2025/09/17
フィジカル版も発売
<ジャンルを横断する広義のポップス>をテーマに活動するネットレーベル〈KAOMOZI〉が発足3周年を記念してレーベルの名前を掲げるコンピレーションアルバムの第4弾をリリース。
今回はレーベル外から新たに3名を迎え、総勢16名によるコンピレーションアルバムとなった。先日Tyrkouazとのコラボシングルをリリースしたばかりのネオフォーク/ポップSSWみけたはな、スクリーモとhyperpopのボカロ的解釈で融合させるGuernica Helvetica、現代音楽からエレクトロニカを横断するトラックメイクを手掛けるtacoミ。どれも個性豊かな面々。
佐々木虚像、零進法、帰国子女などお馴染みのメンバーに加えて、先日1stアルバムをKAOMOZIより出したばかりのTezka、今年頭に猥雑さと聴きやすさの混ざり合った独自色のEPをレーベルよりリリースしたシロメ feat. 原 祥太のタッグ、コンピ『POST DAISY BELL』で心地いい反復の美しいエレクトロを見せてくれた越前などが参加。近年よりポップな歌モノを制作しつつある理科 棚、うえだなおふみは他に類をみない解釈でポップスを再定義する。yaginiwaの見せるタイトなブレイクコア・ポップス、∩Ο∪Ο!のアンビエント。年を重ねるごとに千変万化するKAOMOZIの多種多様なポップ・ミュージックを、ぜひ全身で浴びてみてほしい、とのこと。マスタリングはvol.2からの続投でうえだなおふみが担当。
KAOMOZIのアニバーサリーアルバムでは毎年外部イラストレーターとのコラボアートワークを展開しているが、本年度は上海生まれ大阪育ちで、画家・宏美主催の展示などにも参加するデザイナー/イラストレーター・さなまるを起用。様々なジャンルを横断しつつもポップに収束するというレーベルのカラーに基づき、インターネット的なガチャガチャした要素と風景やアニメキャラクターの質量をミックスし、実在と非実在を行き来する身体性をもったコラージュアートワークに仕上がった。
フィジカル版では、駒澤零デザインによる歌詞や図版がおさめられたZINEと、ホログラムステッカー、透明ステッカー、そしてBIGサイズのグラフィックカードを収録。さらに期間限定で、『KAOMOZINE』にも寄稿したイラストレーター・ホワイト無生活の手掛ける描きおろしの「KAOMOZIちゃん」イラストをあしらったアクリルスタンド付の数量限定豪華版も用意されてている。どちらのバージョンもフィジカルならではの良さがたっぷりと詰まった、コレクター感が満たされるアイテム。
また、本コンピは、少しでも興味を持ってくれたリスナーやまだ若いリスナーに向けて、リリースから1か月限定で(10/17まで)Bandcampの無料DLキャンペーンを実施している。
V.A – kaomozi compilations vol.04
Label : KAOMOZI
Release date : September 17, 2025
Stream : https://big-up.style/6DSlWXv51v
Bandcamp : https://kaomozi.bandcamp.com/album/kaomozi-compilations-vol-4
[通常版] https://kaomozi.base.shop/items/116938392
[アクスタ付豪華限定版] https://kaomozi.base.shop/items/116938471
Tracklist
1. 宮沢らも – はじまりのルーカ
2. うえだなおふみ – 住む
3. 越前 – 描ク、足ス
4. 理科 棚 – クレイドル
5. シロメ feat. 原 祥太 – By Your Side
6. 帰国子女 – bikefreestyle!!
7. 佐々木虚像 – 極光
8. satoruohno – sukoyaka morning
9. 零進法 – 無色の緑の考えが猛烈に眠る
10. 山下憶良 – わたしはTOWNER
11. Tezka – 明星
12. yaginiwa – 溺れる!
