流転を抱くこと|Hitoshi Kojimaがアルバム『Impermanence』をリリース

では、あなたは何を変え、何を残すだろうか

 

 

栃木県宇都宮市在住の電子音楽家・Hitoshi Kojimaがアルバム『Impermanence』をリリース。

 

本作『Impermanence』は、過去にリリースされた作品の中から、サブスクリプション配信されていない楽曲を厳選。各曲が持つ独自の雰囲気や世界観を損なわぬよう、構成やフレーズの変更は最小限にとどめつつ、新たにミックスを施して再構築した。

 

およそ10年前の作品を時を経て今の耳で聴き直したとき、変化した音楽的嗜好や時代の空気を映すために修正したい部分と、そのまま残しておきたい部分が入り混じった。そうした複雑な感情を抱きながら完成させたのが、『Impermanence』である。では、あなたは何を変え、何を残すだろうか。

 

 

 

Hitoshi Kojima – Impermanence

Release date : September 17, 2025

Artwork by  Haruki Hosoya

All tracks written, programmed, performed, recorded, mixed and mastered by Hitoshi Kojima

 

Stream : https://linkco.re/rNy3CSuZ

Bandcamp : https://hitoshikojima.bandcamp.com/album/impermanence

Lyrics : https://drive.google.com/file/d/1bxpP4Ll0E3sBYX5qjAZP0rZnSDRuU3QO/view?usp=sharing

(過去作品の歌詞も、同様にBandcampページのリンクから閲覧可能。)

 

Tracklist

1. Filth

2. Loos-Haus

3. Butterfly Effect

4. Mutability

5. SHB

6. Geological Fault

7. Move On

8. Interdependence

9. Advocate

10. Oscillate

11. Disclose Yourself

 

 

Hitoshi Kojima:

栃木県宇都宮市在住。様々な音楽的要素とアイデアを落とし込んだアナログとデジタルが交差する独自のオルタナティブサウンドを探求している。現在は音のテクスチャーを残しつつ日本語詞の歌を融合させたサウンドを主に制作している。過去にオーストラリアのAltered States Tapes、USのAlways Human Tapes、UKのSeagraveなどの海外インディーズレーベルから作品をリリースしており、Tetsuya YoshidaとのTHRIVEというユニット名義ではO.N.O(Tha Blue Herb)主催のStructやUS地下レーベルGreat Circlesからアナログをリリースしている。

 

bandcamp : https://hitoshikojima.bandcamp.com

SoundCloud : https://soundcloud.com/hitoshi-kojima-thrive

Discogs : https://www.discogs.com/ja/artist/4769938-Hitoshi-Kojima

RA : https://ja.ra.co/dj/hitoshikojima

category:NEWS

tags:

RELATED

FEATURE