2023/06/05
EightyはHelix社の取締役会に立ち向かう
8485が新たにリリース予定のEP『Personal Protocol』から新曲「Atlantis (2°)」をリリース。
「 “Atlantis (2°)” は、Personal Protocolの段階的実装の第2段階です。このプログラムは、復号化(特に、沈んだ潜在的な現実の復号化)に関連するPersonal Protocolを説明し、実施するものである。ここでは、復号化は主に、アクセス可能な最高のメディアであるポップミュージックを介して、アクセスできないものを変換することによって機能します。」 – 8485
“Atlantis (2°)” は、ダンスリズムと90年代のオルタナティブロックのテクスチャーを利用したポップソング。Mixed Matches、cullen、eli.yfによるブレイクビーツ主体のインストゥルメンタル、ギターとシンセのプロダクションはビターエモーショナルなパフォーマンスの舞台となる。”Atlantis (2°)” はデビュー作品「plague town」の脆弱さで反響するが、リアルタイムでアーティスト自身を反映した新しいエネルギーを持つ。Eightyのボーカルが曲のフックに向かってクレッシェンドするとき、彼女は「ダンサーが、空回りして、必死になって、突然、神から届けられたシンフォニーのように自分を構成する」と表現している。新時代の予言。8485は、エレクトロニック・メッシュを織り交ぜながら人間的エッジを効かせる。歌詞は、自分の真の可能性が今まで隠されていたことを知ったときの怒り、悲しみ、究極の喜びを表現している。
『Personal Protocol』は、ビデオ「Eighty calls a meeting」の最後で初めて予告された。2020年の8485の誕生以来、彼女の世界に謎めいた存在を織り込んできたハイテク企業、Helix社(HCORP)の本社にEightyがいることが判明した。HCORPの8485 alpha testing・プログラムによる「肉体的、心理的、経済的な回復不能な損害」を武器に、個人プロジェクトの資金を得るため、巨大で混沌としたビジョンボードを携え、EightyはHelix社の取締役会に立ち向かう。
この発表合わせて、Eightyは「plague town」の死亡記事を掲載し、このプロジェクトが正式に「死んだ」と宣言した。「plague town」を称えるため、eBayのオークションで、「plague town」の限定コンテンツや記念品を含む、唯一無二の「お別れ」バンドルが開催。このオークションの落札価格4,898.50カナダドルは、摂食障害の治療とサポートを提供するための慈善団体Body Brave Canadaに寄付される。
8485 – ATLANTIS (2°)
Release date : June 5 2023
Stream : https://found.ee/atlantis2
category:NEWS
tags:8485
2023/06/26
「COOL_DNB_SONG」のMV公開 8485がニューEP『Personal Protocol』をリリース。リードシングル「Atlantis (2°)」を含む7曲入り。丁寧で煌びやかなシンセレイヤーとドラムンベースの要素を含むトラックにエモーショナルなボーカルプロダクションが折り重なる。 ポップミュージックに対して個人的実験精神を失わない8485は、この度コンセプチュアルな作品を産み落とした。EPの1曲目「COOL_DNB_SONG」のMVが公開。 8485 – Personal Protocol Release date : June 23 2023 Stream : https://found.ee/personalprotocol Tracklist 1. COOL_DNB_SONG 2. Same tasks 3. precipice (4) 4. breqkers 5. Atlantis (2°) 6. Scribbles 7. 3cheers
2023/09/15
アルバム『softscars』より yeuleが〈Ninja Tune〉契約後初となるアルバム『softscars』から5つ目のシングルとしてタイトル曲「softscars」をリリース。「softscares」は、アルバムのテーマを体現しており、過去の経験が自身に残した傷跡を記録し、弱さを表現し、本当の自分という人間性を受け入れることを歌っている。 「本当の自分だと嫌われるような気がして、自分をアーティストとしての人格から無理やり切り離し、自分をトーンダウンさせようとしていた。私の心の中は、暗く、痛いほど甘くて、ベタベタしている。そして、私の心の傷跡が真ん中から切り裂かれたかのように、一番大切なものが生まれた。」 アルバムには岩井俊二監督の2004年公開の映画『花とアリス』から「fish in the pool」のカバー収録。CD、LP、デラックス版LPが予約開始。プロデュースはyeuleとコラボレーターのKin Leonnに加えて、Mura MasaとChris Greatti(Yves Tumor、Willow Smith、Poppyなどのプロデュースや楽曲提供、アレンジなどで活躍するギタリスト/プロデューサー)も参加。 yeule – softscars Label : Ninja Tune Release date : September 22 2023 imagery : Neil Krug painted text and original drawings : Nat Ćmiel Pre-order / Pre-save https://yeule.lnk.to/softscarsAN https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=13594 Tracklist 1. x w x 2. sulky baby 3. softscars 4. 4ui12 5. ghosts 6. dazies 7. fish in the pool 8. software update 9. inferno 10. bloodbunny 11. cyber meat 12. aphex twin flame
2023/03/02
EP『Psychic Dance Routine』より サンタクルーズ出身、ボーカリストKat Moss率いるオルタナティブ/ハードコアバンド。ScowlがEP『Psychic Dance Routine』を発表。リードシングル第二弾「Shot Down」をリリース。現在は、Show Me The Body、Jesus Piece、Zulu、TrippJonesと共に大規模なツアー中。 「この曲は恐怖や弱さを隠すことと、その恐怖について必死に打ち明けることの間の戦いを表していると思う。自分の中の恐怖の部分に対して嫌悪と怒りを表現しているんだ。”Hate you right now ” は自分自身に向けている。バブルガムのようなフックで内なる恐怖をこっそりと隠しているような気がしますが、すぐに速いギターと厳しいボーカルで腹にパンチを食らわせます。」 – Kat Moss Scowl – Psychic Dance Routine Label : Flatspot Records Release date : April 7 2023 Pre-order : https://flatspotrecords.com/ Tracklist 1. Shot Down 2. Psychic Dance Routine 3. Wired 4. Opening Night 5. Sold Out
カルチャーを後押しする最良のグッズ作り
more
人生を回想して見えた深層心理作品
more
デビューEP『蝶刻』リリース more