2023/10/14
アートワークはcosgasoが担当
2022年よりSoundCloud上で活動するシンガー・utumiyqcomがデビューアルバム『01』をリリース。
「歌ってみた」に出自を持つutumiyqcomは、デジタルな感性とラップミュージックを融合させたdigicoreシーンに登場して以降、アニソンディーヴァさながらの存在感ある歌唱で注目を集めてきた。客演ではラップクルー〈STARKIDS〉に所属するleviやマレーシア在住アーティスト・miraieとのコラボレーションを果たすほか、シーンで熱烈な支持を受けるライブイベント〈DEMONIA〉に出演するなど、短期間で数多くのファンを獲得してきた。
初の配信リリースとなる『01』は、既にSoundCloudで発表された楽曲を中心に、3曲の書き下ろしと2曲のリアレンジが含まれた8曲入りのアルバム。広漠なバーチャル空間を想起させるドリルビートの”nostalgic memory”や、シンガーソングライター・Uztamaが編曲を手掛けるポストロック/エレクトロニカ混交サウンド”harunohi”など、多様なトラックに憑依しながら歌い、自己の存在を確かめていく一作。
本作のタイトル『01』には、カウントアップしていく今後への期待を込めつつ、自身が崇拝する初音ミクの左腕に刻印された番号がオマージュされている。また、アートワークはイラストレーターのcosgasoが担当した。
utumiyqcom – 01
Release date : October 14 2023
Stream : https://linkco.re/Xvyr6DRR
Tracklist
1. nostalgic memory
2. mind garden
3. harunohi
4. tell me rainey
5. summer one take
6. nightmare
7. 劇中歌
8. 01
category:NEWS
tags:utumiyqcom
2021/07/02
Sad BoysとConverseのコラボ企画よりスタート スウェーデンを拠点に、Bladee、Ecco2k、Thaiboy Digital、Yung Shermanらと共に〈Drain Gang〉のメンバーで、Yung Leanの楽曲を数多く手掛けてきたプロデューサーのWhitearmerと、同じくスウェーデンを拠点とし、2010年代初頭に〈Sincerely Yours〉を中心に作品を発表してきた伝説的デュオJJのJoakim Benonによるコラボレーション・プロジェクトVilloVilduVetaが、デビューアルバム『Längtan Får Vingar』のリリースを発表。 2019年にSad BoysとConverseによるコラボレーション「One Wish」のキャンペーンのために2人で楽曲「Nästan」を制作したことをきっかけにスタートしたVilloVilduVeta。デビューアルバムとなる今作は、その「Nästan」を含む全7曲が収録。魅惑的なシンセティック・アレンジと繊細なアコースティックなどを並列に共存させ、ほろ苦い電子音が何層にも重なり、複雑でメロディックな楽曲が並ぶ。 VilloVilduVeta – Längtan Får Vingar Label : YEAR0001 Release date : 2 July 2021 Stream : https://yr1.se/langtan Tracklist One Tunga Nästan 9 Liv Rot (erkänn) Paradise hotel Längtan Får Vingar
2022/11/03
アルバムのコンセプトは「パーソナル」 2020年より音楽活動を始めたokudakunが、デビューアルバム『my song file.1』を11/4(金)にリリースする。 SoundCloudを舞台に盛り上がるdigicoreシーンで注目を集めてきた19歳のokudakunは、ビートメイクとボーカルの両輪で数多くのアーティストと精力的にコラボレーションしてきた。今回のアルバム『my song file.1』でも、lazydoll、nyamura、saikyo、uamiを客演を招いている。 アルバムのコンセプトは「パーソナル」。本作の制作は、好きな音の表現を第一に、無意識の決まりごとを取り払っていくプロセスだったという。これまでokudakunが表現してきた射幸的でアッパーなデジタルサウンドの裏側に入り込むことで、本来のシャイな自画像を描くことに挑戦した。 また、生まれ年を題した”2003″では、シューゲイザーとハイパーポップを架橋する試みも行っている。過去に「SoundCloudノリからの卒業」を宣言していたように、ブラッシュアップされたプロダクトにも注目。 – okudakun – my song file.1 Release Date : 4 November 2022 Stream : https://linkco.re/CBePzmQx Tracklist 1.daiagram 2.misty maze 3.shi6歪む(feat.lazydoll&nyamura) 4.houkago ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄(feat.saikyo) 5.Re:set system 6.badguymakestory 7.2003 8.寄りみち(feat.uami)
2023/12/06
非-場所的な箱庭空間を演出するポップソング集 PAS TASTAのメンバーとしても活躍するトラックメイカー・yuigotがデビューアルバム『Guidebook』をリリース。 yuigotは高校在学時にSoundCloudで頭角を現し、インターネットを中心に活動するトラックメイカー。2017年にはKawaii Future Bassのプロデューサーとして〈Maltine Records〉より『MAGIC MAGIC MAGIC EP』をリリース。以降、tofubeatsやTomggg、maeshima soshiなどのリミックスを手掛けるほか、長谷川白紙との共作「音がする」、サウンドギーク6人組・PAS TASTAでの活動など、数多くのコラボレーションを行ってきた。 1stアルバム『Guidebook』は、”yuigotの攻略本”となるべく自身の音楽的ルーツを凝縮した作品集。緻密に組み立てられた構築的サウンドスケープの中で、ぷにぷに電気、いよわ、Cwondo、春野といった個性あふれるアーティストらが交差する。また、自ら作詞に取り組んだ「Obscure feat.春野」では、ピアノアレンジにボカロPの是が参加した。 今作では「特定のジャンルや場所に縛られない、聴いていると身軽になれる音楽」を目指し、「一種の旅行感というかアクセシビリティみたいなもの」を込めたという。非-場所的な箱庭空間を演出するポップソング集。 yuigot – Guidebook Release date : December 6th 2023 Stream : https://linkco.re/t3bSrETQ Tracklist 1. !play 2. Everywhere feat.ぷにぷに電気 (Guidebook ver) 3. Stage3~Broken radio by sea breeze 4. Cloudsurf feat.いよわ 5. Ventilation 6. Framework feat.Cwondo 7. 夢をみる島 (miniature) 8. Obscure feat.春野
12のパーティへインタビュー
more
12/27 Forestlimit more
「正当なヒップホップ」のアルバム
more