2019/10/01
Soundcloudにて本日公開
9月27日に都内某所で開催された「AVYSS 1st Anniversary “SECRET PARTY”」。本イベントでのYUKI PACIFICのMixが自身のSoundcloudで公開。今回のMixについて「閉塞的な今の社会に抗うイメージ」だと語っている。
YUKI PACIFICは、関西で活動するDJ。高校時代より神戸にてDJ活動をスタートし、Dark Jinja、K/A/T/O MASSACREなど注目のイベントに出演。様々なサウンドをコラージュし、新たな価値を構築する、既存のDJの概念に囚われないパフォーマンスが注目を集めており、今年8月からはLa Repriseと共に「Subversion」を主催している。また、これまで111X、x/o、Flora Yin-Wongなどの海外アーティストとの共演を果たしてきた。
category:NEWS
tags:YUKI PACIFIC
2020/10/29
11月3日リリース 東京を拠点にするバンド、Ms.Machineがスウェーデン語で”秋”を意味するタイトルの新曲『Höst』を本日リリース。 楽曲はこれまでのハードコア、ポストパンクといった視点から離れたアプローチになっており、ボーカルSAIが呟くように紡ぎ出すリリックは現代の社会に閉塞感を抱えながらも生き抜く人々に寄り添うとのこと。 アートワークはバンドが結成当初より親交のあるREIによるもので、透明感の中に強さを感じる作品に仕上がっている。CD版は11月1日に恵比寿BATICAにて開催されるイベント「Just For」より発売。アルミパックの中にREIによるアートワークの写真とメンバー手刷りのCDを同封されている。 Ms.Machine – “Höst” Release date : 3 November 2020 Stream : https://linkco.re/sRYmTPmC Bandcamp : https://ms-machine.bandcamp.com/track/h-st
2019/12/18
本日リリース Soundcloudで圧倒的な再生数をカウントしている(sic)boyの「Hype’s」はその数値よりも以前の段階で、耳に残る”楽曲の強度”が素晴らしいはず。 釈迦坊主主催の「TOKIO SHAMAN」への出演、渋谷WWWのアニバーサリーイベントとして開催された「Emotions」でのパフォーマンスを経て、ベテランから気鋭アーティストまで多くの楽曲やRemixを手がけるDJ / プロデューサーKMとのコラボレーションEP『(sic)’s sense』から先行配信として「freezing night」がリリース。本作は、(sic)boyの感じる“孤独”をテーマに現代社会を生きる若者の不安、脆さ、儚さを表現している。EPは2月配信予定。
2019/05/01
ビデオはHeiyuuが手がけている。 Chaki Zulu率いる〈YENTOWN〉所属のkZmが、〈CreativeDrugStore〉のVaVaとのコラボ楽曲「Yuki Nakajo (Prod. VaVa)」のビデオを公開。 kZmと高校の同級生でもある注目のアーティストYuki Nakajoがソロエキシビジョンを今年1月に開催した際に、VaVaが手がけるビートにkZmがリリックを書き下ろし、また映像監督はCreativeDrugStoreのHeiyuuが指揮したコンセプチュアルな作品となっている。 https://www.youtube.com/watch?v=q7Q7Y2cC3Ck&feature=youtu.be
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more
FUJI ROCK FESTIVAL’23 出演決定
more
6/3 POP-UP STOREも開催 more