2023/03/02
相互依存の意味、問題、約束
Photo : Sam Lee
Leaving Recordsの創設者Matthewdavidの正式なフルレングスとしてはおよそ5年ぶりとなる生成力に満ちたニュー・アンビエント・アルバム『Mycelium Music』が4/28にLeaving Recordsからリリースされる。 先行シングルとしてアンビエントのパイオニアであるLaraajiから教示を受けたツィター(ドイツ語圏を中心に弾かれているチロル地方の民族楽器)音楽への回答である近未来ツィター曲「Liquidity」をリリース。
「Liquidity」は、ヒーリングと癒しの特性を尊重すると同時に、活発な実験/パンク精神による魅力的で未来的と感じられる型破りなアプローチで、ニューエイジのジャンルと文化の比喩に同時に逆らっている。美しいテクスチャーのアルバム『Mycelium Music』は、デジタルとオーガニック、土と幽玄、花と腐敗のすべてが衝突し共存する錬金術のようなマリアージュを構成している。このレコードは、相互依存の意味、問題、そして約束について真剣に熟考した結果生まれたもの。
アルバムタイトルである”Mycelium”とは菌糸のこと。菌糸は植物、ひいてはすべての生き物がコミュニケーションをとるための、広大な地下の菌類ネットワーク。個々の菌糸体は、地球上で最も大きな有機体であると言われている。しかし、このネットワークは、私たちがこれまで抱いてきた個別の生物という認識を歪め、混乱させるものでもある。菌糸体は、自然や存在に関する長年の「決まり文句」を実証するものとして登場した。すなわち、すべての生命は相互に連結しており、人間という動物は多孔質であり、私たちはまさにこの地球に恩義を感じているのである。
Matthewdavid – Mycelium Music
Label: PLANCHA / Leaving Records
Format: CD / Digital
Release Date: 2023.04.28
Pre-order: https://orcd.co/gnvp4qr
Tracklist
01. Norns
02. Liquidity
03. Perpetuity
04. Phased Moon
05. Zithertronica
06. Grain
07. X
08. Spills
09. Zithercelium
10. MLR
11. Zithertronix
12. Harvest
CD Bonus Tracks (On Mushrooms EP)
13. Culebra with Wilkes (feat. Sam Wilkes)
14. Under a Tree
15. A New Ambient
16. Dampener
17. Too High to Play Bear’s Campout (feat. Brin)
18. One4G
category:NEWS
tags:Matthewdavid
2019/11/15
本日リリース イタリア出身でNY拠点、異端のDJ / プロデューサーMADTEOが7年ぶりとなるニューアルバム『Dropped Out Sunshine』をリリース。 〈Modern Love〉傘下で、Demdike Stareが主宰の〈DDS〉からリリースされた本作は2012年『Noi No』以来7年ぶりのアルバムとなる。今年は3度も来日し、各地でも話題になったMadteoの新作は、カットアップされたラップの乱れ打ち、Madteo節ミュータントハウス / ダンスホール、手拍子、突然のドローンなどなど、Madteo沼が広がる全12曲。〈DDS〉からは来日公演の際に幡ヶ谷Forestlimitで録音され、ミックステープ『Forest limit』としてリリースされた作品に続き2作目。 購入はこちら。 Madteo – “Dropped Out Sunshine” 01. 1 4 U 02. Reach The Bourgeois but Still Rock The Boulevard 03. Would Eddie House Mind? 04. Same Way (Interior Paramours Mix) 05. Evol On’ 06. ‘6 AM 07. NYC (Where U B?) 08. Resident Alien (Broke-‘n-Steppers Reluctant Club Mix) 09. To The One Of Fictive
2020/09/07
10月16日リリース スカーレット・ヨハンソン主演映画『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』のサウンドトラックを手掛け、同作品でヨーロッパ映画賞「最優秀作曲賞」を獲得するなど、OPNと並び天才と称されるコンポーザーMica Levi率いるアヴァンギャルド・ポップ・バンドMicachu And The Shapesが前作となる2015年リリースのアルバム『Good Sad Happy Bad』のタイトルをそのままバンド名にして改名。5年ぶりとなるニューアルバム『Shades』を発表。 バンドの構成は、Raisa Khanがリードボーカルとキーボード、CJ Calderwoodがサックス、リコーダー、エレクトロニクス、Mark Pellがドラム、Mica Leviがギターとボーカルを担当している。先行でタイトル曲「Shades」がリリースされた。 今作について、バンドは「バンド名のように、良いもの、悲しいもの、幸せなもの、悪いもののいずれかで、時にゆっくりで、速く、重く、軽いもののいずれかで、時に冷たく、暑く、暖かく、凍えるもののいずれかで、時に美味しく、意地悪く、当たり障りのないもの、辛いもののいずれかである。」と語っている。 Good Sad Happy Bad – “Shades” Label : Textile Records Format: CD / Vinyl Release date : October 16 2020 Tracklist 1. Do It 2. Blessed 3. Star 4. Honey 5. Believe it 6. This Skin 7. Reaching 8. Bubble 9. Shades 10. Taking 11. Pyro 12. Universal
2021/04/14
客演はSUSHIBOYS PARKGOLF、4年ぶりの3rdアルバム『Totem』が本日リリース。SUSHIBOYS、おかもとえみ、水水Mizu98、GOODMOODGOKUが客演で参加し、アートワークはメインモチーフであるトーテムの制作を江頭誠が担当、グラフィックをnico itoが手掛けている。 オルタナティブなインディーポップやシンセポップ、ニューウェーブ、ニューエイジなどを軸に新しいPARKGOLFの作風を提示したバラエティ豊かなアルバムからSUSHIBOYS客演曲「ルーモス牧島」のMVが公開。PARKGOLF、SUSHIBOYSが出演し、謎のトーテムの周りで繰り広げられるドラマ仕立てのコミカルな映像となっている。 4年ぶりです。変な所に来てしまったかのようなアルバムです!じっくり曲作ったり、歌ったり色々しました。好きな時に聞いてください! – PARKGOLF PARKGOLF – Totem Release date : 14 April 2021 Stream : https://linkco.re/taM16dGs Tracklist 01. day1 02. Sunlight 03. 少女Forever 04. IDU 05. 犬derland 06. 火 07. Daylight 08. ルーモス牧島 09. わからない 10. Totem
ゴスパンクマビ子のルック公開
more
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka