2019/09/16
Free Collisionの2人による新プロジェクト
韓国・ソウルを拠点にするコレクティブ〈Free Collision〉のメンバーでもあるFrikimoとLeevisaによる新たなプロジェクトCentinno Feliがデビュー作『No Need to Sacrifice』を本日リリース。
先日はTrippyで開催されたVISLA Magazine主催「NIGHTHAWKS」にも出演した2人はそれぞれDJ / プロデューサーとして活動する。今年リリースされたLeevisaのEP『Candle Remixes』には日本のYoshitaka Hikawaや、Julien Andreasなどが参加、またCVNのミックスシリーズGrey Matter Archivesにミックスを提供している。
『No Need to Sacrifice』の購入はこちら。
Centinno Feli – “No Need to Sacrifice”
01. Passport
02. We See
Mixed by LOBOTOME
Mastered by Jeremy Cox
Artwork by Gijeong Goo
Published by Poclanos
All tracks written by Frikimo & Leevisa
category:NEWS
tags:Centinno Feli / Frikimo / LEEVISA
2020/11/02
本日リリース FrikimoやDohyotaと共に韓国・ソウルを拠点にするコレクティブ〈Free Collision〉のメンバーでもあり、FrikimoとのユニットCentinno Feliとしても活動するDJ/プロデューサーLeevisaがデジタルシングル「Gi」をリリース。 今回リリースされた「Gi」は、ゆったりとしたアンビエントのサウンドスケープの中、鍵盤が物語をリードしていく。ショートドキュメンタリーのサウンドトラックのような作品。 Leevisa – “Gi” Release date : 2 November 2020 Bandcamp : https://leevisa.bandcamp.com/track/gi Produced by Leevisa Mixed by Leevisa Mastering by Mike Hillier Text & M/V by 조정민 Jungmin Cho Artwork by 유지연 YOOJIYEON Artwork Photo by 김소윤 Soyoon Kim Profile Photo by 이재윤 Jaeyoon Lee Profile Make-Up by 한주영 (Black Lip / Holy Hair)
2019/03/14
日本からYoshitaka Hikawaも参加。 韓国はソウルも拠点にするコレクティブFREE COLLISIONを主宰する1人、LEEVISAは昨年にFRIKIMOと共に初来日公演も行っている。LEEVISAの昨年リリースされたEP『Candle』のリミキシーズが本日リリース。 日本のプロデューサーYoshitaka Hikawaに加え、同じ韓国拠点のChawood、Bumjin、Liu Lee、さらにDJ Speedsick主宰のレーベルSnake Eyes & Sevensから『Trust In Filth』をリリースしているJulien Andreasがリミキサーとして参加している。 購入はこちらから。 https://soundcloud.com/leevisa/sets/candle-remixes-2019
2024/04/26
普通を失った人々の日常 Leevisaは韓国に住んでいたが、最近カナダのトロントに移住した。突然の、そして少々予想外の決断だった。海外生活への漠然とした不安や期待とそれに伴うギャップ、浮遊するよそ者としての疎外感、そして韓国人としてそれまで経験してきた様々な音楽の内的再構築。Leevisaのフルアルバム『Metro Blue』には、突然故郷を離れたミュージシャンの想いと経験と体験が詰め込まれている。彼女が他人として振り返る、ある日常。 現代社会の日常を生きる感覚を描写すると、非日常の中にある退屈で単調な無意味さ、といったネガティブなトーンになりがち。しかし、その感覚と時間を詳細に振り返ってみると、振動のない無色透明なものではなく、むしろ小さなトゲの連続でできていることに気づく。ポジティブな喜びからネガティブな憂鬱へ、あるいは無意味な白昼夢や重荷になる心配事からつかの間の美しさの火花。あまりに短く不安定な瞬間であるため、長く記憶にとどまることはない。 アルバムには、地下鉄4号線、銅雀大橋に降り注ぐ太陽の光、小さな印刷所で働く、昼食のオムレツ、UKガラージのトラックを書こうとしたり、忙しい通勤中の訃報、そして普通を失った人々の日常が収められている。 クラブ、美術館、インスタグラム、サウンドクラウドは、Leevisaが方法論を磨く断片であり、《メトロ・ブルー》が自由なアティテュードを組み立て、彼女の実体験を形にしていく場所。 Leevisa – Printshop Label : Perpetual Care Release date : April 25, 2024 Stream : https://sq.lnk.to/PERCARE019 Leevisa – Metro Blue Label : Perpetual Care Release date : June 20, 2024 https://leevisa.bandcamp.com/album/metro-blue Tracklist 1. You’re A Star 2. SK Garage 3. Keystone 4. Printshop 5. Omelette 6. It’s Not Your Fault 7. Seoul Metro Blue 8. 2U
AVYSSからRojuuへ13の質問 more
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more