2023/11/01
かごめかごめ/通りゃんせ
nonayuが今年8月にリリースしたシングル「Dope pain」のMVを公開。トラックは3年ほど共に音楽制作してきた、KAQRIYOTERROR/nonameraなどの楽曲を手掛けるsyvaとnonayuのタッグで制作された。人間に誰しもあるであろう一種の感情を切り取って音楽にしてもいいんじゃないか、離脱した状態を表現してもいいじゃんという自分的宗教な要素もあり、湿った森林を歩いているかのようなインナーセルフなトラックであるとのこと。
作詞作曲はnonayu本人が担当し、日本の童歌”かごめかごめ”/“通りゃんせ”の歌詞やメロディーが含まれ、遊びゴコロかつ奇妙な仕上がりに。MVで具現化された。
–
「自分自身嫌になる——————
なのに、結局可愛いのは自分なんだ」
破壊するのは簡単だ。逃げる勇気はある。
でもその先にあるものは?
そう、時間が経つにつれ思い出は美化され
あの時の感情も忘れ、”ぼく”は消えてしまいそうになる。
逃げてきたことも、”痛み”すらも。
忘れてしまうのだ。都合いいように頭の中侵略されているのだ。
「いろんな事したい
求めるだけ完璧だけどね?」
矛盾してしまう自分への葛藤、自己愛を表現している。
nonayu – Dope pain
Release date : August 30 2023
Stream : https://linkco.re/4g6P7u5u
category:NEWS
tags:nonayu
2020/02/04
1/17から3/14までTrauma Bar und Kinoにて開催 アート、クラブ、ファッションなどを通して様々な表現を展開するベルリンのハイブリッドスペース〈Trauma Bar und Kino〉にて1月17日から3月14日まで開催されているMary-Audrey RamirezとLUKAS8Kによるインストール型多次元作品『QT UR EA』。 今回、『QT UR EA』のオープニングナイトの映像が公開。『QT UR EA』はモーションキャプチャ、リアルタイムの仮想世界、ダンス、音を通して、オープンワールドゲームにインスパイアされた異世界を表現している。昨年リリースされたデビューアルバム『Rogue Intruder, Soul Enhancer』が世界中で絶賛され、年間ベストでも名前がよく挙がっていたOli XLと、〈Discwoman〉のミックスシリーズにもMixを提供しているIfeoluwaがDJセットでパフォーマンスを行い、クロージングではbod [包家巷]がゲームの中で敗北したボスキャラのレクイエムコンサートを行う。 詳細:https://traumabarundkino.de/traumabar/qt-ur-ea
2020/11/04
11月17日シングル「Black Mamba」リリース 2020年11月17日にデビューシングル「Black Mamba」をリリースするK-POPグループæspaは、”Avatar(アバター)”と”Experience(エクスペリエンス)”を表現した「æ」と、両面という意味の”aspect”を組み合わせている。SMエンターテインメントとしては、2014年にデビューしたRed Velvet以来となる約6年ぶりの新しいグループ。 æspaには、韓国出身のKarinaとWinter、日本出身のGiselle、中国出身のNingNingの4名に加えて、彼女達それぞれのアバターがバーチャルメンバーとして存在し、合計8名のメンバーが現実世界と仮想世界の両方で活動を行う。例えば、プロモーション活動は、現実世界のメンバーがオフライン・プロモーションを行い、仮想世界ではアバターのメンバーがオンライン・プロモーションを行うというもの。また、現実世界と仮想世界のコラボレーシも計画されているとのこと。 SMエンターテインメントのイ・スマンは「現実世界のメンバーと仮想世界のアバターメンバーが中間の世界で出会い、そこでコミュニケーションをとり、共感し、共に成長していく。現実世界のメンバーとアバターのメンバーは別々の存在であり、アバターのメンバーはAIを持っており、現実世界のメンバーと仲良くなったり、情報を共有したり、世界を行き来したりしながら会話をしたり、現実世界のメンバーをサポートすることができます。」と語っている。
2023/09/15
アルバム『softscars』より yeuleが〈Ninja Tune〉契約後初となるアルバム『softscars』から5つ目のシングルとしてタイトル曲「softscars」をリリース。「softscares」は、アルバムのテーマを体現しており、過去の経験が自身に残した傷跡を記録し、弱さを表現し、本当の自分という人間性を受け入れることを歌っている。 「本当の自分だと嫌われるような気がして、自分をアーティストとしての人格から無理やり切り離し、自分をトーンダウンさせようとしていた。私の心の中は、暗く、痛いほど甘くて、ベタベタしている。そして、私の心の傷跡が真ん中から切り裂かれたかのように、一番大切なものが生まれた。」 アルバムには岩井俊二監督の2004年公開の映画『花とアリス』から「fish in the pool」のカバー収録。CD、LP、デラックス版LPが予約開始。プロデュースはyeuleとコラボレーターのKin Leonnに加えて、Mura MasaとChris Greatti(Yves Tumor、Willow Smith、Poppyなどのプロデュースや楽曲提供、アレンジなどで活躍するギタリスト/プロデューサー)も参加。 yeule – softscars Label : Ninja Tune Release date : September 22 2023 imagery : Neil Krug painted text and original drawings : Nat Ćmiel Pre-order / Pre-save https://yeule.lnk.to/softscarsAN https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=13594 Tracklist 1. x w x 2. sulky baby 3. softscars 4. 4ui12 5. ghosts 6. dazies 7. fish in the pool 8. software update 9. inferno 10. bloodbunny 11. cyber meat 12. aphex twin flame
12のパーティへインタビュー
more
12/27 Forestlimit more
「正当なヒップホップ」のアルバム
more