2023/08/21
9/2 SPACE
deadfish eyes, kotono in midnight, HBK+によるクィアネスに寄り添うインドア・レイヴ〈Ximaira〉(キマイラ)が、9月2日にSPACE TOKYOで開催。なお、細かな更新情報などは公式Instagram: @ximaira_tokyo で発信される予定。
DJにはMUNÉO、YNZ VALENTINE、pnnikin、Riku、HBK+、deadfish eyesがラインナップされ、VJとしてAngry Young Teddy Bear、青椒肉絲が出演。さらには、渋谷PARCOで昨年行われた個展も好評を博したマルチアーティスト・Fuyuki Kanaiによるポップアップストア〈Strange Power〉の出店も決定。
主催者3名がそれぞれ全員”クィア・ギャルズ”として生きていくなかで、大小問わずさまざまな事柄と直面するたびに感じる怒りや悲哀。それらを1日限りでも慈愛とともに払拭すべく、当日は通常喫煙可のベニューであるSPACEを完全分煙にし、椅子の増設も実施。
クィアは当然のことながら、クラブカルチャーにおけるあらゆるマイノリティが自分らしく過ごせる環境が提供される予定。近年画一化されつつある”レイヴ像”を再考するためのヒントが詰まった一日となる。
★Comment by Ximaira (deadfish eyes, kotono in midnight, HBK+)
来る9月2日の夜に、ひとりひとりの精神を解放し、怒りや悲しみを発散・昇華する新たなパーティ「Ximaira」が誕生します。
Ximaira(キマイラ):Chimera(キメラ)と同義。様々な動物の要素が組み合わさった空想上の怪物。存在しないもの、理解し難いもの、悪の象徴とも言われる。
生存そのものが抵抗になるようなこの社会で、私たちが集い、踊ることで新たな道をつくれると信じています。たとえ私たちが怪物だと見なされようとも、引き受けましょう。何者にでもなれるということなのですから。何だってやってのけてみせましょう。
踊り方は自由です。さぁ、パレードへようこそ。
–
9/2 (Sat.)
Ximaira at SPACE TOKYO
OPEN/START 18:00 / CLOSE 23:00
Door: ¥2,000 / U23: ¥1,500 (+1D)
-DJ-
MUNÉO
YNZ VALENTINE
pnnikin
Riku
HBK+
deadfish eyes
-VJ-
Angry Young Teddy Bear
青椒肉絲
-SHOP-
Strange Power by Fuyuki Kanai
Flyer design: kotono in midnight
*当日は分煙対応となります。(喫煙所有)
No smoking at the floor / Smoking area available
*レイシズム、セクシズム、ホモフォビア、トランスフォビア、その他あらゆる暴力行為・差別発言は禁止です。
Racism, sexism, homophobia, transphobia, and any other violent or discriminatory remarks are prohibited.
category:NEWS
tags:Ximaira
2022/03/14
4月2日 – SPACE 愛のテクノギャルズのhaoによるトランスパーティ「地球-TERRA-」が新宿SPACEにて4月2日に開催。出演はhaoの他に、Ree.K、Takumi Inamoto、ARUTA、聖体泥棒。VJは[5]oneが務める。 — 地球 -TERRA- 2022.04.02 (SAT) OPEN 22:00 @SPACE TOKYO 東京都新宿区新宿 5-4-1 新宿 Q フラットビル B1 Entrance ¥2,000+1D -DJ- Ree.K Takumi Inamoto ARUTA 聖体泥棒 Hao -VJ- [5]one -FLYER- U.B.KARIN SPACE : http://space-tokyo.jp FB : https://fb.me/e/2p5TSErRZ
2023/09/07
9/29 新宿SPACE mayuとRina主催のdjイベント〈Nxde〉が9月29日に新宿SPACEにて8回目を開催。初のオールナイト開催。 〈Nxde〉はジャンル指定なし、誰でも迎え入れ様々な音楽を通してそこにいる人すべてが楽しめる「ギャルマインド」を一貫して持つ。主催の2名がが海外渡航予定のため、今回の開催をもってパーティは一旦休止となる。 主催のmayuとRinaに加え、HARDTECHNOパーティー/レーベル〈VIXLATIXN〉のクルーとして国内外で活躍するEVE、パーティ「電気菩薩」のレジデントDJでクールかつパワフルに音を紡ぐZoe、多様な角度からの選曲とプレイで会場を沸かせ、himeha名義で美術作品の制作と展示も行うYurushite Nyan、Strip Jointのキーボーディストでもあり心を掴むユニークでアグレッシブなDJが特徴のnaggnyaがラインナップ。 – Nxde vol.8 2023/09/29 (Fri) Open/Start 24:00 at 新宿SPACE ticket ¥2000 + 1drink DJ: EVE Zoe Yurushite Nyan naggnya Rina mayu
2021/03/12
韓国とフランスをルーツに持つシンガー 韓国とフランスをルーツに持ち、LAを拠点にするアーティストspill tabが昨年12月にリリースしたデビューEP『Oatmilk』に続く新曲「PISTOLWHIP」をMVと共にリリース。MVを手掛けたのはJade Sadler。 Gus Dappertonのツアーマネージャー/マーチマネージャーでもあったClaire Chichaによるプロジェクトspill tabは、英語とフランス語によるバイリンガルな歌詞と、ベッドルームポップ的サウンドが特徴。今作「PISTOLWHIP」では、歌詞とプロダクションの両方で、深い愛と純粋な怒りの二面性を表現しているという。相反する気持ちに揺れ動く心と怒りのようなディストーション。 spill tab – PISTOLWHIP Release date : 10 March 2021 Stream : https://spilltab.lnk.to/PISTOLWHIP
人生を回想して見えた深層心理作品
more
デビューEP『蝶刻』リリース more
テクノロジーで拡張、先進性に満ちた音楽×映像のショーケース
more