2018/06/25
kiLLaのメンバーであるArjunaの最新MV『Oresvma』が公開された。
Arjunaの『Oresvma』は、今年に入ってリリースされた『Gas』と『Money fast』に続く新曲だ。プロデュースも『Gas』と『Money fast』に引き続き、[$ X ¥]と表記された人物である。シンセベースの加減とそれに絡むラップのリフレインが素晴らしい。個人的には彼の曲の中で一番好きだし、このままアルバムのリリースへと続いて欲しい。
また同じくkiLLaのメンバーであり、しばらく沈黙が続いていたYDIZZYの復活を予感させるツイートが話題になっている。7/1に何が起こるのだろうか。
C U 07.01 <<
— YDIZZY (@ydizzzzy) June 20, 2018
category:NEWS
2018/06/23
GOTHBOICLIQUEのメンバーCold Hartの新曲がドロップ。MVもデーモンAstariから公開された。 昨年11月にオーバードーズで亡くなったLil Peepも所属していたクルーGOTHBOICLIQUEのメンバーCold Hartの新曲”Get Dressed”がドロップ。彼らしいロマンチックなメロディの曲になっている。また同時にMVもデーモンAstariより公開。 Lil PeepとCold Hartといえば”Big City Blues“だが、今でもこの曲はCold Hartはライブで行なっているようだ。 以下はM2 GH2で公開されたCold Hartのライブ映像。 この曲を手がけたCharlie Shufflerは、先日TYOSiNことKiDNATHANの”lost“をプロデュースしたことでも話題になった。 あとCold Hartといえば、個人的にはこの曲が好きだ。
2018/08/23
Halcyon Veilからリリースされた『fantasii』に収録『Bb』のMVが公開された。 フィラデルフィアを拠点にするSCRAAATCHの片割れであるMHYSAが、Rabit主宰のレーベルHalcyon Veilからリリースしたデビューアルバム『fantasii』はR&Bとエクスペリメンタル/エレクトロニックの融合のバランスがこれまでに無い新しさで、個人的にも2017年ベストの作品であった。 その『fantasii』の収録曲である『Bb』のMVが公開された。『Bb』はアルバムの中で最もR&B的な曲であると言ってもいい。深いアンビエンスと共に、上音の一部には収まらないしっかりとした「歌」としてのボーカルが存在する。アルバムリリースから1年以上も経ってからのMV公開となったが、改めて聴いても素晴らしい作品である。
2018/07/09
lil aaron、Lil Lotus、smrtdeathによるBoyfriendzの新曲のMVがT R A S H 新 ドラゴンより公開された。 近年はトラップに90’sパンク、エモ、ポストロックのギターサウンドを取り入れるスタイルが増えており、Gothboicliqueや彼らBoyfriendzもその文脈にあると言っていい。実際、Gothboicliqueのメンバーであり、昨年亡くなったLil PeepのビートはOwen、The Postal Service、Underoath、toeなどをサンプリングしている。死や鬱をテーマにするリリックはアメリカの若者の代弁者であり、メインストリームのトラップとは違い、ファンのメンタルに寄り添うことで多くの支持を得てきた。 Boyfriendzのメンバーはlil aaron、Lil Lotus、smrtdeathで構成されており、それぞれソロで活動するラッパーである。今回のMV『Check』はテキサスのアートコミュニティT R A S H 新 ドラゴンから発表された。 緑の髪が特徴のlil aaronは先日新作『ROCK$TAR FAMOU$』をリリースしたばかりだ。こちらも合わせてチェックして欲しい。
リアル、バーチャル、ARが重なり合う more
最新アルバム『Believer』でコテージコア、テクノラスト、2000年代のラップを融合 more
生活と感情、白昼夢のような虚構
more