2019/05/20
6月1日、小岩BUSHBASHで開催。
Daymare Recordingsからデビューアルバム『Pain, Ritual & Life』をリリースしたエクスペリメンタル/ハードコアバンドGranule、オーストラリアツアーから帰ってきたKLONNS、盟友2組によるレギュラーイベント「Discipline」(GranuleのボーカルHIKARIが日本を離れており、しばらくはGranule不在でイベントが開催される)。
小岩BUSHBASHで毎月開催されるこのイベントは、コミュニティのボーダーに捉われない出演者をラインナップする。前回はLSTNGTキュレーションで、Cold Rose、KLONNS、ROTTENLAVA、speedy lee genesis、SUPANQ BANQUE、Hirakishを迎えて開催。次回、6月1日はMoonscapeのボーカルHateのキュレーションで行われ、KLONNS、Moonscapeをはじめ、1-Drink、AIWABEATZ、Dead Bitch、Phoneheadの出演が発表された。
「Discipline #10」Curated by Hate (Moonscape)
DATE 6/1(Sat)
VENUE BUSHBASH
OPEN/START 17:30
Entrance ¥2,000 + 1Drink (UNDER 23 ¥1,000 + 1Drink)
1-Drink
AIWABEATZ
Dead Bitch
KLONNS
Moonscape
Phonehead
and more…
Flyer by Keigo Kurematsu
https://soundcloud.com/tymeslyce/tr-radio-aiwabeatz-17062017
https://soundcloud.com/phonehead-1/oyd-no-tears-for-winters-end
category:NEWS
tags:1-DRINK / AIWABEATZ / DEAD BITCH / KLONNS / Moonscape / Phonehead
2019/04/15
Cold Rose、ROTTENLAVA、Speedy lee genesis、SUPANQ BANQUEなど出演。 Daymare Recordingsからデビューアルバム『Pain, Ritual & Life』をリリースしたエクスペリメンタル/ハードコアバンドGranule、4/27からオーストラリアツアーを予定しているKLONNS、盟友2組によるイベント「Discipline」。 小岩BUSHBASHで毎月開催されるこのイベントは、ジャンルやコミュニティにとらわれない出演者がラインナップされる。先日、GranuleのボーカルHIKARIが約1年間日本を離れる事を発表しており、今後しばらくはGranule不在でイベントが開催されるようだ。そんな中、5月の「Discipline」の詳細が発表。今回はGranuleやKLONNSとも親交が深いLSTNGTによるキュレーションで、Cold Rose、KLONNS、ROTTENLAVA、Speedy lee genesis、SUPANQ BANQUEが出演。さらにスペシャルゲストの出演も控えている。 「Discipline #9」Curated by LSTNGT DATE 5/19(Sun) VENUE BUSHBASH OPEN / START 18:00- DOOR 2,000yen + 1D (UNDER 23 ¥1,000 + 1D) Cold Rose KLONNS ROTTENLAVA Speedy lee genesis SUPANQ BANQUE Discipline DJs & Secret Guest
2020/07/15
7月25日開催 今回で開催23回目を迎えるDISCIPLINEは、昨年6月のDISCIPLINE#10以来再び、同じ盃を交わすカルトパーティー“CVLTIVATE”との共謀開催となる。 スペシャルゲストとして、DJ Abraxas (Aquarium)、Ko Umehara、PhoneheadそしてBushmindによる絶対的なB2Bユニットfrom中野・惨劇の森が登場。さらにDiscipline主催のKLONNS、CVLTIVATEを主催するHATE率いるMoonscape、国内屈指のアンビエントプロデューサーでありながらハードコアやトラップとも共鳴する孤高の存在・Hegira Moyaがライブパフォーマンスを披露。お馴染みのDisciplin Djsである1797071(Ms.Machine)、富烈(Granule/UTOPIA EXPERIMENT)も出演。 