2019/10/21
Mace.、GRAŃ、Bergsonistなど収録
NYを拠点にするNico JacobsenことGaul Plusが主宰する〈Broken Call Records〉からクラブユースなコンピレーションがリリース。
今年3月にJesse Osborne-Lanthier、Via App、CVNなどが参加したコンピ『BC005』をリリースしている〈Broken Call Records〉の新作は、〈Discwoman〉所属のBergsonist、〈angoisse〉のMace.、Greg Z、Matrixxman、The Creatrix、Bryn Barnett、GRAŃ、kite、そしてGaul Plusも参加した9曲入りコンピ。アートワークはChris Glickman、マスタリングはGreg Zが担当。
DLはこちら。フリーダウンロード。
https://soundcloud.com/broken_call_records/macegreg-zmatrixxmanthe-creatrixgaul-plusbryn-barnettgranbergsonistkite
category:NEWS
tags:Broken Call Records / Gaul Plus
2019/03/25
angoisseジャパンツアー以来の2年ぶりの来日。 2017年にバルセロナ拠点にするDavid M. Romero主宰のレーベルangoisseのジャパンショーケースツアーが開催された。その際に来日したニューヨーク在住のNico JacobsenことGaul Plusが再び来日する。Gaul Plusは主宰するレーベルBroken Call Recordsから、レーベルとして5作目にあたるJesse Osborne-Lanthier、Via App、CVN、そして自身の新曲などを収録した12インチコンピレーションをリリースしたばかり。共演はCEMETERY、ALMA、解体新書のinqapoolなど。4/6、日本のエレクトロニック/エクスペリメンタルシーンの最重要ヴェニューである幡ヶ谷Forestlimitにて開催される。 「‘𝔦-𝔰」 DATE April 6 2019 VENUE Forestlimit OPEN 18:00 DOOR 1,500yen Gaul Plus (Broken Call / Angoisse) ALMA (PURX) Bugoctet (Eclipse) inqapool (解体新書) Adog ДРУГ АНДРЮ 鬼兵隊 CEMETERY https://soundcloud.com/broken_call_records/bc005-jesse-osborne-lanthierdeath-qualiacvngaul-plusgreg-zvia-app
2019/02/28
Jesse Osborne-Lanthier、Via App、CVN、Gaul Plusなど収録。 最初のアナウンスから16ヶ月を経て、ついにリリースが確定したコンピレーション。ニューヨークを拠点にし、Gaul Plus名義でangoisseなどからリリースするNico Jacobsenが主宰するレーベルがBroken Call Recordsである。Gaul Plusは2017年に開催されたangoisseジャパンツアーで来日している。 Broken Callがリリースした前回のコンピでは、Opal TapesのPatricia、Jio名義でシンガーとしてデビューしたプロデューサーJ. Albert、さらにL.I.E.S.、Bank、AlterなどからリリースするPrimitive Language主宰のNick Kleinなどを収録し、ミステリアスなレーベルの雰囲気と共に話題になった。 今回のコンピにはGaul Plusをはじめ、Halcyon Veilのデザインやリリースでもお馴染みのJesse Osborne-Lanthier、1080pやBankからリリースするNYのDJ/プロデューサーVia App、Orange MilkやWhere To Now?からリリースを重ねる日本のCVN、さらにDEFCEのメンバーDeath Qualia、Greg Z、計6曲が収録。破滅的なサウンドとギリギリクラブミュージックとしての機能があるかないかの間で揺れるコンピとなった。アートワークはChris Glickmanが手がけている。 現在12インチが、こちらでプレオーダー中。3/11リリース。 https://soundcloud.com/broken_call_records/bc005-jesse-osborne-lanthierdeath-qualiacvngaul-plusgreg-zvia-app
2023/03/06
アフターパーティも開催 〈Infinite Machine〉〈angoisse〉〈Bedouin Records〉などから作品を発表するNY拠点のDJ/プロデューサーGaul PlusがパートナーのGina Leeと共にニューブランド〈Neutral Cloud〉をローンチ。3月11日にDOMICILE TOKYOにてポップアップイベントを開催。音楽をSARIとCVNが担当。さらに翠月 -MITSUKI- にてアフターパーティーも開催され、Gaul Plusに加えてComfort、POiSON GiRL FRiEND、Bergsonist、DJ Wada、Mars89が出演する。 On March 11, 2023 at Domicile Tokyo – a thoughtful melange of hypercuisine for all the cud chewers. From New York I suppose. Objects, cloth and conversation from Neutral Cloud, Erika Ceruzzi, Chris LLoyd and Raymond Yook. Music by the unbelievable talents Sari
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more