2018/11/01
Toxe、Swan Meat、Endgame、Malibuが参加した『cocoon egg』のリミックスEPがリリース。
昨年Quantum Nativesからリリースされたx/oの『cocoon egg』はエレクトロニックアンビエントの素晴らしい作品であった。x/oはQuantum NativesやEternal Dragonzからリリースを重ねており、またヴァンクーバーのコレクティブ/イベントs.M.i.L.e.のレジデントでもある。そんなx/oの『cocoon egg』が解体と再解釈により、新たな作品『cocoon egg remixed』として蘇る。
今回のリミックスプロジェクトには先日来日公演を行なったToxe、『cocoon egg』のマスタリングも担当していたSwan Meat、Bala ClubのEndgame、そしてサイドプロジェクトDJ Lostboiでも活動するMalibuの4組が参加している。それぞれのカラーが存分に発揮されており、個人的にはMalibuの尊いピアノリワークが響いた。
Quantum Nativesから本日リリース。アートワークはx/o、マスタリングは今回もSwan Meatが担当している。ダウンロードはこちらから。
またx/oは、今回のリミキサーの1人Endgameのリミックスプロジェクト『Consumed (RMX)』に先日参加していた。他にもPTPのViolence、Prison ReligionのFalse Prphtも参加しており、こちらも要チェックである。
category:NEWS
tags:Endgame / Malibu / Quantum Natives / Swan Meat / Toxe / x/o
2020/09/29
Severin Glanceのデビュー作を発表 〈PTP〉〈Hyperdub〉、そして解散した〈Bala Club〉から作品をリリースしていたロンドンのプロデューサーEndgameがニューレーベル〈Precious Metals〉を立ち上げた。 長年放送してきた自身のNTS Radioでの番組を発展させるような形でスタートさせるレーベルは、まだ発掘されていないアーティストに光を当て、アンダーグラウンドの真の不条理を反映させることを目的としている。 レーベル第一弾として発表されたのはサウスロンドンのアーティスト、Severin GlanceのデビューEP『Caveat』。 多幸感とディストピア的なクラブ・ムーブメントの脈動を蒸留した内容で、心の傷と希望のストーリーを語るこの作品は、彼が過ごした青春時代の過ちについて考え、「二面性を認める」というもの。ダンスホール、トランス、トラップ、シューゲイザーの破片が、雨の中の車のライトのように互いに反射し合う。誰もいないクラブのサブルームからは、「Threshold ex」の煌びやかなシンセとベースが鳴り響き渡り、ヴォーカルサンプルが交差する。 Severin Glance – “Caveat” Label : Precious Metals Release date : October 16 2020 bandcamp : https://preciousmetalsx.bandcamp.com/album/severin-glance-caveat Tracklist 1. Caveat 2. Reign 3. Sayal 4. Thrershold ex
2019/12/26
Sonia Calico、GIL、Nunuなど参加 Photo by: Frederike Wetzels 今年5月にはアジアツアー敢行し、来日公演も行ったReba FayのプロジェクトSwan Meat。来年2月に〈Infinite Machine〉から新作EP『FLESHWORLD』のリリースも控える中、2018年11月にリリースされた2nd EP『TAME』のリミックスEP『TAME : REMIXED』をリリース。 クリスマスにbandcampでリリースされた本作には台北のDJ / プロデューサーSonia Calicoをはじめ、昨年Organ TapesやDJHをゲストに迎えたEP『SCUM』をリリースしたNunu、〈Danse Noire〉のGIL、ケルンのプロデューサーDENZXL参加。アートワークはこれまでにもSwan Meat作品を多く手がけてきたSA Mayerが担当。 購入はこちら。
2019/11/28
300枚限定 Bill Kouligas主宰の〈PAN〉が今年から始めたクラブユースのスプリット12インチシリーズ。前回のTzusingとM.E.S.H.に引き続き第2弾がリリース。 今回は9月にAVYSS 1st Anniversaryで来日したストックホルムのプロデューサーで、今年は同じくストックホルムのプロデューサーMechatokと新しいプロジェクトEmirandaをスタートさせたToxeと、パリのシーンでのその存在感を示し、〈DISCWOMAN〉にもMixを提供しているCRYSTALLMESS。IDM、エレクトロ、ハウス、な全4曲。 購入はこちら。例のごとく、リプレス無しの限定300枚。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more