2022/12/09
コラボレーターとの協力プレイ
北海道出身のラッパー・BHS Svveが12月9日に2ndアルバム『MMO』をリリース。本作は「MMO=多人数同時参加型ゲーム」をコンセプトに、Gokou Kuyt、Lil Roar、levi、SERI、sheidA、lazydoll、nyamura、Lilniina、tovgo、srketxr!!、ikillなどのコラボレーターによる”協力プレイ”を披露する。Phonkやドラムンベース、UKドリル、ハイパーポップといった多彩なビートチョイスも、曲ごとにステージが切り替わるようなミックス感を演出。
札幌のフリースタイルシーンで腕を磨き、UMB2021北海道予選では準優勝という経歴をもつBHS Svveは、フィジカルな現場で獲得したスキルフルなラップを、デジタルなSoundCloudシーンと共鳴させることでキャリアを積んできた。この好対照を手がかりに、現代の人間関係を探ることが今作のテーマとなっている。
名前の由来は”黒髪の熾天使(Black Hair Seraphim)”、Svveは”救い”を意味するという。現実とオンラインが入り交じる2020年代に、迷える人々にひとつの道筋を示す。
BHS Svve – MMO
Release date : 9 December 2022
Stream : https://linkco.re/A5306Tz2
Tracklist
1.multiplesummoningcircle (prod. ERMASHOV)
2.blizzard ft. sheidA, Lil Roar, tovgo (prod. tenoji!)
3.vOuOv (prod. lesheff)
4.Guild ft. Gokou Kuyt (prod. srketxr!!)
5.Diva ft. Lilniina (prod. branwen)
6.Fenrir (prod. ikill)
7.oxygen ft. nyamura, lazydoll (prod. kuru & waifu)
8.Spirit ft.Lil Roar, levi, SERI (prod. Nightclub20xx)
category:NEWS
tags:BHS Svve
2023/03/31
電子のプールで目を凝らす、バカほどカマす 黒髪の熾天使・BHS Svveが3rdアルバム『stealth』をリリース。 札幌のフリースタイルシーンで腕を磨き、UMB2021北海道予選では準優勝という経歴をもつBHS Svveは、フィジカルな現場で獲得したスキルフルなラップを、デジタルなSoundCloudシーンと共鳴させることでキャリアを積んできた。この好対照を手がかりに、昨年12月にリリースした2ndアルバム『MMO』では現代的な人間関係を探った。 今作『stealth』においても情報過多の電子空間に溺れまいとする、ベッドルームとスクリーンの間隙の叫びを表現している。コラボレーターにはBHS Svveと交友の深いikillや米国在住のdigicoreアーティスト・kuruのほか、国内外のアップカミングなプロデューサーらのビートを起用。重厚なUKドリルや躁的なdariacore、綺羅びやかなハイパーポップなど縦横無尽なデジタル世界のサウンドにも注目したい。 半透明の異形が浮かぶアートワークは同郷のクリエイター・tovgoが作成。BHS Svveは超現実の世界で真摯でいるために、ステルスな抗戦を実行する。 BHS Svve – stealth Release date : March 31 2023 Stream : https://linkco.re/AAfmQ3fH Tracklist 1.Episode 1(prod. ikill) 2.RoofTop(prod. lileffort) 3.Aincrad(prod. MaxOTT) 4.nekonome(prod. holaY) 5.skit 6.dpnd(prod. recyclebin) 7.Latios ft. kuru(prod. lileffort) 8.Circle(prod. xmichalwarren) Mix : BHS Svve, kuru Master : BHS Svve Artwork : tovgo
2023/09/06
リリースパーティ開催 BHS SvveとleviがコラボEP『中二病でもRAGEしたい!』をリリース。 パンデミック以降のデジタルなラップミュージック・シーンで活躍する同い年の二人は、日夜音楽が湧いては消えるSoundCloudから身を立てたルーツと中二病的ボースティングで交差し、共同制作に至った。 黒髪の熾天使ことBHS Svveは札幌でフリースタイルの腕を磨き、UMB2021北海道予選では準優勝という経歴をもつ実力派。人類最強の兵長の名を冠したleviは国内外問わず人気を博す多国籍ラップクルー・STARKIDSに所属する永遠のキッズとして、ソロ作品も多数リリースしている。 今作『中二病でもRAGEしたい!』は、両者のカンストする激情を込めた4曲入りEP。これまで封印してきた邪王真眼の魔力を、噴きあがるスーパー・ソーと押韻の濁流に託したアップビートな作品となっている。 アートワークは両名と交流の深い北国の鬼才・tovgoと、アニメに狂わされるイラストレーター・cosgasoの共作。 10月7日(土)にはCIRCUS Tokyoでリリースパーティ『Err!! pt.2』が開催予定。ネットの海から産声をあげ連帯するアーティスト集結。 – BHS Svve, levi – 中二病でもRAGEしたい! Release Date : September 6 2023 Artwork : tovgo, cosgaso Stream : https://linkco.re/VqRUGpcH Tracklist 1.link up!! (prod. srketxr!!) 2.jackpot (prod. Northeast Lights) 3.angelwing (prod. Northeast Lights) 4.lv99 (prod. D3adStock) Title: :Err!! pt.2 Date: 2023.10.7(Sat.) Venue: CIRCUS Tokyo Open / Close: 15:00 / 21:00 ADV: ¥2500(ドリンク代別) Door: ¥3000(ドリンク代別) -RELEASE LIVE- BHS Svve & levi -LIVE- awasetsu mona Braxton Knight e5 Filix 王 kuudere Lilniina masaboy Matsuo ROAR safmusic tonser utumiyqcom (A〜Z) -DJ- discordsquad2 fogsettings ikill SteffenYoshiki tovgo (A〜Z) -VJ- ARATA ITO -Artwork- tovgo Ticket : https://t.livepocket.jp/e/err_pt2
2022/11/18
12月11日 CIRCUS Tokyo fogsettings、ARATA ITO、invoidの3名が共同主催する「Demonia」が、第7回目の詳細を発表。前回に引き続きCircus Tokyoにて開催される。 ライブアクトにはGokou KuytとAOTOを新たに迎え、前回同様にasstoro、lazydoll、okudakun、nyamura、e5、BHS Svve、refgenkai、8、kegøn、香風智乃最強(lilbesh ramko)、safmusic、山田ギャル神宮の出演、DJにはasterisk*、ikillが出演。エキシビションには数々のアートワークを手掛けるグラフィックデザイナーのnaka renyaと、MINERALなどに様々な作品を出展しているZero point energyが参加を予定している。 – 12/11(sun) “DEMONIA vol.7” at Circus Tokyo 15:00 – 21:00 Adv : 3000+1D ※e plusより11/22販売開始 Door : 3500+1D <LIVE> Gokou Kuyt AOTO lazydoll okudakun asstoro e5 nyamura 8 BHS Svve refgenkai 香風智乃最強(lilbesh ramko) kegon safmusic 山田ギャル神宮 DJ asterisk* ikill fogsettings VJ ARATA ITO Exhibition naka renya Zero point energy
12のパーティへインタビュー
more
12/27 Forestlimit more
「正当なヒップホップ」のアルバム
more