2023/04/24
ポップな形でドMとラップの融合
masaboyが、ポップな形でドMとラップの融合、ハピマゾ(happy mazo) をテーマにしたEP『SNSM LIFE 2023』をリリース。
各曲の客演にはAOTO、Lillie、acapulcoが参加。プロデューサーにはaz、okudakunなどが参加している。masaboy自身が “マゾヒスト” である事へのコンプレックスを音楽と言う形で武器に変え、実体験や今後の願望などをポップに表現している。
masaboy – SNSM LIFE 2023
Release date : April 22 2023
Stream : https://linkco.re/H7fnGsCc
Tracklist
1.fall in
2.chuck (feat. AOTO)
3.dildo*
4.brain (feat. Lillie & acapulco)
5.A FEW GOOD SADO
category:NEWS
tags:masaboy
2022/12/14
アートワーク・写真は、石塚俊と村田啓 1997年、大阪出身。アンビエント/インディR&B、そしてジャパニーズポップを経由したシンガーソングライター/プロデューサーLe Makepが、地元である大阪をテーマにしたLe Makeup的オーセンティック・ポップソング「Dress」を配信開始。 自身のレーベルPURE VOYAGEを運営しながらも、LAのEternal DragonzやオーストリアのAshida Parkなどの海外レーベルや大阪の人気レーベルEM Recordsからのリリースに加え、カナダのプロデューサーRyan Hemsworthとの共作リリース。tofubeatsが監修した「電影少女」Original Soundtrackへの参加やgummyboy、Lil Soft Tennis、NTsKi、Doveなどのアーティストへの楽曲提供・プロデュースなどで近年、精力的に活躍。2022年10月には、韓国でのパフォーマンス、11月には、オランダ・デンマーク・ドイツにてEUでツアーを行うなど、独自の動きに注目度が高まっている。アートワーク・写真は、石塚俊と村田啓。マスタリングは、木村健太郎が担当。 Le Makeup「Dress」 作詞・作曲・編曲 : Le Makeup Digital | 2022.12.14 Release | PURE001 | Released by AWDR/LR2 https://ssm.lnk.to/Dress
2020/10/30
2021surviveより 「亜種」を自称するネオハイパーポップデュオS亜TOHが、今を生き抜くプロジェクト「2021survive」から新作EP『not ok』を本日リリース。 今年5月にリリースされた1stEP『homo』に続く、今作のテーマは「逃避」となっている。焦燥と根拠のない希望が入り混じる感情のカオスが表現されているとのこと。また、ラストの「angels」以外の各曲にはkyazm、rirugiliyangugili、lil beamzがそれぞれフィーチャーされている。アートワークは、2021surviveのアートディレクションも務め、前作も手掛けたshun mayamaが担当している。ローカライズされていたハイパーポップが、Yung Kissなど並行する他プロジェクトを経て、客演アーティストの特性が合流し、さらに洗練されて開けた印象を持つ作品。 S亜TOH – not ok Label : 2021survive Release date : 30 October 2020 Stream : https://linkco.re/g9qaUTVG Tracklist 1 airway feat. kyazm 2 ハード feat. rirugiliyangugili 3 逃げちゃダメだ feat. lil beamz 4 angels
2021/11/04
calum xプロデュース 東京を拠点に活動しているawasetsu monaが、calum xをプロデューサーとして迎えたニューシングル「wait4me」をリリース。 今作はギターサウンドを軸にしたポップパンクチューン。失恋、ロマンスをテーマに感情の入り混じりを写実的にアップテンポで表現した楽曲となっている。アートワークはバンコク在住のアーティストpichyyが担当。 awasetsu mona – wait4me Release date : 4 November 2021 Stream : https://ffm.to/wait4me
6/3 札幌TWLV more
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more
FUJI ROCK FESTIVAL’23 出演決定
more