2019/11/13
11月30日開催
これまでに作品集『Figure Ⅰ』や、雑誌『広告』、『STUDIO VOICE』などの仕事で知られる写真家・川谷光平による展覧会『Tofu-Knife』が〈森林301〉で11月30日に開催。
本展示は、2019年11月末日を以て現在の場所での活動を終了する〈森林301〉のクロージング企画として1日限りで開催される。2017年に〈森林301〉で初個展『Between Sea To Mountain』を開催した川谷光平の、その後2年間の活動を経た変化にも注目とのこと。
タイトル: “Tofu-Knife”
日程: 2019/11/30 sat 12:00-22:00 *Just One Day
場所: 森林301
category:NEWS
tags:川谷光平
2020/12/18
12月22日開催 AVYSSが新型コロナウィルスによるパンデミック以降にスタートさせた「AVYSS GAZE」は、バーチャルパーティーなどを中心に仮想空間の可能性を探っている。今年3回の主催イベントや、SUPER DOMMUNEでコラボレーションイベントを行い、11月に開催されたエム・レコード主催の『S.D.S =零=』リリースパーティーではWWWを3DCG化し、イベントプロデュースを担当した。 そんなAVYSS GAZEが、2020年最後のオンラインパーティーを12月22日にバーチャルWWWβにて開催。本イベントはAVYSSにて公開されるスペシャル企画「AVYSS ENCOUNTERS 2020」に紐付けたクロージングパーティーとして配信される。出演は、AVYSS GAZEのメンバーである”CVN”と”JACKSON kaki”に加え、「VICE Korea」や「VISLA Magazine」などでエディターを務め、韓国・ソウルのアンダーグラウンドなシーンを支える”Suk Hong”。 そして、2021年の活躍にAVYSSとしても期待している4組も出演。神戸在住のDJ、”朱音”、17歳のトラックメイカー/クリエイター”expt:RAine (Patient59451)”、一筋縄ではいかない音楽性でヒップホップ層以外からも注目されるラッパー”JUMADIBA”、美術作家WAYNE-BEAU (田嶋周造)とハイパーインプロヴィセーションいも団体『跡地』のメンバーneuesachlichkeitによるヒップホップユニット”PICNIC YOU”。 尚、特集「AVYSS ENCOUNTERS 2020」は、国内外合わせて170名以上のアーティストや音楽関係者が参加しており、参加者は激動の2020年の中で印象に残った音楽を5作品ピックアップ。12月20日から本イベント配信される12月22日まで3日間に渡って公開される予定。 2020年12月22日(火) AVYSS ENCOUNTERS 2020 -Closing party- VENUE : Virtual WWWβ START : 8PM JST Suggested Fee ¥1000 https://www.paypal.com/paypalme/avyssmagazine Stream link : https://youtube.com/c/AVYSS A-Z 朱音 CVN expt:RAine(Patient59451) JACKSON kaki JUMADIBA PICNIC YOU Suk Hong Poster by Daiki Miyama Produced by AVYSS GAZE
2021/01/14
1月23日〜1月31日 徳島出身で、大阪在住のペインターUC EASTの個展「MOTHER」が、大阪のショップ/ギャラリーDELIにて開催される。 本展は、昨年12月に東京のギャラリーANAGURAにて開催された個展の巡回展となる。モノクロを主にした近年の作風から、より色彩豊かな作風に変化。「今描くべき」作品に向きあった昨年の展示から、更に先に進んだ「今」を本展で確認しよう。 UC EAST SOLO EXHIBITION 「MOTHER」 2020.01.23-31 Mon.-Sat. 13:00-19:00 Sun. 12:00-18:00 at DELI ◼️DELI 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀 1丁目12-17 artniks bld.1F web : https://deli.stores.jp instagram : deli440472 twitter : @deli440472
2021/05/11
6月4日開催 WWW10周年企画として、BIMのBAND SETとYogee New Wavesによる初のツーマンライブが実現。 これまでBIMは、所属するTHE OTOGIBANASHI’Sでのワンマンライブ、WWW Xのプレ・オープンイベントへの出演、ソロ名義でもワンマンライブ開催や多数のイベント出演、そしてYogee New Wavesも新世代アーティストにフォーカスしたレギュラーイベント「NEWWW」vol.1への出演から、リリースパーティーやワンマンライブの開催、WWW Xオープニングシリーズ出演など、両者共にWWW、WWW Xで出演を重ねてきた。そんな両者の初のツーマンライブ。2組のグルーヴが、メロディが、ジャンルやスタイルを越えて渋谷の地に一晩限りの新たな彩りと新たな可能性を与えてくれる。 タイトル:WWW 10th Anniversary BIM × Yogee New Waves 日程:2021年6月4日(金) 出演:BIM (BAND SET) / Yogee New Waves (AtoZ) 時間:OPEN 17:00 / START 18:00 料金: ADV.¥5,000 / DOOR.¥5,500 (税込 / ドリンク代別 / オールスタンディング) チケット販売:5/15(土) 10:00〜 e+ (お一人様2枚まで) INFO:WWW X 03-5458-7688 公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/013547.php Flyer Design:Toru Kase ※BIM (BAND SET){DJ doooo / DJ ZAI / Gt. Fumiya Takemura (Yogee New Waves)
9/16 下北沢の5会場を使用
more
AVYSSプレイリスト公開
more
Discord・Rate Your Music発、ビットクラッシュ経由、そして未踏の地へ至る道筋
more