2022/12/08
3年ぶりのオールナイト
WWW / WWW X / WWWβの3フロアを舞台に、3年ぶりのオールナイト・イベントとして開催されるWWWの年越しパーティ「WWW New Year party 2022-23 -elevation-」の第1弾ラインナップが発表。
新世代のポップ・アクトが中心となるヒップホップにも富んだハイパーなWWW X、アップカミングなバンド・アクトからUKクラブ・ミュージックの最前線含むダンス・アクトへと流れる祝祭のWWW、脱構築とハード・ダンスを更新するクラブ・オルタナティブの最深部WWWβ、三者三様のカウントダウン・アクトと様々なカラーの出演者によって構成される各フロアがテーマとなる”elevation”を有機的に形成、コロナ禍でオールナイトを休止していたWWWの新しい世界が今再び浮かび上がる。
タイトル:WWW New Year party 2022-23 -elevation-
日程:12月31日(土)
会場:WWW / WWW X / WWWβ
時間:OPEN 20:00 START 21:00
チケット:12月10日(土)10:00~ 発売
ADV. ¥4,500(税込 / オールスタンディング / ドリンク代別)
※二十歳未満入場不可・要顔写真付きID
お問い合わせ:WWW 03-5458-7685
公演ページ: https://www-shibuya.jp/schedule/015101.php
WWW X
Tohji -countdown-
E.O.U / JUBEE / KM / MECHATOK[DE] / nasthug / okadada / OTAKU HERO (aka. JUN INAGAWA) / Peterparker69 / ralph / Tim Pepperoni / ゆるふわギャング
WWW
betcover!! -countdown-
BBBBBBB / CHANGSIE / Gliiico / おとぼけビ〜バ〜 / 食品まつり a.k.a FOODMAN / Two Shell [UK] / ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U
WWWβ
宇宙チンチラx不吉霊二 -countdown-
DISTEST / div★ / Egomania / 松永拓馬 / みんなのきもち / suimin / YNZ VALENTINE / Yokai Jaki – NYE video letter –
VJ: JACKSON kaki / ippaida storage
年越しそば / FOOD:TORATOMICAN
artwork: Sui
(A to Z)
category:NEWS
tags:WWW
2019/03/16
スケールを拡大し、WWW Xにて開催。 昨年WWWβにて開催された現行レイヴを更新するエントランス・フリーのレイヴ・パーティー「FREE RAVE」がスケールアップして帰ってくる。 パリのハードコア・パーティCasual Gabberzの一員Von Bikräv、国内からは生粋のハードコアDJ MIDI War、関西からMIDI-saiの代表でも知られるKA4U、都内の様々なパーティに出演するokadada、テクノを軸にパーティ・ハードなDJとして躍進を続けるMari Sakurai、そしてnoripiとピアノ男の高速変造RAVEユニットであるリョウコ2000が、WWW Xにて迎えてくれる。速いキックを我々にください。 また、物販やアミューズメントな仕掛けも満載の追加ラインナップや情報も後日発表となる。以下は前回の様子。 https://www.instagram.com/p/Bf6Klk3gy9p/ info 春乱漫!「馬鹿のひとつ覚えみたいな音楽でスポーツのように踊り続けたい」そんな願望を実現すべく、昨年WWWβにて開催され現代”レイヴ”へ一石を投じたエントランス・フリーのレイヴ・パーティ「FREE RAVE」がパリのハードコア・パーティCasual GabberzのVon Bikrävを迎え、スケールを拡大してWWW Xにカムバック。先着でオリジナル・ホイッスル・プレゼント! 90年代リヴァイヴァルを起点に音楽、アート、ファッションにまで及び、インターネットを経由し若年層の間で新しい潮流として活性化するポスト・レイヴ・カルチャー。デジタルによってもたらされる新感覚のオマージュ、抽象、融合を繰り返し、多様なスタイルへと移り変わる現代の”レイヴ”へ一石を投じる本パーティ。昨年冬に開催され、WWWβの最大集客数を記録した「FREE RAVE」が会場をWWW Xに移し、さらなる進化を遂げる。 今回はスペシャル・ゲストとして”インターネット世代向け”を標榜したハードコア・パーティを開催し、話題を集めるパリ拠点のガバ・クルーCasual Gabberzの一員Von Bikrävが待望の日本初上陸。国内からは昨年代官山UNITにてオープン・トゥー・ラストを成功に納めたokadada、関西のロング・ラン・パーティMIDI-saiの代表でも知られるKA4U、フロアをシバき回す生粋のハードコアDJ MIDI War、パラパラもルーツとし、前回のFREE RAVEで熱狂をもたらしたMari Sakuraiと、noripiとピアノ男によるリョウコ2000が装いを新たに再び出演。日常の芸術化を試みる美術作家、本イベントの主宰者でもあるuraunyが普段とは違った各々のセットで”レイヴ”を掘り起こし、前回同様にスカイダンサーを使った作品と共に来場者が踊り続ける。圧倒的なフィジカルを追求した享楽へと回帰する次世代のレイヴ・パーティーが実現する。物販やアミューズメントな仕掛けも満載の追加ラインナップや情報も後日発表。 FREE RAVE 2019/04/06 sat at WWW X OPEN / START 24:00 ENTRANCE FREE (+1D*) Von Bikräv [Casual Gabberz / Paris] okadada MIDI War KA4U [MIDI-sai] Mari Sakurai リョウコ2000 + more TBA *入場の際にドリンク代¥500頂きます / ¥500 charged for a drink ticket at entrance ※未成年者の入場不可・要顔写真付きID / You must be 20
