2024/07/24
ほげほげぱるぱる
ビジュアルアーティストのJACKSON kakiとトラックメイカー/SSWであるrowbaiが、初の共同企画パーティー「hogehogepalpal」を8月10日(土)に開催。会場は渋谷にある、デジタル・ディストリビューションとPRが一体となったレーベルサービス FRIENDSHIP. が運営する多目的サウンドアートスペース、小型ライブハウスのFS.。
JACKSON kakiは浜松出身、rowbaiは静岡市出身で大学時代に浜松に数年間住んでいたことがあるという共通点があり、静岡・浜松と東京を繋げるようなコンセプトで企画された。浜松のアーティストから2人が招いたのは、BOKUGO。不可思議でありながらどこか落ち着く電子音と、可愛らしさとおかしさと美しさがまぜこぜになったボーカルで、宇宙を漂うような気分にさせてくれるライブパフォーマンス。BOKUGOは、7/24(水)にforestlimitにて開催のK/A/T/O MASSACREにも参加している。Peterparker69のヴィジュアルも手掛けてきたjvnpeyは映像を超えて、サウンドも独自にコンポジションし、ライブパフォーマンスとしてAudio Visualを披露する。アメリカのレーベルOrange Milkからのリリースをするなどエクスペリメンタル/ポストクラシカルなサウンドを軸とするKoeosaemeも出演。rowbaiもこの日ライブパフォーマンスを披露、JACKSON kakiはDJと、ライブでのVJも担当する。
タイトルの”hogehogepalpal”はrowbaiによる命名で、”hogehoge”はプログラマーの間で、特に意味のない文字列として用いられてきた単語から。”palpal”は遊園地の浜名湖パルパルの名前から着想を得ており、”PAL”は友達を意味している。23歳以下は前売り/当日券共通で2000円で入場可能。
–
<rowbai>
パーティーの企画側に立つのは初めての経験。私がいまどこに住んでいるのかよく謎だと言われますが、東京在住です。でも、今やっている音楽活動の多くは、大学時代に浜松で観てきたさまざまなかっこいい変人たちから影響を受けてきており、その中でも特にリスペクトしているBOKUGOをこの機会にお呼びしました。jvnpeyさんのパフォーマンスもかっこよさそうだし、Koeosaemeさんは気持ちの良い音を聴かせてくれるだろうし、名前も最高。ちょっと変な日になること間違いなしなので、予定調和ではないライブが観たい人はぜひ来てください!
<JACKSON kaki>
僕は浜名湖パルパルより、ラグーナ蒲郡のほうに行ってました。いまは浜名湖パルパルに行きたいです。
–
JACKSON kaki & rowbai presents
“hogehogepalpal”
(ほげほげぱるぱる)
2024/8/10(sat)
Venue: FS.(Shibuya)
東京都東京都渋谷区渋谷3丁目15-5
Start: 18:30
Adb: 2500 yen+1D
Door: 3000 yen+1D
(Under23: 2000 yen+1D)
Live
jvnpey
rowbai
Koeosaeme
BOKUGO
DJ/VJ
JACKSON kaki
チケット予約ページ:https://t.livepocket.jp/e/fs0810
category:NEWS
2022/03/02
4月23日 – SPREAD 東京のオルタナティブ/ハードコア・バンドのBISINGと、 ハードコアを通過したボディ・ミュージックをならす京都のMOFOによる共同企画「omnivore」が下北沢SPREADにて開催。 BISING、MOFOのほか、没 aka NGS、Wolf Creek、VINCE;NT、DJに乾針らが出演。未知なる音との邂逅を見つめる。フライヤーはヴィジュアル・アーティスト0oooが手掛けている。チケットは予約フォームより受付を行なっている。 — “omnivore” 2022.4.23(Sat) Shimokitazawa SPREAD @_spread_ 17:00 start ¥2,000 + 1D MOFO 没 aka NGS Wolf Creek VINCE;NT BISING 乾針(DJ) flyer: 0ooo 予約フォーム: https://forms.gle/bNNu3jWDcorRSoWC8
2025/06/20
テクノロジーによって、人間が怪物に脱皮する瞬間 公演名 : 展示型パフォーマンス 日常を脱皮する 開催日時: 2025年7月5日 – 7月6日 13:00 開演 20:00 閉演 各日 19:30-20:00 Audio Visual Liveを開催 会場:Artist Cafe Fukuoka – グランドスタジオ HP: https://artistcafe.jp/ 住所:福岡県福岡市中央区城内2-5 チケット: 1日券 2000円 2日通し券 3000円 学割:全体チケット500円引き ( 受付にて学生証提示 ) チケット販売:https://peatix.com/event/4463945 Artist:JACKSON kaki Performer:yuyu , abelest(足の踏み場) Audio Visual Live:JACKSON kaki + yuyu , EVOLVIAN ( toiret status , JACKSON kaki ) 主催/制作:0ffice 共催:Artist Cafe Fukuoka 問い合わせ:KOI ( 0ffice ) donguicororon@gmail.com
2021/07/30
展示/パフォーマンス、上映会、トークショー、DJ 5G、メタバース、VR、AR、AI。 我々の生活に浸透するテクノロジーと、拡張するメディアデバイス。 複製技術、メディアの迷信。 多層化するレイヤー、シミュラークルとシミュレーション。 3DCGを中心にVR/AR、映像、インスタレーション、ゲームなどのさまざまなメディアを経由した作品を制作するアーティストJACKSON kakiは、コロナ禍での「K/A/T/O MASSACRE」の配信を1年行い、モニターを通してさまざまな瞬間を伝達してきた。今回は、「K/A/T/O MASSACRE」との初のコラボレーションとして、JACKSON kakiによるショーケースパーティー「K/A/K/I MASSACRE」が開催。 メディアテクノロジーの発達による複製と死に関するVRインスタレーション作品の展示をはじめとし、それに紐づくパフォーマンスの披露、自身の活動について過去作品を中心に上映会と解説のトークショー、そして最後は2時間のDJ。 全員観てくれ。 —————— 8/4 (wed) 【K/A/K/I MASSACRE】 12:00~24:00 door : DM for detail Twitch https://www.twitch.tv/novo_kato Suggested fee: ¥1000~ https://www.paypal.com/paypalme/NOVOkato Exhibition / Talk / Perfomance / DJ:JACKSON kaki
雨と私の夢とファイアファイア more
iVy コンテンポラリー・パーク・オーケストラ♪としての演奏も披露
more
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more