2022/11/24
価値観の変化、コミュニティへの感謝
Sakura Tsurutaは、3歳からピアノを弾き始め、高校卒業後はバークリー音楽院に進学し音楽療法科を首席で卒業、アメリカ国内で音楽療法士として活動したのち、バークリー音楽院に再入学し、Electronic Production&Design科に合格、首席で卒業という華麗かつユニークな道を歩んできた。25歳で日本に帰国してからはアーティスト活動をスタート、これまでにEP作品や国内外のレーベルのコンピレーション参加や、REMIX提供、LIVEや映像作品への参加を精力的にこなす一方で、ミャンマーの音楽学校での講師やフェミズムに関連する企画、インタビューに参加するなど、パンデミック下においても精力的に活動してきたアーティストである。そんな彼女が曰く、「ここ数年の価値観の変化、日本に拠点を移して5年目にして思うこと、東京で新たにできたコミュニティへの感謝…などといったテーマを元に、それぞれの体験、記憶、気持ち」に対する自信のレスポンスを’’音の手紙’’として表現した、全8トラックのファーストアルバム C/Oを完成させた。※「in care of」の略で、日本語の「〜様方」に相当する表記である。
過去にリリースされてきたEP作品において、すでに彼女のドリーミーで繊細かつ、聴くものの心に水や空気のように浸透していく世界観はすでに完成されていた。といっても過言ではないが、本作は情景の結晶化とも言える、力強いビートと繊細なメロディやハーモニーを兼ね備えた作品になっており、世界的に高い評価を得る日本のアンビエント / エレクトロニカシーンの今を発信するものになるだろう。 マスタリングは、札幌を拠点に活動しつつも世界中で高い評価を得るアーティスト Kuniyuki Takahashi、Artwork & Visualsはクラブシーンのみならず、ファッションシーンからも注目される映像アーティスト Manami Sakamotoが手掛け、Sakura Tsurutaの世界観をより鮮明に映し出すことに成功している。
Sakura Tsuruta – C/O
Release date : 24 November 2022
Stream : https://musics.to/sakuratsuruta-coco
Tracklist
1. C/O
2. Human Energy
3. Hide & Seek
4. Kaleidoscope
5. Yin Yang
6. Double Standard
7. Flowers of Gold
8. Feels Like…
category:NEWS
tags:Sakura Tsuruta
2020/06/30
本日リリース 東京を拠点とするプロデューサー・DJ、Sakura Tsurutaが3曲入り新作EP『Made of Air』を本日リリース。 本作は2019年11月、BeatportのElectronica部門Top 100チャート入りを果たしたシングル「Dystopia」に続く新作となる。海外生活で吸収したミュージックカルチャー主軸とし、国境にとらわれないリズミカルでダーク、そして美麗かつ触ったらガラスのように割れてしまいそうな程に繊細な質感のサウンド。 また、昨年のMutek.JPではKode 9やrubi、Oslonなどと肩を並べ、ARプログラマーであるasagiをコラボレーターとして迎えオーディオビジュアルパフォーマンスを披露。その他もNTS Radio、Red Light Radio、block.fmなどといった国内外のラジオ、インスタレーション、そして大学での講義など、多彩な活動を通して日々音楽表現の新しい形を追求している。 Sakura Tsuruta – “Made of Air” Release date : June 30 2020 Bandcamp : https://sakuratsuruta.bandcamp.com/album/made-of-air Tracklist 1. Never Be the Same 2. Trust 3. Trauma
2021/06/18
初のMVも制作中 東京拠点でモデルとしても活動する現在19歳のラッパー/シンガーソングライターRIAが、先行シングル「3 (feat.Duke of Harajuku & KAHOH)」を含む1st EP『2021』をリリース。 混沌とした状況下において、ネガティブで消えそうになる感覚と、苛立ちが募る感覚を静と動で表現した「Confusion」で幕開け、作品を締めくくる愛について謳った「All my luv」までの全7曲を通して、コロナ禍などで殺伐として迎えた2021年、さまざまな変化が起こる現代に巻き込まれて生きる一個人として、また19歳であるRIAがリアルタイムに体感した気持ちや経験が各楽曲に落とし込まれている。アートワークはイラストレーターのKENTOO/Kotaro Kitaが担当。冒頭を飾る「Confusion」による初のMVも制作中。 RIA – 2021 Release date : 18 June 2021 Stream : https://linkco.re/HqsAPRNA Tracklist 1. Confusion 2. Take it Easy 3. 3 (feat.Duke of Harajuku & KAHOH) 4. NiTE MODE 5. Hyperreal 6. Numb 7. All my luv
2020/02/26
SZNS7Nから ロンドンのDJ / プロデューサーL U C Yにとってそのサインマスクはアーティスト活動において、彼女の象徴になりすぎたようだ。 L U C YがLCYとしてセルフタイトルの4曲入りデビューEPを自身のレーベル〈SZNS7N〉からリリースした。本作ではL U C Y時代に比べて、よりダークに、パーカッシブに進化。マスクを外したことに関して「マスクをしていたのは、リスナーが音楽とアートに集中できるように匿名性を高めたかったから。でも悲しいことに、近年はそれが裏目に出てマスクが話題の中心になっていた」つまりマスクを外したのは、マスクが彼女の象徴的サインになりすぎてしまい、最初の意図とは逆の効果を持ち始めたから、とのこと。 LCY – “LCY” Label : SZNS7N link : https://szns7n.bandcamp.com/album/lcy Tracklist 01. L 02. U 03. C 04. Y
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more