2025/04/30
遊び心をフレッシュに提供する全8曲
phritzとWeathersonによる2025年結成のダンスミュージックユニットplay in stereoが1stアルバム「play in stereo」をリリース。
ポストコロナのダンスミュージックシーンに共鳴し、ポップな遊び心とクラブミュージックの本格派サウンドを融合させ、洗練されたプロダクションとジャンルを横断するビートメイクで、エネルギッシュかつグルーヴィーなサウンドを生み出す。1stアルバム「play in stereo」は彼らの遊び心をフレッシュに提供する全8曲。さまざまなシチュエーションにマッチする軽快なダンスミュージックアルバムになっている。
play in stereoコメント
皆さん、ダンスミュージックはお好きですか?
僕たちは大好きです。
昔からよく二人で集まって遊びでダンスミュージックを作っていたのですが、ある日「これはアルバムにするしかないぞ」と思い立ち、すごいペースで曲を作り、気づけばユニットになり、こうして一枚の作品にまとまりました。
一人で聴いて踊っても、皆んなと聴いて踊っても楽しいアルバムになったのではないかなと思います。
アルバムに収録しきれなかった曲も多くありますし、今も前代未聞のペースで曲を作っています。DJも沢山したいなと思っています。
ぜひこれからplay in stereoをよろしくお願いします。
play in stereo – play in stereo
Release date : April 30 2025
Stream : https://linkco.re/UQes0RZ7
1. intro in stereo
2. don’t push
3. pump it
4. call me
5. can’t talk
6. left and right
7. everybody
8. i told you
written, produced, mixed and mastered by phritz & Weatherson
artwork by phritz & Weatherson
category:NEWS
tags:play in stereo
2025/03/12
アルバムもリリース予定 phritzとWeathersonによるダンスミュージックユニットplay in stereoによるシングル「don’t push」がリリース。 play in stereoは2025年結成のphritzとWeathersonによるダンスミュージックユニット。ポストコロナのダンスミュージックシーンに共鳴し、ポップな遊び心とクラブミュージックの本格派サウンドを融合させ、洗練されたプロダクションとジャンルを横断するビートメイクで、エネルギッシュかつグルーヴィーなサウンドを生み出す。シングル「don’t push」はヒートアップするダンスフロアをイメージしたアグレッシブな4つ打ち楽曲。 シングル「pump it」リリースも3月26日に予定されており、それらのシングルが収録されたアルバムのリリースも計画されている。 play in stereo – don’t push Release date : March 12 2025 Stream : https://linkco.re/CATE5UGN
2021/09/01
90sブリットポップ+ブレイクビーツ リバプールを拠点にするマルチ・インストゥルメンタリスト/プロデューサーPixeyが、今年3月にリリースするデビューEP『Free To Live In Colour』に続く6曲入りの新作EP『Sunshine State』を発表し、先行シングル「Life In Stereo」をリリース。 The Verve、The Prodigy、De La Soul、Grimesなどからインスピレーションを得てきたPixey。新作EPは、Gorillaz、Lana Del Rey、Sorry、Jamie Tを手掛けてきたJames Dringがプロデュースで参加。90年代のブリットポップとブレイクビーツのベッドルーム・ハイブリッドの表現をさらに拡張させる。EPは10月29日に引き続き〈Chess Club〉からリリース。 Pixey – Life In Stereo Label : Chess Club Records Release date : 31 August 2021 Stream : https://pixey.ffm.to/lifeinstereo
2022/05/23
ジャングル、起き攻め、00年代ニューメタル カリフォルニア州トレーシー出身のMike Hollisことx.nteが新作アルバム『Aggressive Stereo Sound』のリリースを発表。〈Kitty on Fire Records〉より6月3日にリリースされる。Akai FireとM-AUDIO Oxygen 48を使用し、FL Studio 20、Audacity、Ozone 9で製作されたとのこと。 ジャングル、起き攻め、2000年代初期のニューメタル、そしてアンチ・ファシズムにインスパイアされたサウンドが詰め込まれている。「nollie slowmo」にはElevationが参加。SoundCloudにて全曲プレビューが公開。 https://soundcloud.com/amenxnte/agssampler x.nte – Aggressive Stereo Sound Label : Kitty on Fire Records Character Illustration by Shyua Cover layout and logo design by SCJ Release date : 3 June 2022 Tracklist 01 gas tank 02 foreveronattack 03 mischief2 04 kickheavy 05 nollie slowmo (with Elevation) 06 [Freedom] 07 idgas 08 hearts 09 undocumented supplex 10 fly like a 11 rebirth 12
PC Musicの10周年記念イベントでの録音
more
シングル「INSIDE MY DREAM」のMV公開 more
AVYSSからRojuuへ13の質問 more