2019/03/18
Merzbow、YamieZimmer、Prettybwoy、Downstate、Jigga追加。 3/29、STUDIO VOICEとWWWの共同企画「Flood of Sounds from Asia」が開催。数年前からのキーワードとなっている「アジア」を軸に展開する2つのイベント「In&Out」がデイタイムを「上東」がクラブナイトを仕切る形で、夕方から朝までアジアの音の洪水を体感できる。前回の発表で「In&Out」に、EYEDRESS、CYKのKotsu、台北のEVERFOR、VIDEOTAPEMUSIC。「上東」に、Howie Lee再び、〈SVBKVLT〉のZaliva D、GOOOOOSE、さらにエクスペリメンタルハードコアパンクバンドGranuleがアナウンスされた。 今回はクラブ・ナイトの「上東」に、日本のノイズ・レジェンドMerzbow、ANARCHY の新プロジェクト〈1% | ONEPERCENT〉と契約した”病めるビート”で注目の若手ビートメイカーYamieZimmer、グライムを軸としたトラックメイカーPrettybwoy、UK産トラップ・ベース”WAVE”なDownstate、そしてドバイ拠点のミステリアスなレーベル〈Bedouin〉からデビューのJiggaのA/Vライブが追加アクトとして出演決定。 尚、STUDIO VOICEは2018年9月発売号「flood of sounds from asia いまアジアから生まれる音楽」に続き、3月20日発売の最新号では、アジア特集3部作の第2弾として、「Self-Fashioning from Asia / あらかじめ決められない流儀(スタイル)」としてアジアの”ファッション”をフィーチャーしている。 – DAY TIME – In&Out 2019/03/29 fri at WWW X OPEN 18:30 / START 19:30 ADV ¥2,800+1Drink | DOOR ¥3,300+1Drink TICKET: e+ / LAWSON / PIA / WWW店頭 アジア・インディ・ロック・シーンの交流地点として開催してきたWWWのレギュラーイベント「In&Out」。今回の出演者はXLからのリリースで躍進を遂げ、昨年11月にUKレフトフィールド・ヒップホップの名門レーベル〈Lex〉やから新作『Sensitive G』をリリースし、見事なサイケデリック・ベッドルーム・ポップを披露したフィリピン・マニラの悩める天才 EYEDRESS、skipskipbenben擁する台湾インディポップの最重要バンド「雀斑freckles」のギタリストとしても活躍する蘇偉安(スー・ウェイアン)率いるバンドとしても注目を集め、2月20日には祝祭感溢れるギターリフが中華世界へと誘う「浪漫的中華街」の7インチをリリースする台湾インディポップの至宝「EVERFOR」、そして日本からは古今東西さまざまなビデオテープをサンプリングして映像と音楽を同時に制作しゆらゆら踊れる夜を演出する VIDEOTAPEMUSIC 、DJには東京の次世代のダンスミュージック・シーンをリードするコレクティブ CYK より Kotsu が出演! LIVE: EYEDRESS [Manila] EVERFOR [Taipei] VIDEOTAPEMUSIC DJ: Kotsu [CYK] 詳細はこちら。 – CLUB
2019/08/29
10月14日に“In&Out”追加 渋谷のライブスペース「WWW」がオープン9周年、上階の「WWW X」がオープン3周年を迎える。両会場の周年を記念して今年も「WWW & WWW X Anniversaries」と題された特別シリーズが開催。第1弾発表に続き、新規公演と追加ラインナップが発表。 未来へ向かう熱狂のアジア&アフロ・フューチャリズム! ハードに燃え盛る中国地下の先鋭Tzusingとコンゴ生まれ、ベルギー・ハードコア/ガバ育ちのアフリカン・レイヴ/IDMなロンドンの新鋭Nkisi (UIQ)、同じくロンドンのゴス・ダンスホール等で話題となったディストピアン・ラッパー/シンガーGAIKA (WARP)、己の身体をテクノロジーによって音や光に拡張する現代美術家/ホーメイ歌手Fuyuki Yamakawaをゲストに迎え、ローカルからWWWβのコア・メンバーYousuke Yukimatsu、Mars89、Mari Sakurai、speedy lee genesisが一同に揃い、世界各地で沸き起こる”第3の力”をテーマとしたWWWのシリーズ・パーティ〈Local World〉のアニバサーリーが開催。 WWW & WWW X Anniversaries “Local X5 World – Third Force – “ 日程:2019/9/20(金・深) 会場:WWW X 出演:Tzusing / Nkisi / GAIKA(new) / Fuyuki Yamakawa(new) / Yousuke Yukimatsu(new) / Mars89(new) / Mari Sakurai(new) / speedy lee genesis(new) 時間:OPEN 24:00 / START 24:00 料金:ADV ¥2,300@RA / DOOR ¥3,000
1/20 SPREADにて初ワンマン開催
more
2022年印象に残った5作品 more
2022年印象に残った5作品 more