2018/10/11
Posh IsolationよりAge Coinの新作EP『She Who Sold Me Told Me』をデジタルでリリース。
当たり前だが、Posh Isolationも少しづつ変化しているようだ。最近ではリリースもフィジカルとデジタルとで作品ごとに明確に分けていて、今回のAge CoinのEPは6月にリリースされたEP『Maybe Fake Is What I Like』と同様デジタルリリースである。
変則的なエレクトロニックかつ、なんとかダンスミュージックとしても機能しているタイトル曲はLee GambleのレーベルUIQあたりとも共鳴している。『Perfomance』の次のアルバムへの布石として、期待できるのでないだろうか。
購入はこちらから。
以下は6月にリリースされたEP『Maybe Fake Is What I Like』
category:NEWS
2018/10/18
Kitty On Fire Recordsより。デジタルカオスサイバーパンク。 Machine GirlはMatt Stephensonとプロジェクト。ライブではサポートドラマーを入れた2人組の編成で行う。〈Orange Milk〉からは2つのアルバムをリリースしており、そのスタイルはブレイクコア、パンク、ハードコアなどを取り込む。2018年に来日したOrange MilkファウンダーのSeth Grahamも「Machine Girlはヤバイ。現地でもめっちゃ人気ある。」と絶賛。 今回〈Kitty on Fire〉からリリースされた新作『The Ugly Art』は、去年Orange Milkからリリースされた傑作『...Because I’m Young Arrogant And Hate Everything You Stand For』、今年2月にリリースされたミックステープ『MRK90 MIX VOL 1』に続くニューアルバム。『...Because I’m…』の延長にあるかのような超絶テンションで幕開ける今作。笑ってしまうぐらいの混沌。『Status』のようなダンスチューンが良いアクセント。 今作はカセットとデジタルのみ。オーダーはこちら。
2018/11/13
今年1月にリリースされた『Ephorize』に続くニューアルバム『Eden』をリリース。 CupcaKKeことElizabeth Eden Harrisが自身のミドルネームを冠にしたニューアルバム『Eden』をリリースした。現在、1年のうちに複数のアルバムをリリースすることは特別なことではない。どのジャンルも同じだが、特にヒップホップのシーンはそうだ。ということで、今年1月にリリースされた『Ephorize』に続く今年2枚目のアルバムである。 『Ephorize』と比べなくてもいいけど、比べるとアルバムトータルでは少しダンスホール感は控えめだろうか。リリックはLGBTQについて、自閉症について、そして下ネタ。そう言えば、先月Kelelaのリミックスプロジェクトにも参加していましたね。
2019/10/28
NTsKiが参加 韓国・ソウルを拠点にするXin Sehaはポップやハウス、ファンク、バレアリックなどの音楽を中心とした80〜90年代カルチャーに影響を受けながらも、多様なアジアン・カルチャーの要素を自在に融合させるプロデューサー。Blood Orange、Stones Throw Crew(Egyptian lover, PBW, Tuxedo)、The Internetなど数々の海外アクトのオープ ニングも務めてきた。 今回、4thアルバム『1000』が、10月27日にデジタルリリース、11月9日にはレコードでリリースされる。7FOとの共作でBim One ProductionとCVNのリミックスが収録されたEP「D’Ya Hear Me!」がリリース間近の京都のSSW/プロデューサーNTsKiのほか、ソウルで活動するプロデューサーMogwaaやラッパーQim Isleといった名前がクレジットされている。また、90年代のデビュー以来韓国のマドンナとして親しまれるポップスターUhm Jung Hwaも参加。先行で「1000 (feat. Uhm Jung Hwa)」のMVも公開。 Xin Seha – “1000” 2019年10月27日 デジタルリリース 2019年11月9日 12inch Vinylリリース(300枚限定) 1. Crystal (feat. NTsKi) 2. 불러모아 Empty 3. 1000 (feat. Uhm Jung Hwa) 4. mind time chime 5. 나 Na (feat. Uhm Jung Hwa) 6. Blank Music 7. Lizard, Lung 8. 999
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more
2025年8月15日 渋谷WWW
more
雨と私の夢とファイアファイア more