月1日(日)まで展示を実施する。展示期間中には、〈bal〉のディレクター江田龍介がデザインし、Vainl Archive × FRUIT OF THE LOOM のボディーを使用したマーチャンダイズや、PORTER × Vainl Archive(監修:Diaspora skateboards)のコラボレーションとなるショルダーバッグも販売。展示会初日には〈SALT AND PEPPER〉 にてレセプションも行われるなど、写真集発売 & 〈Diaspora skateboards〉の結成10 周年を記念し、様々なコンテンツをご用意しているとのこと。 Cho Ongo“Diaspora skateboards” 会期:2019 年11 月13 日(水) ~12 月1 日(日) 会場:SALT AND PEPPER 住所:東京都渋谷区恵比寿西2-5-2 今村ビル3 階 営業時間:14:00-20:00 (初日は16:00 オープン、初日夜はレセプション実施予定) Cho Ongo 1989 年生まれ。大学の時に写真の現像にハマり、写真に興味を持つ。そしてDiaspora skateboards に出会い、本格的に写真を始める。写真をひとつのコミュニケーションツールとして捉え、写真の基本機能「記録・写実」を意識しながらシャッターを切る。 SALT AND PEPPER http://sandp.tokyo Diaspora skateboards 2010 年に設立され、東京を拠点に活動するスケートレーベル
2019/09/06
LOOKにはMall Boyz 世界の最先端を⾏く⾳楽・ファッションなどカルチャーニュースを発信し続けるウェブメディアFNMNLが、東京を中⼼に活動するスケートレーベル「Diaspora skateboards(ディアスポラスケートボーズ)」と、スイスのスケートレーベル「THE STRAIGHT AND NARROW(ザ ストレイトアンドナロー)」のコラボレーションアイテムの受注販売を、9⽉6⽇(⾦)12:00より開始。 本アイテムは、GAPやUMBROをはじめとするグローバルブランドから、Jazzy SportやVainl Archiveといったドメスティックブランドとのコラボレーションでも話題を集め、今⽇本で最も勢いのあるスケートレーベルの⼀つである「Diaspora Skateboards」と、スイスのチューリッヒを中⼼に活動するスケートレーベル「THE STRAIGHT AND NARROW」によって企画された。「Diaspora skateboards」と「THE STRAIGHT AND NARROW」は、8年以上の親交を経て初となる本コラボレーション。「両者がそれぞれのロゴをリミックスし、お互いのTシャツをデザインする」というコンセプトのもとに制作されたアイテムは、それぞれの世界観が反映された今までにないデザインが特徴。世界観を表現するルックブックは両者がそれぞれ制作。ローンチと同時に公開となった「Diaspora skateboards」によるルックブックには、「THE STRAIGHT AND NARROW」と同じくスイスを拠点に活動するブランドとも親交のあるTohji率いる「Mall Boyz」が登場。Mall Boyzと親交の深いフォトグラファーである「Ryo Yoshiya」が撮影を担当している。 ※THE STRAIGHT AND NARROWによるルックブックは後⽇発表予定。 <販売概要> ・販売サイト:FNMNL STORE / https://fnmnl.myshopify.com/ ・受注期間:2019年9⽉6⽇(⾦)12:00〜9⽉22(⽇)23:59 ・発送予定⽇:2019年10⽉上旬〜中旬 予定 <FNMNL STORE> 世界の最先端を⾏く⾳楽・ファッションなどカルチャーニュースを発信し続けるウェブメディア、FNMNL(フェノメナル)。FNMNL STOREとは、⾳楽だけでなく様々な分野で活躍するアーティストや、クリエイターとコラボレーションし、エクスクルーシブアイテムをクリエーションするプロジェクトである。以前にはGUCCIMAZEやmarfa by kazuhiko fujita、Ryu Okuboなどのアーティストのアイテムを発売し話題となった。 <Diaspora skateboards> 2010年に設⽴され、東京を拠点に活動するスケートレーベル / ビデオプロダクション。不定期に発表される映像のBGMとして、KID FRESINO / JJJ / 16FLIP / MASS-HOLE / Aru-2等のアーティストの楽曲を選曲。またFla$hBackS / KID FRESINO / ISSUGI /
2019/11/14
1月18日開催 毎年恒例となっているミツメの自主企画イベント「WWMM(わくわくミツメまつり)」の開催が決定。今年2月に開催された前回は、台湾のdecajoins、Lamp、スカート、nakayaan band、Satoshi & Makoto、水中図鑑、Johnnivanが出演。 5回目の開催となる今回、早割チケットが恵比寿KATAで開催中のポップアップストアで、16日、17日の2日間限定で限定販売。出演者の第一弾発表はチケットの一般発売日、11/21に行われる予定とのこと。 mitsume presents “WWMM” 2020/1/18(Sat) 恵比寿 LIQUIDROOM & KATA OPEN & START 14:00 ADV ¥4,800 / DOOR ¥5,300 DISCOUNT TICKET ¥4,000(Only at Pop Up Store) (すべての券種で入場時要1ドリンク代) 出演 LIQUIDROOM LIVE : ミツメ / and more… DJ : TBA KATA LIVE : TBA
50組づつ、3回に分けて掲載 more
50組づつ、3回に分けて掲載 more
暗闇と悪夢の美しさ
more