13. Guernica Helvetica – Black Frame
14. tacoミ – Usnea
15. ∩Ο∪Ο! – blue bitter syrup
16. みけたはな – rainy melancholy
category:NEWS
tags:KAOMOZI
2024/08/02
8/27 幡ヶ谷Forestlimit ネットレーベル〈KAOMOZI〉による月例リアルイベント「TACHISM」の第5弾は、幡ヶ谷Forestlimitに会場を移して8月27日に開催。 リリースアクトは作編曲家として活動する内野太斗のソロプロジェクト”Zōka To Soragoto”がボタニカを主体としたDJアクトを披露。ボーカロイドを用いてIDM~クラブミュージックを横断するサウンドを制作するALUVI、オルタナ・ハイパーポップを掲げナードとキャッチーを融合させた楽曲を発表し続けるSXR4、『kaomozi compilations vol.2』に参加し、「自然の中で起きている美しい現象すべて」のフード担当とモジュラーシンセ制作の二つの顔を持つKAT、レーベルオーナーの駒澤零が初のアルバムリリースに伴い、レアな歌モノライブセットを披露。VRDJとして「KAOMOZI FES」に出演し、初音ミクを使用したbotanica/electronic楽曲が支持を得ている衿ことelli mia 、駒澤の盟友で『デイリーポータルZ』『BRUTUS』などで執筆するライター/編集者のほしあさひがDJとして出演。KAOMOZIのコンセプトであるポップミュージックと電子音楽が混ざり合う夜、とのこと。 – ◆KAOMOZI presents “TACHISM vol.5” 日程:2024年8月27日(火) 18:00 – 23:00 会場:幡ヶ谷Forestlimit 出演: <release act> Zōka To Soragoto (dj set) <LIVE> SXR4 ALUVI KAT 駒澤零 <dj> elli mia ほしあさひ 料金:一般2300円+1drink 学生2000円+1drink
2024/11/01
11/26 Forestlimit ネットレーベル〈KAOMOZI〉による月例リアルイベント「TACHISM」の第8弾が、11/26(火)に幡ヶ谷Forestlimitで開催。 2周年アニバーサリー期間明けとなる今回は、変拍子を多用した疾走感のあるポップスを制作する新鋭・秋山英輝の初アルバムを記念したリリースライブのほか、ミニマルで声を多用した肉体的なサウンドを操るvqがライブ出演。 DJにはポップで明るいHardcore楽曲を多数制作するinaharu、Breakcoreを中心に楽曲制作し、主催イベント<Secret Path>を成功させたばかりのプロデューサー・yaginiwa、Kawaii Future BassやEDMを中心に様々なイベントを制作し、直近ではSuchや窓辺リカなどを迎えたイベント<river flow>を手がけたオーガナイザー/DJのelq、普段はイラストレーターとして活動し、SoundCloudに投稿するダンサブルなbootlegで高い人気を誇るgabu、さらにBreakbeatsイベント「川崎市亜面工業高等専門学校」よりアーメン高専生徒会(ezorisu × bmi36)が刺客として参加。VJは前回よりレギュラー出演となったNiが担当する。 前衛的なジャズ・現代音楽色とポップスの融合が多いKAOMOZIの音楽だが、今回は心機一転ということでぐんと原点に立ち返り、とにかく踊れるクラブミュージックを意識した布陣となった、とのこと。 – ◆KAOMOZI presents “TACHISM vol.8” 日程:2024年11月26日(火) 18:00 – 23:00 会場:幡ヶ谷Forestlimit 出演: <release LIVE> 秋山英輝 <LIVE> vq <dj> inaharu elq yaginiwa gabu アーメン高専生徒会(ezorisu × bmi36) <vj> Ni 料金:前売 2000円+1drink 当日 2500円+1drink 学生当日 2000円+1drink 事前予約フォーム:https://forms.gle/DbtUmrPed4nSYUxE7
2023/08/21
会場はVRChatとYouTube Live 2022年9月に発足、新しい才能や実験的なポップネスまで、ジャンルを横断して様々な作品を発表してきたインターネットレーベル〈KAOMOZI〉。レーベル発足1周年を記念して、初となるオンラインイベントを9月6日に開催。 出演ラインナップは佐々木虚像、ねこみかん、川卜紗など、過去に〈KAOMOZI〉からリリースしている面々をはじめ、先日WALL&WALLで鮮烈なDJプレイを見せた衿や、〈OMOIDE LABEL〉から手数の多い珠玉のポップソングをリリースしDRUGPAPAのレコ発などで鮮烈なライブアクトを見せた鮭とばSKTBなどを迎えた総勢18組。零進法のバンド形態での出演や、うえだなおふみのアクトではokudakunをゲストに迎える。 会場はVRChatとYouTube Liveの2つを用意。VRCでは特設ワールドが作られ、ブランド「Larvae yeT」やラッパー・山田ギャル神宮のアートワークなどを手掛けるnyu(NULL)がワールド制作を担当。出演者のうち、H B はVR上でのDJを予定しており、VRならではの様々なギミックも用意している。VRChatでの視聴したい場合は、事前にフレンド申請を主催のIDに送ればOK。 – KAOMOZI FES 2023 日程:2023年9月6日(水) 18:30 – 24:00 出演: <dj> H B KAT おーるOK!さん 衿 駒澤零 <live> lovely software ∩O∪O nemuigirl satoruohno うえだなおふみ (guest: okudakun) ねこみかん 川卜紗 帰国子女 鮭とばSKTB 佐々木虚像 零進法_band 理科 棚 山下憶良 料金:無料 YouTube視聴リンク:https://youtube.com/live/aBMCUDUShKI?feature=share VRChat: (Friend+) ren_ren0824 https://vrchat.com/home/user/usr_25323722-4826-4122-9c01-2fc6ff51f00f
6曲入りデビューEP『EQ』をリリース
more
〈SONICMANIA〉Official Repost by AVYSS
more
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more