2019/05/04
Falty DL主宰の〈Blueberry Records〉より6月21日リリース。
イランをルーツに持ち、NYを拠点とするバイオリニスト/プロデューサーSADAFのデビューアルバム『History Of Heat』が6月21日、Falty DL主宰の〈Blueberry Records〉よりリリースされる。
Marie Davidsonのデビューアルバム『Perte D’Identité』にも参加していたSADAFは、〈HOSS Records〉からのいくつかのシングルを経て、昨年〈Outside Insight〉からリリースされたEP『Shell』で大きく注目を浴びた。今回のデビューアルバムは、即興で鳴らされるバイオリン、シンセ、ドラムマシンにボーカルをのせて愛と欲望について語られるアルバムになっている。
自身がディレクションを務めた収録曲「Perfection」のビデオも公開。
SADAF – History Of Heat
01. L’Enfer En Pleine Lumière
02. Apparition
03. History Of Heat
04. Animal
05. Perfection
06. Tiny Engine
07. Ditectrice
08. Feed Him
09. The End (War Text)
10. Guttermoon
11. Wrong God
12. Cinéma Vérité
category:NEWS
tags:SADAF
2019/01/09
フィラデルフィア産のサタニックメタルパンク。Relapse Recordsからデビュー決定。 フィラデルフィアのサタニック/オカルティック/メタルパンクなDEVIL MASTERのデビューアルバム『Satan Spits on Children of Light』がRelapse Recordsから3/1にリリース決定。アー写が良質すぎる。 2016年、2017年とカセットでEPボリュームの作品をリリースしていたものを改めてRelapse Recordsが編集盤『Manifestations』として去年11月にリリース。今回はそれを踏まえた上でのデビュー盤となる。 サタニックなブラックメタルの不穏な空気感も保ちつつ、キャッチーなギターのリフ、リヴァービーなボーカルが最高。先日デビューアルバムの収録曲『Desperate Shadow』のビデオも公開された。 アルバムはレコード、カセット、デジタルでリリースされる。また合わせてTシャツも販売される。オーダーはこちらから。 1. Listen, Sweet Demons… 2. Nightmares in the Human Collapse 3. Black Flame Candle 4. Devil Is Your Master 5. Christ’s Last Hiss 6. Skeleton Hand 7. Nuit 8. Gaunt Immortality 9. Desperate Shadow 10. Her Thirsty Whip 11. Dance of Fullmoon Specter 12. Webs of Sorrow 13. XIII
2018/11/19
Bio Future LaboratoryからMAX 100PERCENTのアルバム『ULTRACore』のリリースが決定。 ロシアのレーベルBRAT Recordsを主宰するMAX 100PERCENTのデビューアルバム『ULTRACore』がEco Futurism Corporationの姉妹レーベルBio Future Laboratoryよりリリースされる。 先日、HERBARIUMのEP『TUNED AIR』をBRAT Recordsがリリースしていたりと、何かとお互い共鳴しているBRAT RecordsとEco Futurism Corpration/Bio Future Laboratory。bandcamp dailyでEco Futurism Corpの提唱する「エコグライム」が特集されていたが、この辺りのシーンがさらに注目を集めることになるのだろうか。今回のアルバムにはなんとSsalivaも参加している。 USBでのリリースもあるようで、ロシアからの発送になるとのこと。MAX 100PERCENTの手作り?だろうか。プレオーダーはこちらから。 先行で『Beam feat. KALI』が公開。
2019/07/10
8月2日リリース。 2017年、YATTAのデビューアルバム『Spirit Said Yes!』が〈PTP (Purple Tape Pedigree)〉から再リリースされた。今作『WAHALA』は2年ぶりの2ndアルバムとなる。 ニューヨークを拠点にし、シエラレオネ共和国をルーツに持つYATTAは、アートスペース/コレクティブThe Silent Barnの運営者でもある。今作『WAHALA』は、黒人であること、トランスであること、そして外国でアフリカ人であることがテーマとなっているようだ。収録曲「Cowboys」が公開中。 Pre-Orderはこちら。8月2日、カセットとデジタルでリリース。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more