2019/10/28
NTsKiが参加
韓国・ソウルを拠点にするXin Sehaはポップやハウス、ファンク、バレアリックなどの音楽を中心とした80〜90年代カルチャーに影響を受けながらも、多様なアジアン・カルチャーの要素を自在に融合させるプロデューサー。Blood Orange、Stones Throw Crew(Egyptian lover, PBW, Tuxedo)、The Internetなど数々の海外アクトのオープ ニングも務めてきた。
今回、4thアルバム『1000』が、10月27日にデジタルリリース、11月9日にはレコードでリリースされる。7FOとの共作でBim One ProductionとCVNのリミックスが収録されたEP「D’Ya Hear Me!」がリリース間近の京都のSSW/プロデューサーNTsKiのほか、ソウルで活動するプロデューサーMogwaaやラッパーQim Isleといった名前がクレジットされている。また、90年代のデビュー以来韓国のマドンナとして親しまれるポップスターUhm Jung Hwaも参加。先行で「1000 (feat. Uhm Jung Hwa)」のMVも公開。
Xin Seha – “1000”
2019年10月27日 デジタルリリース
2019年11月9日 12inch Vinylリリース(300枚限定)
1. Crystal (feat. NTsKi)
2. 불러모아 Empty
3. 1000 (feat. Uhm Jung Hwa)
4. mind time chime
5. 나 Na (feat. Uhm Jung Hwa)
6. Blank Music
7. Lizard, Lung 8. 999
category:NEWS
2019/11/23
12月15日開催 韓国・ソウルを拠点にするXin Sehaはポップやハウス、ファンク、バレアリックなどの音楽を中心とした80〜90年代カルチャーに影響を受けながらも、多様なアジアン・カルチャーの要素を自在に融合させるプロデューサー。Blood Orange、Stones Throw Crew (Egyptian lover, PBW, Tuxedo)、The Internetなど数々の海外アクトのオープニングも務め、韓国国内ではBTSやRed VelvetやBoAなどに楽曲提供を行うプロデューサー / シンガーSUMINと共に「In You Home」でコラボレーションしている。 今回、京都のSSW/プロデューサーNTsKiも参加した4thアルバム『1000』のリリースを記念して初来日公演が12月15日、渋谷7th Floorにて開催される。日本からは、以前よりXin Sehaのリスナーでもある”VIDEOTAPEMUSIC”がゲストに”鶴岡龍”を迎えて一夜限りのスペシャルライブを行うほか、今年『空気』と『organ』、2つのEPで一気に多様なシーン / コミュニティから注目を集めることになった新世代 “玉名ラーメン”、DJには韓国シーンにも馴染深いパーティーバラモンの1人 “panparth”、そしてクンビア、アフロミュージックやダブステップを中心にあらゆる音楽を自身のセンスを頼りに繋ぎ合わせ、ミューテーション・パーティ「南蛮渡来」を主催する”suimin“が出演。 Xin Seha showcase “1000”Release Party DATE 2019.12.15(sun) OPEN 18:00 / CLOSE 23:00 VENUE 渋谷7th Floor door 2.500JPY 《LIVE》 Xin Seha (from Korea) VIDEOTAPEMUSIC (GUEST:鶴岡龍) 玉名ラーメン 《DJ》 panparth suimin (南蛮渡来)
2020/12/11
Amino Acidの新作マーチャンダイズも販売開始 多彩な表現と国内外様々なアーティストとのコラボや楽曲提供で注目を集めるアーティストNTsKiが配信リリースしたダブル・タイトル・シングル『Father / Divine』より、収録曲「Father」のMVを公開。 NTsKi自身が監督を務め、Mall BoyzのメンバーでもあるYaona Suiが撮影/出演を担当し、サウンド・プロデューサーのsteiも出演している。楽曲の纏う不穏な空気を孕んだビデオは、暗闇の中、浮かび上がる白い衣装に身を包んだNTsKiらが印象的な仕上がりとなっている。リリースごとに異なる世界観で魅了してくれるNTsKiの今後の展開にも注目。 NTsKi 『Father / Divine』 Release Date:2020.11.18 (Wed.) Label : Amino Acid Stream : https://smarturl.it/father-divine-ntski Tracklist 1. Father 2. Divine 3. Divine (Cemetery Remix) レーベル〈Amino Acid〉のステッカー、バッグの販売を開始。レーベルロゴは『Heaven ft. Yosuke Shimonaka(DYGL)』のMVの監督を務めたProsper Unger-Hamiltonによってデザインされた。 Amino Acid Shop : https://aminoacid.stores.jp/ Amino Acid Instagram : https://www.instagram.com/ami_no_acid/
2018/12/05
NTsKiからのコメントあり。 シドニーを拠点に活動するシンガー/ラッパーPRINCIのデビューアルバム『PRINCI』をリリースした。友人であるNTsKiからPRINCIについてコメントも到着。 以下、NTsKiからのコメント 最近のPRINCIの作品の中では、CORINとコラボしている楽曲『Diaspora Doll (prod. CORIN)』が特に好きで、CORINはシドニーを拠点に活動するプロデューサーなんですが、彼女はシンセサイザーをパーカッションのように弾くのですが、その弾き方が本当に好きで、Grey Matter Archivesのミックスにも1曲「 Void」という曲を入れています。PRINCIのデビューアルバム『PRINCI』、PRINCIのラップも良いですが、トラックが全部イケてます!要チェック! というわけで、Corinと親交もあるとのことで、Nico Niquoやju caとも繋がっているのであろうか。まずはアルバムを聴いてみよう。 TRACKLIST: 1. Intro (prod. PRINCI) 2. FYI (prod. Atro) 3. Hydromania (prod. PRINCI) 4. Pasta (prod. Atro) 5. Diaspora Doll (W. Y. Huang Remix) 6. Oh No (Interlude prod. Jay Cooper) 7. Celibate (prod. Atro) 8. Get It (prod. AIYA) 9. Influence (prod. Atro)
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more