2024/08/28
名古屋大阪を回るリリースツアー開催
Waater主宰するコレクティブ〈XPEED〉から2022年に結成のロックバンド。woozが1stアルバム『The Recoil Velocity』をリリース。
ミックスマスタリングはAcidclankが担当し、「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポート。10月にはMiles Apart Recordsから初の全国流通となるCDをリリース。ドラムのJuonが別で活動するBbugsと共に10月3日大阪南堀江SOCORE FACTORY、10月5日名古屋STIFF SLACKでリリースツアー開催。
–
郷愁を誘う春風の匂い、秋と冬の澄み切った空、
気怠さは厄介だけど日光で煌めく海を見ていると夏も悪くないかなと思ってしまう。
それぞれの季節に感じていた希望、失望、
眠れなかった夜も、前向きになれた出来事も
すべて今の自分を形成している大切な記憶。
それらを集約して出来たこのアルバムが
誰かにとって思い入れのある作品になっていけることを願っている。
── ryusei (Vo/Ba)
wooz – The Recoil Velocity
Release: 2024.8.28
Stream : https://friendship.lnk.to/TheRecoilVelocity
Tracklist
1. Infinity
2. Mineral Texture
3. Juvenile
4. Living Dead Match
5. 93.00
6. Navy
7. Whiteout Rebellion
8. Tetra
『THE RECOIL VELOCITY TOUR WITH BBUGS』
大阪 南堀江 SOCORE FACTORY
10月3日 (木)
OPEN/START 18:30/19:00
TICKET ¥1500 +1DRINK ¥600
U-18 1DRINK ¥600 のみ
(身分証明書の提示お願いします。)
LIVE
wooz
Bbugs
Milk Please!
-AND MORE-
FOOD
TRIP TACOS
–
名古屋 STIFF SLACK
10月5日 (土)
OPEN/START 18:30/19:00
TICKET ¥2400 +1DRINK ¥600
U-22 ¥1900 + 1DRINK ¥600
(身分証明書の提示お願いします。)
LIVE
wooz
Bbugs
Sleepinside
DJ
ねこねこー
津田
TOUR TICKETフォーム
名古屋公演のみ https://t.livepocket.jp/e/wooz_therecoilvelocity
各公演取り置きフォーム
category:NEWS
tags:wooz
2023/09/28
近日アルバムがリリース予定 東京を拠点に、Waaterが主宰するロックコレクティブ〈XPEED〉から2022年に結成のバンドwoozがシングル「Crying Breeze」をリリース。ミックスマスタリングはLadvi StudioのHiguchi Yuudaiが担当。 今作「Crying Breeze」はロックを軸にし、エレクトロニックミュージックとシューゲイズを溶け込ませた。歌詞は日々の葛藤や悲壮を感じさせる断片的なものになっている。近々アルバムがリリース予定とのこと。 何事も上手くいかない毎日に、 貰った言葉、空でも日光でも風でも 何でも良いから心の救いにしたいと願って作った曲です。 – ryusei (Vo/Ba) wooz – Crying Breeze Release date : Sep 27 2023 Stream : https://friendship.lnk.to/CryingBreeze
2025/03/22
「Drag」のライブ映像公開 DYGLがライブアルバム『Live at Shibuya WWWX 2024 1204』をbandcampでリリース。 バンドとして初となるこのライブ音源は昨年12月4日に行われた”Cut the Collar Tour”東京公演をレコーディングしたもので、同EPをはじめ往年の曲群や未発表の曲も含んだ盛りだくさんの内容となっている。 また、同ライブの中からEP収録の楽曲”Drag”のライブ映像も同時に公開。新曲群を続々とライブで演奏し、新たなモードを見せるDYGLは5月にワンマンツアーも控えている。進化の渦中にいるバンドの熱量をライブを通して是非感じ取ってほしい、とのこと。 “Live at Shibuya WWWX 2024 1204” Audio Recording, Mixing & Mastering: Itsuki Masuko Cover Art: ipchingfung (aka Jack from Arches) https://dygl.bandcamp.com/album/live-at-shibuya-wwwx-2024-1204 “DYGL Spring 2025” 2025年5月22日(木) 愛知|NAGOYA QUATTRO OPEN 18:30 / START 19:30 お問合せ : JAILHOUSE 052-936-6041 2025年5月23日(金) 大阪|UMEDA CLUB QUATTRO OPEN 18:30 / START 19:30 お問合せ : SMASH WEST 06-6535-5569 2025年5月30日(金) 東京|LIQUIDROOM OPEN 18:30 / START 19:30 お問合せ: SMASH 03-3444-6751 2025年6月1日(日) 沖縄|那覇OUTPUT – OUTPUT 13th Anniversary
2025/09/17
複数の苦痛のパック 仙台で結成された4ピースバンド・TIDAL CLUBが、10月1日(火)にリリースする1stフルアルバム『pluralpainpacks』より、「ランドリー四月を泳ぐ」をリリース。あわせてミュージックビデオも公開。 「ランドリー四月を泳ぐ」のミュージックビデオはGt.Voのカメオカ ユウキが担当した。本楽曲が収録されたアルバム『pluralpainpacks』は、10月1日にOaikoよりリリースされる。タイトルは直訳すると“複数の苦痛のパック”。日々の中でふと訪れる、誰にでもある取り留めのない苦しさをもとに生まれた全10曲が収録。メロディと歌詞だけでも成立するシンプルさを軸に、現実で巻き起こる感情の変遷を余すことなく言葉にしている、とのこと。 リリースツアー「pluralpainpromenade」を東京、名古屋、仙台の3都市で開催。仙台編ではベスがゲストに追加。 東京公演はソールドアウト。仙台、名古屋公演はチケット発売中。 TIDAL CLUB – pluralpainpacks Label : Oaiko (OAIKO-0009) Release Date : October 10, 2025 https://friendship.lnk.to/pluralpainpacks_tidalclub Tracklist 1.ランドリー四月を泳ぐ 2.簡易的な海 3.thawed 4.kanayagawa 5.コートドミール 6.comfortablehole/goodbye 7.微熱 8.ホームタウン 9.ケトル 10.20170809build TIDAL CLUB pre. 1st full album “pluralpainpacks” release tour “pluralpainpromenade” 2025年10月4日(土) 名古屋RAD SEVEN w/ 明日、照らす,ティーンズ 2025年10月26日(日) 仙台FLYING SON w/ ベス 2025年11月16日(日) 下北沢SPREAD – SOLD OUT w/ tiny yawn,どうめき オフィシャル先行:〜8/21(木)23:59 https://eplus.jp/tidal-club/
AVYSSからMechatokへ12の質問 more
PinkPantheress 日本初のテキスト・インタビュー
more
コミュニケーションから始まる楽曲制作 more