2019/03/30
4/26から5/3まで期間で5公演。
東京を拠点にするKota WatanabeのソロプロジェクトCEMETERYが中国五都市を廻るツアーを発表した。
2017年にアメリカはインディアナの老舗レーベルSacred Phrasesから『Vessels』、スペインはバルセロナのレーベルangoisseから『excoriation 瘢痕』を立て続けにリリースし、昨年は映画『ガーデンアパート / The Garden Apartment』の音楽を担当、その後はフランスのMPMPress、ベルギーのSlagwerkといったレーベルからシングルをリリースしている。
ツアーは4/26上海ALLを皮切りに5/3の昆明まで合計5公演を予定している。ツアーポスターはDaiki Miyamaが手がけている。
CEMETERY China tour
4/26 Shanghai 上海, ALL
4/27 Yiwu 義鳥, Gebi
4/30 Hangzhou 杭州, Loopy
5/01 Chengdu 成都, Tag
5/03 Kunming 昆明, TBA
presented by 固有缺陷 (Inherent Vice)
category:NEWS
tags:Cemetery / Daiki Miyama
2018/08/14
ベルギーのレーベルSlagwerkからシングル『I-qk』をリリースした。 先月フランスのMontauk Project Memorial Pressから2曲入りシングル『Machineworld ’97’』をリリースしたCONDOMINIMUM主宰Cemeteryが、今度はベルギーのSlagwerkよりシングル『I-qk』をリリースした。 今回はCemeteryの美しい旋律と森林浴的なマイナスイオン浴びまくりのアンビエンスとブレるキックが気持ちよい。
2019/06/22
7月15日リリース。 先月には中国ツアー5公演を敢行した日本のプロデューサーKota WatanabeのプロジェクトCEMETERY。ニューシングル『HYPER+LAND』は〈Mind Records〉からのリリースとなる。〈Mind Records〉はJesse Osborne-Lanthier、Bernardino Femminielli、Bataille Solaireなどモントリオールコミュニティや、Kate NVのLPなどをリリースしてきた大阪を拠点とするレーベル。 2曲入りとなる今作は、ザラつくインダストリアルが特徴的な実験テクノ。お経のボイスサンプルをフィーチャーしたタイトル曲「HYPER+LAND」を暗くて催眠術的だとレーベルは評している。 Pre-Orderはこちら。
2019/09/18
レコードは10月15日リリース 日本のプロデューサーKota WatanabeのプロジェクトCEMETERY。7月にリリースした『HYPER+LAND』に続き、〈Mind Records〉からEP『YAOYOROZU』を発表。 〈Mind Records〉はJesse Osborne-Lanthier、Bernardino Femminielli、Bataille Solaireなどモントリオールコミュニティや、Kate NVのLPなどをリリースしてきた大阪を拠点とするレーベル。デジタルは既にリリース済、レコード10月15日にリリースされる。アートワークはMOYŌ、マスタリングはPaulie Janが引き続き担当。 レコードのPre-Orderとデータの購入はこちら。 CEMETERY – “YAOYOROZU EP” 01. YAOYOROZU 02. FIRE 03. SCATTERED PHOTON
50組づつ、3回に分けて掲載 more
50組づつ、3回に分けて掲載 more
暗闇と悪夢の美しさ
more