2024/12/27
プロデュースはyuigotが担当
長瀬有花とWaMiによるシングル「Sweet Chat」がリリースされた。
「Sweet Chat」は2次元(Digital)と3次元(Physical)の両軸で活動するアーティスト長瀬有花と独特の歌声でシーンを横断するアーティストWaMiによる初のコラボレーションシングル。楽曲プロデュースは音楽ユニットPAS TASTA等でも活動するyuigotが担当し、軽快なブレイクビーツ上での掛け合いが癖になる1曲となっている。
また、どこか懐かしいローファイ感溢れるゲームをオマージュしたアートワークとMVは木葉はづくが担当。
長瀬有花 & WaMi – Sweet Chat (feat. yuigot)
Release date : December 27 2024
Stream : https://linkco.re/9Cqbpr5C
Vocal : 長瀬有花 & WaMi
Music, Lyrics, Arrangement : yuigot
Artwork,Music Video:木葉はづく
Production : or LLC,汽元象レコード
category:NEWS
2023/08/07
パソコン音楽クラブ、mekakushe、笹川真生、ウ山あまね参加 今月8月25日に恵比寿リキッドルームで初のワンマンライブを控える長瀬有花のミニアルバム『Launchvox』の楽曲参加アーティストが公開。長瀬有花との制作は初となるDTMユニット・パソコン音楽クラブの参加をはじめ、mekakushe × 笹川真生との共作や、佐藤優介作詞作曲の提供曲など、今作のための描き下ろし楽曲も多数収録。 2023年1月よりスタートした6ヶ月連続リリース楽曲の中からも、いよわ、ウ山あまね、広村康平(ペペッターズ)と制作した楽曲を含む、全7曲収録。彩りあふれる食材が長瀬有花という一つのお弁当箱に収まった、ここでしか味わうことができない作品。リリース日や予約特典など、作品詳細は近日お知らせ。 <パソコン音楽クラブ コメント> 長瀬さんはご自身の確かな世界観をお持ちの方だと感じていたので、その中に自分達のカラーをどうすれば混ぜ合わせられるかと考えて制作に臨みました。結果として自分達らしいけれどまた今までと違ったバランスの音楽を作ることができたように感じます。長瀬さんの美しい歌声が活かせた曲になったと思いますのでぜひ聞いてみてください。 <佐藤優介 コメント> 誰もが当たり前に情報発信する時代、それで他者を身近に感じるようになったというより、むしろ孤独が深まっていくような感覚が自分の中にはあります。そうした矛盾というか、二律背反のようなテーゼを異なる次元に偏在する《長瀬有花》のイメージに重ねてみたつもりですが、そんなモヤモヤも、長瀬さんの優しく包みこむような歌声がすべて溶かして洗い流してくれたような気がします。 – 【ミニアルバム情報】 「Launchvox / 長瀬有花」 1. 近くて、遠くて – 作詞作曲:パソコン音楽クラブ 2. プラネタリネア – 作詞作曲:広村康平(from ペペッターズ) 3. ブランクルームは夢の中 – 作詞作曲:佐藤優介 4. アフターユ – 作詞作曲:ウ山あまね 5. 砂漠の水 – 作曲:ねこむら / 作詞:ねこみ / 編曲:高城みよ 6. ほんの感想 – 作詞作曲:いよわ 7. 宇宙遊泳 – 作詞作曲:mekakushe / 編曲:笹川真生 【ワンマンライブスケジュール】 「長瀬有花 LIVE “Eureka”」 ・日程:8月25日(金) ・場所:東京恵比寿・LIQUIDROOM ・時間:OPEN 18:00 / START 19:00 ・会場チケット: ー プレミアムチケット:18,000円(税込)※特典グッズ付き ※THANKS! SOLDOUT!! ー 一般チケット:6,000円(税込) ※3歳以上はチケットが必要、一般チケットはお一人様4枚までの購入が可能です。 ※プレミアムチケットの特典グッズは会場引き換えとなります。 ※当日券販売は未定となっています。汽元象レコード公式Twitterをご確認ください。 ・配信チケット: ー プレミアムチケット:15,000円(税込)※特典グッズ付き ー 一般チケット:2,500円(税込) ー <海外配信>プレミアムチケット:19,000円 ー <海外配信>通常チケット2,273円 ※Premium Ticket’s price difference is due to
2019/10/24
アートワークはARABIKI DJ / プロデューサーのFUJI TRILLと、EP『Love Aint Dead』をリリースしたKNUXからなるプロジェクトOVER KILLが、〈夜猫族〉に所属するXakiMicheleを迎えてシングル「Get Mad」をリリース。 これまでにJin Dogg、YDIZZY、TYOSiN、$ATSUKI、Fuji Taito、BSTA、Red Eyeなどとコラボレーションを重ねてきたOVER KILL。前作ではD-SETO a.k.a. Demon setoと共作、さらにCherry Brown & Lil’ Yukichi、Cold Roseもゲストに迎えて2曲入り『OVER KILL x DEMON SETO』をリリースしている。本作は「Get Mad」は、先日PULP_Kプロデュースによる新曲「I’m a BOSS」をリリースしたばかりのXakiMicheleを迎えている。重心の低い声と攻撃的なリリック、ミニマルで不穏なリフレインが特徴の楽曲。アートワークは引き続きARABIKIが担当。 「Get Mad」のリンクはこちら。
2024/09/05
デラックス版『girl EDM (disc 1)』を発表 女の子たちによるEDM再構築、あの頃の(フレンチ)エレクトロ再考。NinajirachiはEP『girl EDM』と『4×4』の合体デラックスエディション『girl EDM (disc 1)』を〈NLV Records〉より9月6日にリリースする。今回新たに収録される新曲で、20sインディスリーズ/ブログハウス文脈で語られるデュオMGNA Crrrtaとのコラボ曲「Angel Music」をリリース。 「2024年の1月から2月にかけてMGNA Crrrtaとアメリカをツアーして、ニューヨークでこの曲を作ったんだ。MGNA Crrrtaはとても素晴らしくて、冒険的で、音楽、ビデオ、ショー、全てに夢中でインスパイアされています。Angel Musicは、私たちに似ていて、すごくgirl EDMなんです。」 – Ninajirachi 「女の子がいて、EDMがあり、NinajirachiとMGNA CRRRTAがいる…これは国際的なコラボレーションで、ライフスタイルの体験…NinaはガールズダンスとEDMの道標です。」 – MGNA Crrrta Ninajirachi & MGNA CRRRTA – Angel Music Label : NLV Records Release date : September 3rd 2024 https://ninajirachi.ffm.to/angelmusic – Ninajirachi – girl EDM (disc 1) Label : NLV Records Release date : September 6th 2024 https://ninajirachi.ffm.to/disc1 Tracklist 1. Angel Music (with MGNA Crrrta) 2. 1×1 (with
2/23 渋谷STUDIO FREEDOM more
トランス電波姫爆誕 more
『Lemuria』リリースパーティー開催
more