2018/10/10
TYOSiNらがレーベル『黎 KUROI』をスタート。来年2月にKamiyada率いるLAのMidnight Societyを招聘。
今年リリースされたTYOSiNのアルバム『黎 KUROI』を冠にしたレーベルが新たに立ち上がった。TYOSiNらが中心となって運営されるであろう”黎”は、彼らが形成した今ある土壌をさらに広げていき、次世代のシーンにも繋がるような未来を見据えたレーベル/コレクティブになりそうだ。
さらに来年2月3日にはKamiyada率いるLAのコレクティブMidnight Societyを招聘し、黎 KUROIとMidnight Societyによるコラボレーションイベントを渋谷VUENOSで開催決定。Kamiyada、Original GodなどMidnight Society勢を迎え入れる。
追加情報などは黎 KUROIのアカウントで発信される。続報を楽しみに待とう。
黎 KUROI Twitter:https://twitter.com/official_kuroi
黎 KUROI Instagram:https://www.instagram.com/official_kuroi/
ここらで自分達や次の世代の未来を担ってレーベルとして始動していきます、ヒップホップレーベルでは無く自分らの可能性を日本や世界に広げる為のレーベルです。
今後、男女問わず新たなアーティストや様々なshowを作り上げみんなの日常に刺激を与え続けれるように動いていければと思っています。 https://t.co/kbIogfOK4c— ᵀᵞᴼ ˢᴵᴺ 🔪🕷🌙 (@KiDNATHAN_XIII) October 10, 2018
category:NEWS
2018/08/07
ニューレーベルPrimordial Voidが第1弾としてコンピレーションをリリース。日本人アーティストも多数参加している。 ミュージックブログMMJのファウンダーMarcel SlettenがレーベルPrimordial Voidを始動させた。さらにレーベル第1弾としてコンピレーションアルバム『Primordial Chaos』をカセットとデジタルでリリースした。 収録アーティストはConstellation Botsu、toiret statusことYolichika、Emamouse、Kazumichi Komatsuなどの日本人アーティストの他にGobby、Rene HellことJeff Witscher、Angelo Harmsworth、Theodore Cale Schaferなどかなり豪華な面々が揃っている。アートワークはWhite Goblinが手がけている。 購入はこちら。 Tracklist 01. Constellation Botsu – Botsu911 02. Yolichika – Medium 03. Gobby – Doing Monk Stuff 04. Emamouse – End Of Envelope 05. LXV – Helen Effect 06. Kazumichi Komatsu – Speed 07. Snakepiss – Secret Friend 08. Modelock & EMBASSY – FINALLY 09. Mukqs – Romijuli 10. Lockbox – Noi B 11.
2018/10/30
アルバム『I Died in Tokyo』から『Tell Me Why』のMVが公開。 今年リリースされたOriginal Godのアルバム『I Died in Tokyo』の中でもとりわけ即効性が強めの『Tell Me Why』がビデオが公開された。 Original Godが所属するコレクティブMidnight Societyと、日本のTYOSiNを中心にしたレーベル黎 KUROIによるショーケース的なイベントが来年2/3にVUENOSにて開催予定しており、Original GodはもちろんMidnight SocietyファウンダーのKamiyadaも出演予定である。 2019. February 3黎 KUROI x Midnight SocietyLIVE SHOW SHIBUYA VUENOS IN TYO🇺🇸@mnscollective@originalg6d @spacegodkami @FatalXela@BabyyShiva@BraxtonKnight🇯🇵@official_kuroi @KiDNATHAN_XIII @neveralone_8 @TrillLen @yureijpn @kazuma_hysteria pic.twitter.com/SOhtVf5Clq — 黎 KUROI (@official_kuroi) October 10, 2018 『Tell Me Why』の路線をさらに推し進めた『All I Ever Wanted』も個人的に好み。
2018/09/05
Ectothermを主宰していたCourtesyが新たに立ち上げるレーベルKulørとは。 約2年間で5枚のレコードをリリースし、短命ながらもシーンにインパクトを与えたレーベルEctothermをMama Snakeと共に主宰していたDJのCourtesyが新たなレーベルKulørを立ち上げた。 最初のリリースであるコンピレーション『Kulør001』は3LPという豪華かつ気合の入った仕様でリリースされる。収録アーティストにはEctothermでリリースした全4アーティストの新曲も収録される予定だ。10/11にリリース予定。 プレオーダーはこちら。 先行でSchackeの『Automated Lover』が公開されている。シンプルかつミニマルだが、2:50以降のメロディが肝だ。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more