また今回は人数限定の客入れ(要予約)+YouTube配信という形で開催。 入場を希望する方はdisciplineproduction.tyo@gmail.comまで、予約名と人数を明記の上、ご連絡ください。 試練に次ぐ試練の末に迷い込んだ森の奥、貴方が見るのは果たしてー (以下、CVLTIVATEによる出演者紹介) 惨劇の森(DJ Abraxas, Ko Umehara, Bushmind, Phonehead) 4人の使徒によってその秘儀は解き放たれる。幻惑と覚醒とを恣に、悦楽をその森の秩序と位置づけ、迷い込んだ君が狂乱の向こうに成り果てるのは肉の塊か、それとも森を支配する湿った真夏の闇そのものか。そしてBushmindの旅路の終結に狂喜乱舞せよ。 Hegira Moya 自らの骨と引き換えに彼はそこに当たり前の様に幻想を拓いた。濃霧がそこに集まる。やがて魂は現実を疑い、痛みを浄化する。しかしそれは神秘と呼ぶにはあまりにも儚く。でもその瞬間だけは、僕たちは何かを悟った振りが出来るんだ。 KLONNS 屍を蝕む鴉の視線に捉えられたと思わしき瞬間、仰向けで目覚めた僕は自らの影が笑っているのを見た。僕の影はビルの高みの陰へと留まり、次なる獲物を睨んでいる様子だった。 MOONSCAPE 君は幸福を願うがあまり本心にも無い好意を売り買いしながら最もらしい反抗や溜息を描いていた。そこに悪魔はやってくる。「どうせ行き着く場所は同じさ」と唆された君はその夜、契約を結ぶ。それが禍の始まりとも知らずに。 1797071 災禍の最中、人々は混乱し、項垂れ、そこに留まることを声高に要求した。人生の選択の余地すら許さない世界を後目に、彼女は絶対零度の炎を胸に灯し呟いた。「全てを燃やす」と。 富烈 いつだって天地のひっくり返る様な快楽を欲している。共同の幻想の外側、彼岸に佇みながら下界をたまに見下ろしたかと思えば、気付けば其の者、快楽への終わりなき追求に再び身を寄せる。 Discipline #23 with CVLTIVATE 7月25日(土) 小岩Bushbash ¥2000+1drink(限定20人 ※要予約) start 18:30- 入場予約 : disciplineproduction.tyo@gmail.com 配信リンク : https://www.youtube.com/channel/UC8BJ3jMOvDNJXzeJWygf-vA Special Guest: 惨劇の森 《DJ Abraxas + Ko Umehara + Phonehead + Bushmind》 Live: KLONNS Moonscape Hegira Moya Dj: 1797071 (Ms.Machine/Discipline Djs) 富烈(Granule/UTOPIA EXPERIMENT/Discipline Djs)
2019/06/04
Mars89、テンテンコ、ATSUKI、Solvent Cobaltなど出演。 GranuleとKLONNSによるレギュラーイベント「Discipline」は毎月、小岩BUSHBASHで開催されている。(GranuleのボーカルHIKARIが日本を離れており、しばらくはGranule不在で開催。) 前回はMoonscapeのボーカルHateによるキュレーションにより、1-Drink、AIWABEATZ、Dead Bitch、Phoneheadを迎えて行なわれた。今回はMars89、テンテンコ、ATSUKI、Solvent Cobalt、Golpe Mortalを迎えて開催。フライヤーデザインはInqapoolとのプロジェクトgah the reとしても活動するKeigo Kurematsuが手がけている。 「Discipline #11」 DATE 7/27(Sat) VENUE 小岩BUSHBASH OPEN / START 未定 Entrance ¥2,000 + 1Drink (UNDER 23 ¥1,000 + 1Drink) ATSUKI Golpe Mortal KLONNS Mars89 Solvent Cobalt テンテンコ Flyer by Keigo Kurematsu https://www.youtube.com/watch?v=m8mkCgkAB6w https://www.youtube.com/watch?v=VFvJOFxucmM&feature=youtu.be
PC Musicの10周年記念イベントでの録音
more
シングル「INSIDE MY DREAM」のMV公開 more
AVYSSからRojuuへ13の質問 more